2020/09/26(土)
中村区・中川区・港区・熱田区・大治町・蟹江町・あま市・津島市・愛西市で
リフォーム・リノベーションといえば・・・
安江工務店 中村店 施工監理の阿部です😊
9月ももうすぐ終わりですね。
今年もあと3か月と思うと本当にあっという間ですね・・😨
中村店は今月のイベントのときからさりげなく秋仕様です✨
ここから年末に向けて、年内で工事を終わらせたい方で工事が混みあっていきます。
きっとあっというまに年末になって新年度になりますね😪
私は今年入社二年目なのですが、個人的にはついこの間初めての後輩が入ってきたのに
もう次の子たちが入ってくると思うと本当に早いと思います😂
少しでも頼れる先輩になれるように頑張りたいと思います😊
年内工事まだまだ間に合います!ぜひ中村店までご相談ください😉
2020/09/24(木)
こんにちは
安江工務店 中村店の細川です
台風それてくれて良かったですね
ほっとしました💦
台風が行くたびに朝夕の気温が下がってきて
ますます秋って感じですね
そうすると皆さん段々年末掃除が気になってきませんか???(#^^#)
必ずお掃除に苦戦するキッチンの換気扇
先日今年は掃除をしなくても良いようにと
お取替えの工事をさせていただきました
工事前がこちら
綺麗に使ってみえたのですが
中の油汚れがもう取れなかったそうです
そして取替後がこちら!
整流板付きのお手入れのしやすいタイプの物にお取替え完了!
短時間にてお取替えできます
今年は皆さんも取替えて楽々年末タイム
いかがですか???(^_-)-☆
2020/09/22(火)
皆様、こんばんは!
安江工務店 中村店の世古です!
最近、涼しくなって
日中が過ごしやすくなりましたね。
「暑い!!」と言いながら、
帰ってくるスタッフも減ってきました(笑)
ただ、台風がどうやら発生したようなので
ちょっと心配ですね、、、。
しっかり備えないと!
さて、私たち中村店スタッフは
先週、CSR清掃活動をして参りました!
CSR清掃活動とは、
毎月1回中村店のご近所で、ごみ拾いを行っております。
みんなで白い上着を着て活動しています(笑)
ご近所にお住まいの方に「ご苦労様」と
一声いただいたときはうれしかったですね。
小さなことでも地域に貢献出来て
ほっこりした世古でした。
それでは🤗
2020/09/20(日)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・・
安江工務店 中村店 デザイナーの後藤です^^
本日から4連休突入ですね^^
やっと秋らしくなってきましたので
お出かけしたくなりますよね~♪
さて先日ですが
岡崎のとあるリノベーションモデルハウス見学して参りました😀
築38年、外観はそれなりの面影残るマンションでしたが
その1室をフルリノベーションした物件です!
全体のコーディネートは
グレーを基調としたシックな感じでまとまっていました。
最近のトレンドは
ポイントにブラックを取り入れたインテリア
キッチンの吊戸も
オープンシェルフタイプでアイアンが使用されています
↓ ↓ ↓
また
玄関先には
有孔ボードを模した
孔のあいたカラーボードで
ディスプレイコーナーを♪
インテリアのアイディアが詰まってました・・・φ(..)メモメモ
今後
リノベーションお考えのみなさまに
ご提案していきたいと思います~✨
それではまた🖐
2020/09/18(金)
こんにちは!!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
中村区、中川区、熱田区、港区、
あま市、大治町、愛西市、津島市でリフォームアドバイザーを
やってますNEOです!!
皆様、ようやく涼しくなって来ましたね
私は暑いと顔面に滝のように汗をかくので
毎回、お客様に心配をされてしまいます。(´;ω;`)
そんな夏が終わって喜ばしい限りですが、ここから先は台風のシーズンでもあります…
最近は日本も亜熱帯化が進んできていて、台風やゲリラ豪雨が強くなってる傾向にあるので
できれば涼しくなってきたこのタイミングで、家の周りをチェックされてはいかがでしょうか
そして何か気になることがあったら安江工務店にご相談ください
一緒に台風シーズンを乗り越えましょう!!
PS.最近実家に帰れていないので、猫に忘れられていないか心配です笑
2020/09/16(水)
皆さん、こんにちわ☺
r‐cove home (アールコーブ ホーム) 安江工務店
リフォームアドバイザーのH・Tです(__)
先週末は中村店で秋のリフォームフェアを開催しておりました🍂
ご来場いただきました方、誠にありがとうございました!!!
漆喰の塗り体験をしたのですが、
用意していた漆喰が余ったので、
スタッフがコツコツと・・・・
なにができたかな??
漆喰だんご🐣です!!
ご来店時にプレゼントしてますよ~~
ぜひぜひっ
消臭効果✨ 調湿効果✨
靴箱などに入れて、漆喰のパワー体験してくださいね☺
さて、最近は朝晩ようやく涼しくなり、
過ごしやすくなってきましたね~~🐾
季節の変わり目っていいです☺
お客様に夏野菜をたくさん頂きました。
とってもありがたいです✨
2020/09/13(日)
いつも安江工務店のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます😊
中村店の井上です☆
昨日の帰りのことです。
車のエンジンをかけ、
アクセルを踏むと…
ガタガタタ ガタガタタ…
ん??🤔🤔
パンクしてるー😭😭😭
車にうとい私にはパンク寸前の異変に気付けず
こんなことに…
どうしたものか…とパニックの時に
突如として現れる救世主🌟
中村店の中心人物、林の登場です。
車好きなので、こなれた手つきで
テキパキと応急処置😀
なんとか走れるようになって一安心😊😊
いつもどうりの生活をしていても、
突然起こる『どうしよう…』な出来事。
そんな時に『そうだ、安江さんに聞いてみよう🎵』
と、一番に思い浮かべて頂けるように、
皆さまの『困ったな…』の救世主でいられるように、
もっともっと勉強しなければ!!!
そんなことを改めて感じました😊
2020/09/12(土)
2020/09/10(木)
2020/09/08(火)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも。ご無沙汰です。
このところ不安定な天気が続き、
毎朝、洗濯ものを外に干すか
はたまた浴室に干すかという
究極の2択を迫られて精神的にやられている
中村店のはやしです👓
しかし雨が少し降ってからの太陽の日差しは、
空気中の湿度も上がって、まだまだ
熱中症には警戒が必要ですね(;´д`)ゞ
お客様のお宅では
度々冷えたドリンクを頂き
日々何とか命をつないでおります
感謝感謝です(*´∀`*)
そんな中、とあるお客様のお宅で
こんなお飲み物が
…ブルーの氷です(; ・`д・´)…
食紅がたっぷり入った氷かと思って
一瞬警戒しましたが
なんとこちら、
ブルーの色付き容器に入った
何度でも使える氷なんだとかΣ(゚Д゚)‼
省エネ男子の林にピッタリですねー(゚∀゚)アヒャ
※省エネではない男子は、本物の氷の方が溶けてカサが増すので
そちらの方がいいと思っています
これならお酒も薄まらず、
最後までおいしくいただけそうと思い
購入を検討中ですφ(`д´)メモメモ…
さてさて、
そんな残暑も厳しい今日この頃ですが
中村店ではこれから訪れる冬に備えた
秋のリフォームイベントを開催します~
断熱や、暖房効率、結露対策など
去年何とか乗り越えた問題を
今年は事前に対策を打ちましょう
開催日時は9月12日、13日
朝10:00~夕方5:00です
ぜひぜひお越しください~
お待ちしています(`・ω・´)
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!