安江工務店

各店一覧

大阪に行ってきたんやで🐙

2025/03/03(月)

みなさんこんにちは!

 

ここ最近の晩御飯は鍋ばっかりの中村店のあきまです。

 

 

 

今回のブログは先日のこと。。。

 

大阪観光に行ってきました~~~!🐙🐙🐙🐙

 

 

私のブログ回は、もはや旅行ブログです。

 

 

 

大阪といえばそう!

 

 

粉もんですよね🦁

 

 

朝にたこ焼き、昼にたこ焼きと串カツ、夜にお好み焼きと焼きそば

 

というコテコテな大阪グルメを堪能してきました。

 

 

 

 

太陽の塔から始まり、ビリケンさんに通天閣、道頓堀をめぐり、

 

 

 

最終地点は大阪を飛び越えて神戸へ行ってきました!

 

 

神戸の須磨シーワールドです🐡

 

 

 

 

時間が全然足りず、泣く泣く行くのをあきらめた場所もあったので、

またリベンジしようとおもいます!

 

 

 

 

 

 

旅行のことばかり載せているので。。。。。

 

 

先日工事が完了した現場の写真をちらっとお見せします😏

 

 

 

 

また改めてご紹介できるかと思います!

 

 

お楽しみに~~

中村店イベント開催中

2025/03/01(土)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 津島市 愛西市でリフォーム・リノベーションといえば!!

安江工務店 中村店にお任せください!

 

こんにちは こんばんは

中村店のヒラテです

 

本日3月1日、明日3月2日

中村店にて春のリフォームフェアを開催中です🎉

今年も国の大型補助金あります!

来場ご相談でお楽しみ抽選会あり!

この機会にぜひお越しくださいね(*^_^*)

 

春の祭典!(レシピもあるよ)

2025/02/26(水)

 

どーも、僕です

 

 

 

気がつけば猫バンバンも落ち着き

春の陽気が見え隠れする…

そんな季節になりましたね( ^ω^)ワクワク

 

 

 

 

この季節の目玉企画といえば…そう!

 

 

 

 

 

毎年世界陸上にも引けを取らない盛り上がりを見せる

 

 

『ヤマザキ春のパンまつり』

 

の季節ですねヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

 

 

 

 

皆さん周知の事実かもしれませんが

残り1か月の追い込みの時期となっています

 

 

私の今年の進捗はと言いますと…

 

 

実は毎年集めていましたが、

100円/個のパンで1ポイントとしても

30ポイントで1枚3,000円のお皿は高いと指摘され

ここ数年家族からパンまつり参加を禁止されています…

 

 

 

 

 

 

 

今年のお皿は、もちろんMADE IN FRANCE

やわらかな曲線の形が優しい印象の​「白いデリシャスボウル」​

 

程よい深さがあって、ヨーグルトにフルーツ、

​サラダや温かいスープにも…パンに合うメニューにいろいろ使えます

 

 

 

皆さんもガンガン食べて

MADE IN FRANCEの白いデリシャスボウルを

(σ・∀・)σゲッツ!!しよう!!

 

 

 

 

 

ヤマザキのホームページでは、

「白いデリシャスボウル」を使ったレシピも公開中です

 

デリシャスボウルに盛り付ければ何でもありのレシピ…w

 

一見の価値ありです!

 

 

 

 

 

(=゚ω゚)ノジャマタ!!

 

 

 

 

 

 

※『猫バンバン』は日産自動車の商標登録です

雪もチラつく今日この頃

2025/02/17(月)

こんばんは

中村店 施工監理の牧野です。

 

まだまだ寒さが続き、雪もチラつく今日この頃

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

先日、岐阜県の板取川沿いへ出掛けまして、

雪遊びと自分で焼くお団子定食なるものを楽しんできました。

冷え切った体を温泉で温め、地元の味噌を使った汁物なども食べたり、、、

久々に気の抜ける休日を満喫してきました。

 

この時期は進学や転居など生活環境が変わる時期でもあり、人と物が大きく動くタイミングですね。

特に体調管理には気を付けたいです、寒さからの運動不足、年齢からくる体の痛み、忙しさからの寝不足など

しんどい事もありますが、一呼吸おいて、焦らず慌てず

疲れた時は、しっかり休んでしっかり食べてしっかり遊びましょう!

ではまた

 

 

TDYイベント&店イベント2025

2025/01/12(日)

皆さまこんにちは!

中村店の杉浦です。

 

寒さもピークとなっていますが、お元気でお過ごしでしょうか?

インフルエンザが流行っています。

ご自愛ください💝

 

さて、1月11日(土)・12日(日)の2日間で大名古屋ビルヂング内TDYショールームと

中村店でイベントを行わせていただきました。

たくさんのお客様にご来場いただきまして本当にありがとうございました。

 

今まで悩んでいたけど、小さなことでもやってみると生活が楽になるんですね。

、やっと重い腰が上がりました・・・など新年を迎えて新たなお気持ちで

リフォームに臨んでくださるお客様が多くご来場して下さった気がします。

本年もよろしくお願いいたします。

中村店一同お客様のご来店を心よりお待ちしております。

 

明けましておめでとうございます!!

2025/01/06(月)

こんにちは!!お久しぶりです。

中村店の鬼頭です。

 

皆様明けましておめでとうございます!🐍🌅

本年もよろしくお願いいたします(^▽^)

 

 

年末年始はいかがでしたでしょうか。

私は久しぶりにたくさんゴロゴロできた時間でした(笑)😳

 

すき焼きやカニ鍋、お餅やお寿司等良いものばっかり食べました🍣🍲

 

 

 

 

 

ちなみに冬期休暇初日からは人生初の北海道にも行ってきました!!

見たことのない積雪量を間近で見て圧倒されっぱなしでした(笑)❄

 

こちらの写真の場所は「モエレ沼公園」という観光地で建築物とかもあるところだったのですが、

雪で何も見えなかったです。。。

それくらい積もってたんです(笑)

 

 

雪だるまは私が来た時からいました⛄

なんだか愛着湧きます。。。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな北海道旅行も終え、年末年始も終えて

気づけば新春イベントの日が近づいておりました!!!

 

開催は1/11(土)12(日)の2日間です。

今回は店舗開催だけでなく名古屋の大名古屋ビルヂングにあるTOTOショールームでも

相談会を行います!

 

 

新春イベントのため、いつもよりたくさんの特典をご用意しておりますので

ぜひ皆様足を運んでいただけますと嬉しいです😉

 

 

お待ちしております🙌

 

それでは良いお年を!🎍

 

今年もお世話になりました。

2024/12/27(金)

安江工務店 中村店の細川です。

今年も本日が仕事納めとなりました。

外も急に寒くなって

年末だな~~ってひしひし感じております。

店舗の大掃除が終わりましたので

次は自宅、ピッカピカに頑張ります✊

 

久しぶりの長期休暇リフレッシュして来ますので

また来年もよろしくお願いいたします。(*’ω’*)

 

 

修学旅行リバイバル!

2024/11/25(月)

みなさんこんにちは!

 

最近3日に1回は鍋を囲んでいる中村店の秋間です。

 

 

今回は(も?)旅行ブログです😘

 

先日、広島・山口へいってまいりました~~!

 

 

高校時代に修学旅行で行った場所を、高校時代の友人と大人になった今改めて回るという

なんともエモーショナルな旅行企画でした。。。。😌

 

 

 

当時の写真を見返したり、当時の話を思い出して盛り上がったり、

当時と同じ画角で写真を撮ってみたり。。。。

 

 

時の流れを感じました😫

 

 

念願の厳島神社にも行くことができ、

余韻がまだまだ抜けていません~~~🙂

 

 

宮島までのフェリー「みやじま丸」も健在でした!

当時、こちらのみやじま丸を「マジ病み~」と読んでみんなで

笑っていた記憶があります。(笑)

高校生かわいいですね。(笑)

 

 

お天気も快晴で海もキラキラしていて、

青空に赤の鳥居がとっても映えていました!

 

 

またじっくり時間を作って行きたい場所の一つになりました!

 

 

リフレッシュできたので、年末に向けてより一層頑張っていきます~~!

気になるところを直してすっきりした状態で年越しができるよう、

まだまだお問い合わせ承っております🌿

 

では!

今年の流行?!

2024/11/23(土)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 津島市 愛西市 蟹江町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 中村店のヒラテです

 

秋も深くなり、本格的に冬の訪れが聞こえる今日この頃。

新語流行語大賞のノミネートであったり、メージャーリーグのMVP受賞発表など今年を彩ったニュースが毎日のように流れてきます。

あぁ今年ももう終わりかぁ~と感じるのですが・・・

リフォーム業界はまだ終わりません!

日夜年内の工事完了に向けてラストスパート中です!

 

それと並行して、今年はCMなどでも大々的に宣伝していた「あいつ」の期限が迫ってきています。

そのあいつとは・・

そう!【住宅省エネ2024キャンペーン】です

年内に完工している物件が条件ですが、一部予算上限が来ているものもあります。

「そういえば工事は終わっているけど、補助金でどうだったかしら?」と思われる方は一度お問合してみてもいいかもしれませんね。

そしてこれから新規でお問合せをいただく方は、もしかすると工事のほうが間に合わないかもしれません・・・

急いで段取りはさせていただけますが物によっては納期が間に合わないかもしれません。

その際はご了承ください。

最新の補助金状況を載せておきますので参考にされてみてはいかがでしょうか?

 

それでは!

山の上ホテル

2024/11/18(月)

刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております

安江工務店の杉浦です。

嬉しいニュースが飛び込んできました。

東京にある歴史ある建造物「山の上ホテル」は老朽化のため再開未定で休館になっていました。

大好きな建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ設計のこのホテルは川端康成や三島由紀夫など

文豪に愛されたホテルとしても有名で、建築好き、本好きの私には憧れのホテルでした。

このまま休館が続き、気が付いたら取り壊しなんてことにならないか心配していたのですが、

この度ホテルのすぐ傍にある明治大学さんが土地と建物を取得し、外観は維持し(ここ大事!)

改修して学生の利用やホテルとしても再開できるよう検討されているそうです。

 

ロビーにあるライティングディスクコーナー

お部屋にはいつも1輪差しのバラがあります。

このレトロなお部屋の鍵は新しくなってしまうかも、ちょっと寂しい。

営業再開を気長に待ちたいと思います。