2022/12/10(土)
こんにちは
最近はクリスマスツリーの購入を検討している秋間です🎅🎄
本当は、大きなツリーを置いて可愛いオーナメントをたくさん飾りたいところなのですが、
我が家の収納力では手に負えなさそうなので諦めることになりそうです。。。。
収納といえば!
少し前に、マンションの和室にクローゼットを新設する工事をさせて頂きました!
もともとは大きなタンスが2棹ほど置いてあり、
万が一の時に倒れてこないかヒヤヒヤ。。。な状態でした。
↓ before
今回は、お洋服も背の高いものもしっかり入りつつ、
お部屋が狭く感じないようなサイズ感で作らせていただきました(*^▽^*)
↓ after!!
畳も、クローゼットの大きさに合わせて新調し、
おしゃれでモダンな和紙畳にしました!
我が家にもこんな大きな収納がほしい。。。。
年末の大掃除で断捨離をし、
大きな収納のある家に引っ越し、
来年のクリスマスは大きなツリーとともに過ごすことを目標にしたいと思います
みなさん良いクリスマスを~~~🎄
2022/11/28(月)
2022/11/23(水)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも。
ここんとこ急に気温も下がり、
例年より早く暖房器具をひっぱり出してしまいました
いよいよ秋も終わりに近づいていますが、
皆さんこの秋は楽しめましたでしょうか
僕はやはり食欲の秋ですね(・∀・)
秋はおいしいものが多いですからね~
先日のイベントではOB様に
サツマイモをプレゼントしていましたが
先日実家に帰ると、我が家でも親父が
畑でサツマイモを収穫していました
ひときわ大きく育ったサツマイモは通常の6倍はありそうでした!
龍の巣(ラピュタより)と名付け、お店のスタッフに自慢したところ
ほぼ〝う〇こ〟というひどい評価をいただきました Σ(゚д゚lll)ガーン
⇓⇓⇓ 画像はこちら ⇓⇓⇓
柿も山ほどありましたが、嫌いなのでスルー
かつての飼い主を忘れた愛猫にもさげすんだ眼で見下ろされ
ちょっと高そうなウイスキーをくすねて帰ってきました(σ・∀・)σゲッツ!!
滞在時間1時間(゚∀゚)アヒャ
久々に充実した弾丸里帰りでした
皆さんも自分の実家大事にしましょうね
(=゚ω゚)ノジャマタ!!
2022/11/19(土)
皆さま、こんにちは!
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションを行っております
中村店 施工監理の海川です🐒
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
私は冬の寒さにとてもとてもとても弱く、
ブルブル震える毎日を過ごしております🤧❄️
ですが、、、
そんな私の心をぽかぽかさせてくれるイベントがありました☀️
姪っ子ちゃんの 七五三 です!!
3歳になった姪っ子ちゃんの晴れ姿、
とっても素敵で可愛かったです🥰
記念写真を撮っているときも、
終始元気いっぱいの姪っ子ちゃんでした👧🏻
冬の寒さに負けないよう私も元気に頑張ります🔥
↓↓↓ 写真はセットに夢中な姿です(笑)
ではまた!
2022/11/16(水)
こんばんは
施工監理の牧野です
2022/11/13(日)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・・
安江工務店 中村店 デザイナーの後藤です^^
11月も半ばですが
まだまだ暖かい日が続いてますよね・・・
衣替えしてもなんだか暑い日が多いです😆
さて
デザイナーという仕事柄、お客様の住まいの悩みを
色々と伺うことが多いのですが
その中でも上位を占めるお悩みに
”収納”があります。
リフォームをお悩みの方で
”収納を何とかしたい!”という方ってとても多いんですよね~🖕
収納はお家の面積の15%ほどが理想と言われてますが
面積もそうですが必要な場所に必要な分がとれていないことが意外と多いんです!
玄関にシューズクローク
キッチンにはパントリー
寝室にはウォークインクローゼット
洗面室にはランドリースペース・・・ナドナド
ご要望は尽きません!!
そんなお困りのお客様に
お勧めなショールーム!
収納に特化したメーカー、
南海プライウッドのショールーム🌟
4人家族で想定した
ありとあらゆる収納の数々が展示されていて
プロの収納スペシャリストとコラボしているので
非常に参考になること間違いなしです✨
こんなウォークインクローゼットや・・・
こんな洗面室のなかも・・・
もっと早くこんなショールームつくって欲しかった・・・(._.)
ご興味ある方
HPチェックしてみてくださいね♪
↓
https://www.nankaiplywood.co.jp/product/showroom/
それではまた👋
2022/11/09(水)
2022/11/06(日)
2022/10/30(日)