安江工務店

各店一覧

冬もお洒落は足元から

2023/01/09(月)

皆さんこんばんは~( ノ゚Д゚)

 

約1カ月半のご無沙汰

 

いかがお過ごしでしたでしょうか

 

 

 

 

 

いやー

 

1月に入り、季節はいよいよ冬本番

 

 

 

皆 さま年末年始はゆっくりできましたでしょうか

家族旅行とか行かれた方も多いのではないでしょうか

 

 

 

かくいう私も今年こそウィンタースポーツを楽しむため

 

スタッドレスタイヤを新調しようと思っていましたが、

 

一足早く夏用タイヤとバッテリーが限界を迎えたため、

スタッドレス用の資金をサマータイヤ&バッテリー交換に転用してしまいました…

 

 

今年もゲレンデにはいけそうにありませんが

 

新しいタイヤはグリップも乗り心地も良く買ってよかった

 

 

ホイール脱着のついでに

 

デスクの横にずっと放置していた

 

“わいとれ”も取り付けることができ、

念願のツライチ仕様に近づけることができました!

 

いやぁ、やはりおしゃれは足元から( *´艸`)

 

これで足元の恥ずかしさも少し軽減されました

 

 

 

 

フロントのショックも抜け感あるので

 

このままつめおり…しゃこちょう…へらふら…

 

と極めたいところですが…(・∀・)ニヤニヤ

 

 

 

いろいろとお金がかかるこの時期(個人的に)

 

更なる浪費はがまんがまん…(;´д`)=3

 

 

 

 

ぼちぼちやっていきます…

 

 

 

 

 

 

乞うご期待!!( ´∀` )ノシ

新春イベントのご案内🐰

2023/01/06(金)

皆様、明けましておめでとうございます!

 

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションを行っております

中村店 施工監理の海川です🐇

 

 

 

昨年もたくさんのリフォームのご相談をいただき、ありがとうございました!✨

本年も宜しくお願い致します!

 

 

 

 

中村店の2023年スタートは初詣です🎍

スタッフ一同で近くの豊国神社へ参拝してきました⛩️

 

 

 

帰りにはおみくじも🤭

 

 

 

気になる運勢は、、、 大吉 でした!!!

 

 

 

 

 

ハッピーな1年になりそうです🎈

 

 

 

 

 

 

さてさて、

本日は2023年最初のイベントのご案内です🐰

 

 

1月7日(土)8日(日)に「 新春リフォーム祭 」を開催いたします!!

 

プレゼントもたくさんご用意しております!🤗

 

 

 

 

リフォームのご相談がございましたら、是非お越しください!

 

皆様のご来場をスタッフ一同お待ちしております!☀️

 

良いお年をお迎えください!

2022/12/28(水)

こんばんは
中村店の牧野です
年末ご多忙の折、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
帰省される方、初詣に行かれる方、昨今の社会情勢はありますがたいへん混雑が予想されます。
家族や旧友と年末年始の社寺に詣でれば、楽しみなのが数々の出店ですね。
今年は少しずつ夏や秋のお祭りも再開され、例年の様な楽しみ方はしつつも、
どこか気遣いや気苦労が絶えないお出掛けもまだまだ多かったように思われます。
気を付けるべきところは守り、そんな中でも愉しみを忘れない年末年始になればと思います。
お休みを挟んで元気もりもりの中村店メンバーと、
来年も皆々さまとの良いご縁が続くことを願います。
良いお年をお迎えください!
今年もお世話になりました🙇

2022/12/25(日)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・・

安江工務店 中村店 デザイナーの後藤です^^

 

 

 

 

昨日は大雪となりましたが

ホワイトクリスマス❄❄❄

素敵な時間を過ごせましたでしょうか。

 

 

 

 

 

 

さてクリスマスを過ぎますと

もう年末になりますね・・・

今年も怒涛のように過ぎてしまい

あっという間の一年でした💦

 

 

 

 

 

今年もたくさんのお客様の

リフォーム工事に携わることができて

感謝しております。

ありがとうございました😄✨🙏

また来年も新規一転で

頑張りたいと思いますので

どうぞよろしくお願い致します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて新年明けて最初のイベントのご案内です!!

 

コチラ  ↓  ↓  ↓

 

 

 

 

 

 

TOTO名古屋ショールームにて!!

 

 

 

 

新春のイベントですので

開運おみくじ抽選会もございます♪

 

 

恒例の福袋もご用意しておりますので

ぜひいらして下さいませ✨✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オマケ・・・

 

最近のお気入り

 

名作家具シリーズ:アルヴァ・アアルトシリーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛いですよね・・・😀

 

 

 

 

最寄りのガチャガチャで手に入ります✊

 

 

 

 

 

 

それではまた👋👋👋

 

 

 

 

 

こどもエコ住まい支援事業 

2022/12/21(水)

皆さんこんにちは

安江工務店 中村店の細川です。

 

12/16に

こどもエコすまい支援事業の事務局が

開設いたしました!

 

今回の補助制度は、

環境省、経産省、国交省、3省合同で

総額2,800億円の大変大きな補助金制度と

なっています。

こどもエコすまい支援事業は

その1つです。

 

この機会を活用して

省エネリフォーム、皆さんいかがでしょうか。

 

今回の制度、少しわかりにくいので、

当社You Tubeにてわかりやすく

解説しております

ぜひご活用下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスツリーがほしい!!!

2022/12/10(土)

こんにちは

最近はクリスマスツリーの購入を検討している秋間です🎅🎄

 

 

 

本当は、大きなツリーを置いて可愛いオーナメントをたくさん飾りたいところなのですが、

 

 

我が家の収納力では手に負えなさそうなので諦めることになりそうです。。。。

 

 

 

 

 

収納といえば!

 

 

 

少し前に、マンションの和室にクローゼットを新設する工事をさせて頂きました!

 

 

もともとは大きなタンスが2棹ほど置いてあり、

万が一の時に倒れてこないかヒヤヒヤ。。。な状態でした。

 

 

↓ before

 

 

 

 

 

 

今回は、お洋服も背の高いものもしっかり入りつつ、

お部屋が狭く感じないようなサイズ感で作らせていただきました(*^▽^*)

 

 

↓ after!!

 

 

 

 

 

畳も、クローゼットの大きさに合わせて新調し、

 

おしゃれでモダンな和紙畳にしました!

 

 

 

 

 

我が家にもこんな大きな収納がほしい。。。。

 

 

年末の大掃除で断捨離をし、

大きな収納のある家に引っ越し、

来年のクリスマスは大きなツリーとともに過ごすことを目標にしたいと思います

 

 

 

みなさん良いクリスマスを~~~🎄

 

 

キッチンをとりかえました。

2022/11/28(月)

皆様 こんにちは!

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションといえば🏡

安江工務店 細川雄です。

 

 

築40年を超えたお宅で水廻りを

取替させていただきました。

 

特にキッチンが喜んでいただけたのでご紹介。

 

<BEFORE>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

収納スペースが少なくお困りでした。

 

 

 

<AFTER>

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の工事に向け断捨離をされ、

思い切って吊戸を無くして全体的にすっきり

収納量が上がったので調味料やなべもすべて中身かたずけられるように

なったそうです。

 

ご興味のある方はご相談ください~

 

秋の味覚

2022/11/23(水)

バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ

 

 

 

 

 

 

どーも。

 

 

 

 

 

ここんとこ急に気温も下がり、

 

例年より早く暖房器具をひっぱり出してしまいました

 

 

 

 

 

いよいよ秋も終わりに近づいていますが、

 

皆さんこの秋は楽しめましたでしょうか

 

 

 

 

僕はやはり食欲の秋ですね(・∀・)

 

秋はおいしいものが多いですからね~

 

 

 

 

 

先日のイベントではOB様に

 

サツマイモをプレゼントしていましたが

 

先日実家に帰ると、我が家でも親父が

 

畑でサツマイモを収穫していました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひときわ大きく育ったサツマイモは通常の6倍はありそうでした!

 

 

 

 

 

 

 

龍の巣(ラピュタより)と名付け、お店のスタッフに自慢したところ

 

 

ほぼ〝う〇こ〟というひどい評価をいただきました Σ(゚д゚lll)ガーン

 

 

 

 

 

 

 

⇓⇓⇓ 画像はこちら ⇓⇓⇓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柿も山ほどありましたが、嫌いなのでスルー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かつての飼い主を忘れた愛猫にもさげすんだ眼で見下ろされ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと高そうなウイスキーをくすねて帰ってきました(σ・∀・)σゲッツ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

滞在時間1時間(゚∀゚)アヒャ

 

 

 

 

久々に充実した弾丸里帰りでした

 

 

 

 

 

皆さんも自分の実家大事にしましょうね

 

 

 

 

 

(=゚ω゚)ノジャマタ!!

七五三👘

2022/11/19(土)

皆さま、こんにちは!

 

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションを行っております

中村店 施工監理の海川です🐒

 

 

 

 

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

私は冬の寒さにとてもとてもとても弱く、

ブルブル震える毎日を過ごしております🤧❄️

 

 

 

 

 

ですが、、、

 

 

 

 

 

 

そんな私の心をぽかぽかさせてくれるイベントがありました☀️

 

 

姪っ子ちゃんの 七五三 です!!

 

 

 

 

 

3歳になった姪っ子ちゃんの晴れ姿、

とっても素敵で可愛かったです🥰

 

 

 

 

記念写真を撮っているときも、

終始元気いっぱいの姪っ子ちゃんでした👧🏻

 

 

 

 

 

冬の寒さに負けないよう私も元気に頑張ります🔥

 

 

 

 

 

↓↓↓ 写真はセットに夢中な姿です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた!

 

 

気候ヨシ、味覚ヨシ、行楽ヨシ

2022/11/16(水)

​こんばんは​

 

施工監理の牧野です

 

先日、お向かいに住む園芸好きのおばあちゃんに誘われ、
子供たちと芋掘りを楽しんできました。
カラッと揚げて、蜂蜜とバターをかければ立派なデザートの完成です🍂
秋は良いですね
気候ヨシ、味覚ヨシ、行楽ヨシ!
本格的に寒くなる前に、暖房器具や断熱窓をおすすめしたいですが、
給湯器は特に気を付けないといけないですね。
夏に比べて水温が冷たいので、水から温めるのにフル稼働させる事になるので、
機械に負荷が掛かり壊れやすくなります。
世界情勢により多くの給湯器で納期遅延が発生しているので、
いざ壊れた時にすぐ交換できないという困ったことになる前に、
かなりの年数を使用している機器ならば、早めに交換を検討されるのが良いかと。
ではまた🐖