安江工務店

各店一覧

🌻リフォームフェア開催🌻

2020/08/17(月)

皆様こんにちは!

緑区、東郷町、豊明市、南区で

自然素材を使用した無添加リフォームをご提案しています、

安江工務店 緑店 ミヤコです🌻

 

暑い日が続いていますね、、、😷

水分補給を忘れずに、熱中症にお気を付けください!

 

さて、お盆明け最初の週末8月22日(土)、23日(日)ですが

安江工務店 緑店にてリフォームフェアを開催致します💪

 

今回のイベントではウッドワンのキッチン スイージー を展示致します!!!👐

 

是非ご来場ください😀💛

 

 

泣き猫

2020/07/28(火)

こんにちは! 緑店片山です。

表題のこちらの映画ですが新型コロナの影響で先月の劇場公開を見合わせてしまい

Netflixでの公開に変更されてしまった映画作品です。

東海エリアにお住まいの方々なら舞台がどこなのかピンと来るかと思いますが

わかりますでしょうか??

 

そうです!知多半島常滑市が舞台なんです!!常滑は映画やドラマロケで使われる事が

多いですがアニメの舞台となるのは初めてではないでしょうか。

常滑出身の自分としてはうれしい限りです。

 

しかも!!!この映画の監督はなんと自分と小、中学と一緒だった2学年下の後輩で

ジブリ等で修業し自分の故郷&実家を舞台にした映画を製作してしまったという強者です。

現在もメールで簡単なやり取りはしてますが昔と変わらず謙虚な態度は好感が持てついつい自分が

敬語を使ってしまってます。(^-^)

ぼんやりと彼と常滑の田舎道で遊んだ昔の記憶に浸りながら映画を楽しみたく思います。

皆様も機会があれば是非DVD化後でもよいのでご覧になって下さい

 

三日月のあるお家

2020/07/22(水)

こんにちは。

緑店 デザイナー

多湖です。

先日、エクステリア工事をご依頼頂き

三日月をデザインしてみました。

 

和の面影を残し

シンプルに洗い出し仕上げとグレーのピンコロ

そして、クレモナストーンの三日月

優しいアプローチがお客様をお迎えします。

素敵なF様ご家族に感謝です。

毎日楽しいです!!!

2020/06/30(火)

皆様こんにちは!!

緑区、東郷町、豊明市、南区で

オシャレなリフォームをご提案しています、

安江工務店 緑店 渋谷です。

本日は、私のワインに続く趣味のご紹介をしたいと思います♪

今回紹介する趣味は、「バス釣り」です🐡🐡

釣りと言ったらエサで釣るイメージがありますが、「バス釣り」はルアーという疑似餌を自身で操り、まるでエサのように動かし魚を誘います!!

これがとても楽しいため、是非皆様もお休みの日などに行かれてみてはいかがでしょうか!?

まるでペットのように、釣ったブラックバスと写真を撮れるのも最高です!!

細かいところまでこだわりを持つことで、こんなに大きな魚が釣れるバス釣り。

このこだわりをリフォームにも活かして、素敵なリフォームをご提案させて頂きますので

今後ともよろしくお願い致します!!

 

キッズコーナー🐶💛

2020/06/10(水)

皆様こんにちは!

緑区、東郷町、豊明市、南区で

自然素材を使用した無添加リフォームをご提案しています、

安江工務店 緑店 ミヤコです🌻

 

6月5日()、6日()のイベントにご来場いただきました皆様ありがとうございました🌻🌺

 

今回のイベントに合わせてキッズコーナーの壁が可愛くなっています!!!

ご紹介しますね👀💚

 

イベント前日に女性陣で工作しました📌🔧

↑これ全部クロスなんです!

キッズコーナーに合わせて可愛いクロスを選んで可愛く並べて貼り付けました😍

皆様のクロス選びの参考になればと思います💪

 

こんなクロスがあります、、!

スヌーピーです😍💛

 

他にも施工事例のポスターも飾りました!

 

グリーン🍀もたくさん、可愛い小物もたくさんの緑店に是非癒されにいらしてください。

 

 

 

一生涯のお付き合い

2020/06/10(水)

こんにちは。

緑店 今井です。

 

いよいよ梅雨入りしそうなお天気ですね。

でも日中は蒸し暑くて マスクをして出かけると

少し息苦しくなるようです。

皆さまも熱中症にはお気をつけください。

 

先週 豊明でお風呂と洗面の工事が完成しました。

このお客様(奥様)とは 約6年ほど前に初めてお会いし

以来 何度も工事をさせて頂いています。

 

一番最初の工事は外回りでした。

安江工務店の オリジナル漆喰をとても気に入っていただき

玄関ドアや古くなったサッシの取替

瓦の葺き替えなどを中心に工事させていただきました。

 

玄関周り before

 

玄関周り after

外壁の漆喰とお花が映えるフェンスがお気に入り!

 

この後さらにお母様のキッチン、玄関ホールのフローリングなど

順番に工事させていただき、

昨年12月にようやく奥様のキッチン

 

キッチン before

 

キッチン after

ブルーオークの扉に一目惚れ!

 

そして最後に浴室と洗面の工事となりました。

 

浴室 before

 

浴室 after

窓も取り替えて すごーく暖か!

 

脱衣室

お嫁に来てから〇〇年 初めて脱衣室ができました!

 

洗面 before

 

洗面 after

キッチンと合わせた洗面台に 濃いブルーの扉!

大好きなグリーンが良く合います♡

 

毎回工事が終わるたびに

「すごく気に入った!

嬉しい!」

と言ってくださり

その次に

「今度いつ来るの?」

 

最後の工事と言いながら

まだまだ一生涯のお付き合いは続きそうです。

 

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

6月6日(土)7日(日) 『住まいのリフォーム祭!!』

2020/05/22(金)

皆さん、こんばんは⭐🌛

 

緑区、東郷町、豊明市、南区で

自然素材を使用した無添加リフォームをご提案しています、

安江工務店 緑店の『ナベタク』です😆✨

 

皆さん、本日が何の日かご存じですか❓😏

自分も今まで知りませんでしたが、

本日は【国際生物多様性の日】だそうです🤓🍀

 

安江工務店 緑店では、名古屋市が推進している、

森林や樹木等とのふれあいを通じ、生物多様性の大切さを考える

『グリーンウェイブ活動』の一環として行っている、

一斉植樹活動へ参加させて頂いており、

本日、店舗にオリーブの苗木が届きました🌳🌳🌳

この小さなオリーブの苗木を大切に育て、

生物多様性や環境への保全に少しでも貢献できればと思います🌱🤗🌱

 

 

さてタイトルにもあります、本日の本題ですが、

6月6日(土)7日(日) 安江工務店 緑店にて

住まいリフォーム祭】イベントを開催します❗❗❗😁

今回のイベントでは、たくさんのプレゼント企画を準備しております😀🎁✨

 

①リフォームのご相談のお客様へ新鮮野菜をプレゼント🍅🌽🍆

 

②事前ご来店予約の上、リフォームのご相談を頂いた方には

QUOカードのプレゼント😍✉

 

③ご来場して、アンケートにご協力頂けた方には

オリジナルエコバック&季節の花をプレゼント🌻🌼🌷

 

④期間中にご契約頂いた方には坂角総本舗さんの

「オリジナル海老せんべい」と「ゆかり」をプレゼント🦀🏢🍘

 

こんなプレゼント盛りだくさんなイベントへ

皆様、是非ご来場ください😊🌈

 

もちろん、新型コロナウイルス感染症への対策として、

マスクの着用やアルコール消毒などの準備をした上で、

スタッフ一同、心よりお待ちしております😚🐣

6月緑店 ご相談イベント開催!

2020/05/17(日)

緑店 斉藤です!

5月に入り、日差しも強くなりました。

緑店の草花も生き生きとしてきましたよ♪

皆さまいかがお過ごしでしょうか・・・

緊急事態宣言も解除され、少しだけホッとしているのは私だけではないですね

早くマスクをはめづに外出できる時期が来るとい~な~・・・

 

ここで、緑店からのお知らせをいたしますね!

緑店では、6月6日(土)~7日(日)

リフォーム相談会のイベントを開催いたします。

昨今の諸事情を引き続き注意し、緑店一同 皆様のご来店をお待ちしております。

 

在宅時間を有効活用しましょう

2020/05/13(水)

緑店の片山です❕

昨今のコロナの影響で外出自粛で在宅時間が増えて家中の掃除や整理整頓など

に時間をかけている方が多いと聞きます。

そういう私も趣味のゴルフとサーフィンを自粛中でありまして道具磨き

や手入れに時間を費やしておりますが、じっくりやりますと今まで気付かなかった

キズやへこみ、経年劣化による痛みなどを発見することができたので早めに

修繕したり部品交換してプレイ中のトラブルを防ぐ事ができたと思います。

皆様お住まいのお家も是非この機会に普段あまり見ない水廻りを中心に確認してみましょう!

例えば各水栓の水じみや機能チェック、キッチンのコンロ下やシンク下の収納内、トイレ裏側やタンクの下、

給湯設備の配管の状態や経年年数の確認など始めるときりがなくなりますが思わぬ不具合や痛みを発見する事が

あります。ですが早期に確認しておけば今後必要となるリフォームの想定優先順位をあらかじめ決めておく

事もできると思いますし機能不全で早急な取替が必要となり不便してしまう期間を少なくする事ができます。

気になる箇所など見つかれば最適なリフォームのご提案をさせて頂きますのでご相談下さい。

また当社は国が勧めるキャッシュレ決済の対象店舗でポイント還元対象支払い期限が

来月6/30までとなっておりますのであわせてご案内しておきます。

 

 

STAY HOMEで布マスク作り

2020/05/02(土)

こんにちは。

緑店 デザイナー 多湖です。

緊急事態宣言で、外出自粛のゴールデンウイークですが

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

こんな時だから出来る事

以外と沢山あるんだな~って

感じているのは、私だけ?

その一つが布マスク作りです。

まさか、布マスクを作る日が来るなんて!

全く想定外の事ですが・・・

作ってみると、楽しい~♬です。

使っていない、ハンカチやバンダナがマスクに変身

その日のお洋服とコーディネートするのも楽しみです。

でも

本当は

このマスクを使わなくてもいい日が待ち遠しく

早く通常の日々に戻り

布マスクが良い思い出になる事を祈るばかりです。

そして

皆様、ご家族様のご無事をお祈りいたします。

それまで、STAY HOME

楽しみましょう~

本日も感謝m(__)m