2019/08/04(日)
2019/07/30(火)
2019/07/24(水)
2019/07/21(日)
名古屋市北区・中区・東区・西区・北名古屋市・清須市で
リフォーム・増改築・リノベーションと言えば・・・
安江工務店北店の東方です!
梅雨のジメジメとした日が長く続き、天気も不安定な日々が続く中、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
雨や曇りといった不安定な天気ですと、気分もなかなか晴れないですよね。😅
早く梅雨明けの発表を聞きたいものですね。😄
そんな気分を変えるためにも休日を利用して
友人と一緒に愛知県南知多の篠島に行ってきました!!
天気の方はと言いますと…
曇りでした……😖
そんな簡単には、晴れてはくれませんでした!(笑)
それでも気分転換にはなりましたので、全て良し! です!(笑)
船盛りも見れたのでいい旅行でした!
旅行は新しい発見にも繋がっていくので、
これからも色んな場所を訪れてみたいと考えています!
宜しければみなさんのオススメの旅行先や
今までの旅のお話も聞かせてください!
以上東方でした!
2019/07/16(火)
こんにちは❗
名古屋市北区・中区・東区・西区・北名古屋市・清須市で
リフォーム・増改築・リノベーションといえば 安江工務店北店🐾
北店・お局安藤です🐷
連日、曇り☁や雨☔で洗濯物を洗うか洗わないか悩んでおります💦
そんな時はドラム式洗濯乾燥機が欲しいと思うこの頃です😂
家族のボーナスが入ったら買おうかな❓😏ニヤリ
さて最近、↑のロゴを良く見かけませんか?
「アール・コーブ」と読みます。
新たなグループブランドとして、今年の3月に発足しました✨
詳細はIRのサイトに載っておりますので、割愛させてください💕笑
お店も順次看板を変えていきますので、皆様ビックリしないでくださいね。
会社は同じですよ😊
新しい看板が付きましたら、ぜひ北店に遊びにきてくださいね。
以上、北店お局安藤でした🐷
2019/07/15(月)
名古屋市北区・中区・東区・西区・北名古屋市・清須市で
リフォーム・増改築・リノベーションといえば 安江工務店北店!
事務の小林です。
7月も中旬になり梅雨明けが待ち遠しくなりますね。
毎日天気予報とにらめっこしながら、洗濯をするか?しないか?・・・迷いますよね。
そんな憂鬱な気持ちをふっ飛ばすべく
先日、東京に住む友人と久しぶりの再会をしてきました。
目的は宝塚歌劇の東京公演を観ることでしたが・・・
私が東京宝塚劇場に行くのは十数年ぶり、それも一人で新幹線・JR山の線を乗り継いで・・・😱大丈夫かな?
なんて心配していましたが、人の流れに乗ってあっという間に着いてしまいました(笑)
↓東京宝塚劇場
観劇の感想は書ききれないのでやめておきますが。
いつも観終わると背筋がすっと伸びます。
華やかな舞台はテンション上がります!!
一緒に観劇した友人が「フジパンの『パインぱん』が手に入らないの!東京のスーパーで見つけれなくって・・・
(フジパンって名古屋に本社があるのでお馴染みなのですが、東京では種類が少ないのでしょうか・・・)
期間限定でとても美味しくて~と
とっても気に入ってる友達(名古屋在住)がいるのよ~是非食べてみて!」と教えてくれたのが
↓こちら
そして昨日コンビニで見つけたのがこちら↓(裏にフジパンとありました)
早速、ファミリーマートで見つけた!と友人にLINEを送りました。
今日のお昼にいただきます。🙏
感想はまた今度!
2019/07/04(木)
2019/06/30(日)
名古屋市北区・中区・東区・西区・北名古屋市・清須市で
リフォーム・増改築・リノベーションと言えば・・・
安江工務店北店の東方です!
今週は台風が接近したり、急な強い雨に降られたりして忙しく大変な週でしたね😭
皆様は大丈夫でしたか?
私には洗濯ものが乾きにくいことに加えて、
湿気が多いため癖毛の私にとっては髪の毛がうねうねしてしまい、辛い時期になっております😭
話は変わりますが・・・
本日、一宮店のイベントにお手伝いとして参加させて頂きました!
あいにくの雨でしたが多くのお客様がお越しくださいました!
ご来場してくださった方々ありがとうございました。
来週の土日は、LIXIL名古屋ショールームにて北店でのイベントも開催されます!
スタッフ一同ご来場お待ちしております!
2019/06/30(日)
皆様いかがお過ごしでしょうか?
北店の杉浦です😊
梅雨ですね・・・💦
ジメジメしたいやな季節です。
洗濯物も乾きにくいし、部屋の中も湿気で充満していますね。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
さて、今日ですが、北店横の道路で事故がありました。
たまたま目をやった先で事故が起きました。
直ぐに119番🚑しましたが、単独のバイク事故でしたので、車通りの多い道、
なかなか後続車両も止まる事が難しく、道に寝転んでいる人をそのままに通り過ぎていきます。
逆方向からたまたま通りかかった自動車学校の教官と
弊社の事務さんと私で、一緒にバイクを店の駐車場に入れて、事故にあった人を
保護してあげました💪
救急車は5分ほどで来てくれました。
良かった!早い!青ざめた青年は救急車に乗り込みました。👍
雨の日のタイヤは本当に滑りやすいですよね・・・☔
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
先程、事故に合われたご本人がお店に来てくれました。
怪我無く大丈夫だったようです。良かったですね。
皆様も十分に気を付けて運転してくださいね。