2025/01/16(木)
みなさん、こんにちは!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の桑名です。
この度、1月より神戸西店へリフォームアドバイザーとして配属になりましたので
どうぞよろしくおねがいいたします🤗
さて私事ですが、1月3日に家族で湊川神社に初詣に行ってきました。
たくさんの方が参拝されていて混雑しておりましたが、出店もあり子供たちも大喜びでした😄😄😄
残念ながら長男は体調不良で行けなかったので、別の日にあらためて連れて行き、おみくじとお守りをいただきました🎍
初詣の時は混雑していて撮れなかったので、写真はこの日に撮りました📸
今年も皆さまにとって良い一年になりますように✨✨✨
2025/01/11(土)
みなさん、こんにちは!!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の則定です。
皆さま、明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!🙇
本日11日(土)と明日12日(日)の2日間は、
神戸西店にて新春リフォーム祭を開催しております!!!
お時間ある方は是非お越しください~🐍
みなさまのご来店をお待ちしております😊
2024/12/22(日)
みなさん、こんにちは!!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の井上です。
昨日の夕方、急に雨が降り出し一気に気温が下がりました。
これからは寒い日が続くようです。
年末に向けて忙しくなりますが、どうぞ皆様お身体ご自愛くださいませ。
体感は寒いのですが、ライトアップされた景色を見ると温かい気持ちになります。
この季節はどこに行っても見られますね。
大蔵海岸を散歩していて、こんな所にも💖
遠くに明石海峡大橋がチラ見え👀
散歩圏内に最高の景色満載
いい所に住んでるな、、と幸せな気分になります
さて、我が家もやっと最終段階のペンダントライト設置でリフォーム完了です。
照明はとても大事です!
拘りたくて、遠くは滋賀県まで、色々見に回りました。
で、結局辿りついたのが Apricot
灯台下暗しとはよく言ったもので💦
Apricotに見に行くしかない!
また、楽しみが一つ増えました♪
2024/12/20(金)
みなさん、こんばんは!!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の北川です。
2024年も残り11日となりました。
後悔がないよう突っ走りましょう!!
さて、私の12月の出来事ですが、
今年、2回目の結婚式に参加させていただきました😄
天気もよく、
幸せな気分で過ごした1日でした。
2024/12/14(土)
こんにちは!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市でリフォーム、リノベーションと言えば 安江工務店N-Basic神戸西店の藤田です。
12月初めに見学会をさせていただいたお家のビフォーアフターの写真を掲載致します。
リビング ビフォー
アフター
トイレ ビフォー
アフター
浴室 ビフォー
アフター
今回の見学会に必要なビフォーの写真があまりなく困っていたら、施主様が引っ越し時に撮影した写真をアルバムでくださり助かりました。
私の工事前写真は見積を作成するための部分ばっかりで全体では撮影できていなく…反省です。
まだ反省はあります。完成時の写真が個人携帯のiPhoneの広角レンズで撮影したためデーターが大きく、ブログに掲載するにはデーターを小さくする必要があり、私ではできませんでした。(人の手を借りなければ…)次回データーを小さくして他の部屋の写真が掲載できればと思います。
間取り変更をご希望の方、藤田にご相談くださいね。
安江工務店 N-Basic神戸西店 藤田多喜子
2024/12/10(火)
みなさん、こんにちは!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸西店 の則定です。
最近急に寒くなってしまって、布団から出るのもしんどくなりましたよね😱
気温の変化に体調崩される方もいますので、皆様お身体にはお気を付けてくださいね。
さて、私事ですが2歳になる子供がいるのですが、絵本とおもちゃが増えてきて、置く場所にも困ってきましたので
この前の休みに友人の倉庫をおかりして、絵本棚を制作してみました😅
子供が使うものなので、木のささくれと角が無いようにペーパー掛けをしたり
大変でしたが、完成したものを家に持ち帰ると、早速子供が絵本とおもちゃを飾っていました🤗
今年もあと少しになりましたので、みなさん最後まで頑張っていきましょう😀
2024/12/07(土)
みなさん、こんにちは!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸西店 の小酒井です。
最近すっかり冬ですね🌀朝は全然布団から出られません😊
ですが、仕事も今年最後の追い込み!頑張ってますよー💪
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回はプライベートの出来事をご紹介です。
私は3人子供がいるのですが、先日1番下の娘の『七・五・三参り』をしてきました✨
もちろん娘も可愛かったのですが、、、
やはり気になってしまうのが神社建築なんです⛩⛩⛩
地元の神社でそれほど有名な神社ではないのですが、厳かな雰囲気です
たまたま御囃子(おはやし)も見ることも出来ました
茅葺の屋根に、銅であしらわれた屋根飾りや柱飾り。
昔の人の手間の掛け方には感服です😮
また、建物だけでなく神社の敷地に必ずある『緑』
本殿に向かうアプローチや少し脇にそれたところにもある『木々』が
厳かで神聖な雰囲気を演出してくれます
癒されますね🌿🌿🌿
私もそんな建築が作れたり、ご提案出来たらいいなと
つね日頃思っています😊
今年もあと少しですが、どうぞよろしくお願い致します🐉
2024/11/30(土)
みなさん、おはようございます!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸西店 の北川です。
急に寒くなり、あっという間に冬を感じ始めています。。
皆様、体調にはお気を付けてください。。
本日、、お伝えしたいことは、ただ一つ!!
今年最後のイベントを今日と明日開催しております。
ぜひ、寒さ対策や結露対策など家のことでお悩みがある方は、どしどしご連絡ください。
お待ちしております。
2024/11/25(月)
みなさん、こんにちは!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸西店 の井上です。
主人に、野球観戦でチャンネル権を握られてしまった夜や、休日に
財布、小物入れ、バックを作って遊んでいます。
作品の一番のファンは実の母親なんですが、、
唐突に要求がきます。
この度はがま口の小銭入れ。
引越の時、誤ってミシンを捨ててしまい
次に購入するのをどれにしようか半年悩んでる井上です。。
ミシンはないけど、、試しにやってみようか!
という事で、久しぶりに作ってみました
【がま口財布】
所要時間は5個で3時間ほど
必要な資材は・口金 ・生地 ・接着芯
なんといっても!
そして、なんといってもこれ👀
裁縫上手があればなんでも簡単にできちゃいます。
手縫い+裁縫上手で試みましたが
きちんとした仕上がりになりました。
では、
完成品の写真を母にラインで送りましょう。
そして、、カメラを向けると、もれなく愛犬がついてきます!
出来上がった作品(&愛犬)の写真です↓
2024/11/17(日)
みなさん、こんにちは!
神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で
リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸西店 の小酒井です。
最近、かなり寒くなってきましたね🌀
布団にくるまっていることが、なんて心地よいことか😊
冬の時期だからこその美味しいものもたくさんありますよねー
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回はタイトルの通り、
ペレットストーブのメンテナンスについてです
N-Basic は以前、
warmArtsのペレットストーブの施工代理店として登録しており、たくさん納めさせていただいておりました🙋
※現在は人員等の関係で、本体・燃料の販売、施工は行っておりません、申し訳ございません
まずは、warmArtsのペレットストーブってどんなものなのか?
warmArts Copyright © All rights reserved.
warmArtsのHP、見てみてください https://www.warmarts.jp/
今まで設置させていただいたペレットストーブのメンテナンスも行っているのですが、
どんな作業が必要なのか皆様にご案内させていただきます😀
まずは、
【日常のメンテナンス】
①燃焼ポットの掃除 ※毎着火時
②ガラス窓の掃除 ※毎着火時
③灰、ススの除去 ※週に1回
【シーズンオフメンテナンス】
①熱交換器の掃除
②ストーブ本体(燃焼部)内の掃除
③燃料タンクの掃除
④給排気管の掃除
使用頻度や設置状況による違いもありますが、
1-2年に1回、メンテナンスをしていただくのがオススメです🌟
ご不明点ありましたら、弊社にお問い合わせください❗
ps:
先日お店のスタッフみんなで、
社内表彰で獲得した食事券にて美味しいお肉食べてきました😊