2022/09/04(日)
皆様こんにちは!こんばんは!
緑区、東郷町、豊明市、南区で自然素材を使用した無添加リフォームをご提案しています 安江工務店 緑店 です。🌸
朝夕少し涼しくなってきましたね。
季節の変わり目ですから、ご自愛ください。
いきなりですが シャインマスカットです!!
※絶望的に写真のセンスがありませんが、美味しそうなのは伝わりますね?😘
私の住んでいる地域には、たくさんぶどう園があります。
越してきてすぐの頃、あまりにもたくさんあるのでどこのぶどう園に行こうか迷っていた時に、
担当させていただいたお客様からご紹介いただいたぶどう農家さんとも4年目のお付き合いになります。
毎年欠かさず実家にも送っています(^^)/💖
ぶどうの時期になると私がお客様を思い出すように、
何かお困りごとがあった時に、皆様が私を思い出してくだされば嬉しいな。。。なんて思ってます😉
9月17日(土)、18日(日)には豊明商工会館で相談会を行っております。
皆様にお会いできる事を楽しみに準備しておりますので、ぜひお越しください。
お写真得意な方がおられましたら、コツを教えてください。。。
まずは写真を撮るくせをつける事から始めます😅
2022/09/02(金)
皆さま こんにちは。
まだ暑さ残る中、台風の影響もあり
蒸し暑い日が続いています。
いかがお過ごしでしょうか?
お盆休み前に緑店の大掃除をしましたが
テーブルと床をピカピカに磨いた後
...なんだかキレイじゃない...
なぜ?
気付いたのです!
椅子がくたくた、よれよれ、になっていることに!
オープン以来、お客様やスタッフのお尻を優しく受け止めてくれた椅子。
さすがに16年も経つと傷みますよね。
愛着のある椅子を蘇らせるべく 張り替えを依頼しました。
夏休み明けに依頼し、その数日後
可愛い色とりどりの椅子になって帰ってきました!
見た目だけでなく 座り心地もアップ!
秋の衣替えってとこでしょうか。
ますます愛おしくなりました。
住まいや家具でお困りごとありましたら
ぜひ緑店にご相談ください。
2022/08/27(土)
皆さんこんにちは!
緑区、東郷町、豊明市、南区、でリフォームをお考えの皆様!
安江工務店 緑店 船橋です!🍳
夏真っただ中、花火やお祭りの季節ですが、いかがお過ごしでしょうか?
僕は、今年はお祭りには行けませんでしたが、花火を少しだけ見ました🎇🎇
大人になるにつれて、花火の良さがわかってきているように感じます!
皆さん!8月といえば、僕の誕生日があります!
今年で23歳になりました!
ぶどうのタルトケーキは最高です!!!
8月にお子さんの誕生日の方も多いと思います!
ぜひ、お子さんの子供部屋に、壁紙のプレゼントをしてみてはいかがでしょうか!
子供部屋をお子様の好きな壁紙にしたらきっと喜ぶと思います!
ご興味ありましたら、ぜひハッピーバースデーボーイの船橋にご相談ください!
待ってまーす!!!!!!
2022/08/24(水)
名古屋市緑区、名古屋市南区、豊明市、東郷町、東海市にお住いの皆様
リフォームをご検討の皆様、こんにちは😊
安江工務店緑店の秦です。
お盆休みも終わり、あと一週間でお子さん達の夏休みも終わりますね!
先日急に思い立って南知多までヒマワリを見に行ってきました
まだまだきれいに咲いていましたよ!
でも、暑い夏もあと少しといったところでしょうか!
過ぎてしまうとなごり惜しい気もしますね。
2022/08/23(火)
緑区、南区、豊明市、東郷町、東海市にお住まいの皆さま
こんばんは!!
安江工務店 緑店の渋谷です!!!
夏といえば皆さま何を思い浮かべますか??
暑い?
プール?
海?
夏休み?
花火?
祭り?
僕は、、、
「甲子園」です!!
見に行ってきました!!
惜しくも地元の愛工大名電は8強でした、、
高校球児はいつ見ても一生懸命でとても刺激を貰えます!!!
僕もどこの工務店の誰よりも全力で、感動を与えられるように
しておりますので、
皆さま!!!!!
リフォームするなら「安江工務店 緑店 渋谷さん」
がどこの誰よりおすすめです!!!
※大人気につき、やや行列ができる場合がございます、、、
一人一人のお客様に全力を尽くしておりますので、ご了承ください(^^)
2022/08/10(水)
リフォーム大好き 緑店加藤です
毎日暑い日々が続いておりますが皆様熱中症にならないように
水分補給や日陰で涼しむなどしてくださいね😀😀😀
本日はお盆前の大掃除!!
明日からはお盆明けにフルパワーで働けるようしっかり充電します!!
さてまだ早いですが9月17(土)・18日(日) に豊明商工会館にて
リフォーム相談会を行います。
年末に向けての改装工事や模様替えなど何でもご相談下さいね。
細かい詳細は近日中に😃
2022/08/08(月)
緑店の皆は夏バテかな?
と思うほどブログの頻度が少なくなってきて、心が休んでいます。
緑店 店長の肥塚です。
暑い日が続きますね。
暑いという字でさえ暑く感じて嫌になります。
さらに、湿度も高く、べたべたしていると本当にイライラしてしまいます。。。
べたべたしていると言えば、夏のフローリングはべたべたしてしまいがちですよね。(無理やり繋げました。)
我が家には、走り回り、飛び続けることを習得した異常なまでに可愛い2歳の怪獣と、まだハイハイをし始めたばかりの狂おしいほどに可愛い0歳の愛息子がいます。
そんな我が家の床材は『桜の無垢床』を採用しています。
皆様『無垢床』ご存じでしょうか?
無垢の床とは、本当の木のみを使ったフローリングのことを言います。
この無垢の床には調湿作用があり、床の表面に水分を持ちにくく、いつでもさらっとした感触を与えてくれます。
さらに、水分がないことで、雑菌の増殖も大幅に防ぐことができ、一般的な合板フローリングと比べ、べたべた感が全くないのです。
小さな子供や、赤ちゃんのお肌や成長にとても良い商材です。
我が家の、可愛いという形容詞しか表すことが出来ない息子ちゃんたちにも良い訳です。
木の種類も様々で、紹介した桜、ナラ、栗、クルミ、松、杉に桧、なんでもあります。
安江工務店 緑店 当店にもたくさんの種類の無垢フローリングが展示しています。
是非是非ご興味ある方はお立ち寄りください。
心よりお待ちしております。
2022/08/02(火)
皆さまこんにちは。
8月に入り ますます暑く…
尋常でない暑さに 体調崩していませんか。
職人さんたちも いろいろ工夫しながら工事を進めています。
空調服ってご存知でしょうか?
上着の両サイドにファンがついていて
背中から襟にかけて風が通り抜けて涼しくなるようです。
熱中症予防にとても役立ちそうですね。
上着に空気がパンパンに入るので 雪だるまみたいで可愛いです♡
暑さだけでなく こんな危険も。
先日お客様からご連絡頂き、久しぶりにお邪魔すると
蜂で困っているとのことでした。
専門の業者さんに駆除を依頼したのだけれど
地面の中に巣を作っているらしく、正確に巣の場所が発見できない。
このまま駆除は難しいとのことでした。
そこで出入り口と思われる穴に薬剤を散布していただいたそうです。
知らずに草取りなどしていたら危険でした。
このタイプの蜂は7月から10月頃まで活発に活動するそうなので
寒くなったら駆除しようかとお打合せしました。
酷暑以外にも危険が…
皆さまも気を付けて夏をお過ごしください。
2022/07/28(木)
皆様こんにちは!こんばんは!
緑区、東郷町、豊明市、南区で自然素材を使用した無添加リフォームをご提案しています 安江工務店 緑店 です。🌸
ご縁がありまして、日進市のお客様を担当させていただきました。
とっても素敵になりましたのでご紹介します💖
写真のセンスが絶望的に無いのですが。。。
【Before】
【After】
同じアングルからの写真が無く、わかりにくいかもしれませんが
手前のエアコンの位置・テレビの位置 変わっていません。もともとあったお部屋の壁を撤去しリビングを広げました👀
最初はお風呂のご相談から始まりました。
打合せを重ね、キッチン・洗面台・リビングと範囲が広がり、ワクワクが止まりませんでした😆💓
何から何まで奥様の好みが詰まった、素敵なお部屋になりました~~~😍
工事中一緒に頑張ってくれた、もみちゃん・うめちゃんありがとうね😉💓
写真全部ブレブレでした!!!😚
U様 これからもどうぞ宜しくお願いします。
素敵な出会いに感謝です。
2022/07/19(火)
皆さんこんにちは!
緑区、東郷町、豊明市、南区でリフォームをお考えの皆様!
安江工務店 緑店 船橋です!🍳
梅雨が明けて、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
最近は、雨が降ったりやんだりと落ち着かない天気になっていますね。
こんな時に怖いのが、温度差による自律神経の乱れと熱中症ですね🌞
皆さんは、なにか対策はされていますか?
私は、とにかく塩の飴と水分をたくさん摂っています!
ちなみに、熱中症の発生場所は、室内では40%ほどといわれています。
寝室や居間、台所などの休息スペースであっても安全快適ではありません。
そんな皆様に紹介するのは、住まいを涼しくするポイントです!
1つ目に、日よけ!
2つ目に、通風!
3つ目に、排熱です!
今回は、日よけに関してご紹介いたします!
よく日よけに利用されるのは、”すだれ”ですよね!
すだれは和をテイストとした伝統的なデザインや、適度に、陽の光や風が入ってくる優れものですよね!
ですが、すだれは和に限定されたデザインや形、また入ってくる陽の光や風の量の調節が難しいですよね。
そんなデメリットを解消するのが、ブラインドです!
ブラインドは、羽の角度を調節することで、陽の光の量や、風の量を調節できます!
また、様々な種類や形があり、緑店にも展示してあります!
ご興味ございましたら、ぜひ、緑店まで足をお運びください!
待ってまーす!!!!!!!