安江工務店

各店一覧

メリークリスマス♪

2019/12/25(水)

♪♪♪メリークリスマス♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安江工務店のスタッフブログをご覧の皆様、楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか?

こんな日でも一人淋しく黙々と仕事をしながら

リア充なクリスマスを過ごしております、

中村店の井上です😬笑

 

 

クリスマスが過ぎるとすぐに年越し・・・

今年も1年あっという間だったな~なんて思います。

皆様にとって、今年はどんな1年でしたか?

私はたくさんのお客様との出会いがあり、

リフォームが叶った!!というたくさんの笑顔と出逢い・・・

あっという間の楽しい1年でした😊

 

先日、あるお客様とお話をしていると・・

「ずっと前から直したいと気になってたけど、なかなか問い合わせ出来ずにいて、

年末になって、やっとお願いする事が出来たの。

キレイになって年を越せたのは良かった。電話してみて良かった♪

こんなにすぐに対応してもらえるなら、早くお願いすれば良かったね」

 

ご自宅の中で、気になっている事、不便に感じている事、

でもそのままになってしまっている事はありませんか?

まだ大丈夫から・・と後回しにしていると、1年後同じように思っているかもしれませんね・・・

 

年末大掃除をしながらピックアップして、

年が明けたら、勢いよくお問い合わせください♪

きっと来年1年がスッキリとした気持ちで過ごせるかと思います!!

 

今年は1年大変お世話になりました。

来年も皆様にステキなリフォームをお届け出来るよう頑張ります☆彡

 

 

ミーアキャット

2019/12/23(月)

 

ブログをご覧の皆様、こんばんは!

中村店のC.Iです。

先日、お休みを頂き、横浜にあるズーラシアに行ってきました。

 

 

日向ぼっこするミーアキャットたち🐕

可愛いですね。ふふ

年末までもう一息頑張ろうと思いました!

 

おわり

 

年末営業のお知らせ

2019/12/21(土)

ブログをご覧の皆様

こんにちは こんばんは

中村店のヒラテです

 

今年も残すところ10日をきりました

これからクリスマスにお正月と楽しいことが盛りだくさんですね!

皆様年越しの準備は御済でしょうか?

まだ御済でない方は大忙しですね・・・

 

さて安江工務店は年内は

12月27日(金)まで

営業しております。

年明けは1月6日(月)からの

営業開始となっております。

 

皆様今年も1年ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

 

それでは(^^)/

二重サッシ取付工事をしました!

2019/12/19(木)

今晩は

すっかり寒くなって来ましたね。

巷の小中学校ではインフルエンザが流行ってて学級閉鎖になってる所も有るみたいですが

皆様は体調など崩されては、いませんか?

 

先月、マンションのサッシに二重サッシを付けさせて頂いた御客様の報告です。

当初、冬場の結露にお悩みと言う御相談を頂いたのですが、その際に一つ気になったのが

マンションに面した道路に高速道路が走っていたと言う事です。

「結露の事も気になりますが騒音は酷くないですか?」

と聞いた所

「実は、物凄くうるさくて困ってる」

との事でした。

「それだったら、二重サッシが持ってこいです!」

と、すぐに二重サッシの提案をさせて頂きました。

御客様は当初、二重サッシが結露に効果が有るのは知ってるけど防音効果が有るのは

余り信用出来ないと言われましたが強くお勧めして

「それなら試しに洋室と和室の2ヶ所に取り付けて欲しい」

と言う事で、まずは洋室と和室に設置させて頂きました。

すると設置した翌日に

「リビングのサッシにも二重サッシを付けてくれ!」

と追加の発注を頂きました。

 

結露対策は勿論の事、断熱効果もさる事ながら防音効果を非常に喜んで頂く事が出来て、とても良かったです。

後日、無事にリビングの工事も終わり、住宅ポイントの申請も終わりました。

今回は70,000ポイント獲得出来たのですが御客様自身は住宅ポイントの事を御存知で無かったので

この件に付いても大変喜んで貰えました。

※ちなみに和室用の二重サッシはパッと見た感じ障子がハマっているように見えるガラスが入っているので一瞬

二重サッシが設置して有るとは気付きにくいです。

 

結露や断熱は勿論、音の事でもお悩みの方は是非この機会に二重サッシを検討してみては如何でしょうか?

住宅ポイントも、いつ予算が無くなるか解らないので、お急ぎ下さい!

お久し振りの、なべ渡邊でした。

(^^)/

 

 

★クリスマス会★

2019/12/17(火)

皆様こんにちは!

 

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市で

リフォーム・リノベーションをお考えなら・・安江工務店の中村店です!

 

安江工務店で取り組んでいるCSR活動についてのお話です。

 

今年で3回目の開催となるとある病院でのクリスマス会に今回も参加してきます。

 

開催日は18(水)なのでまだ少し先ですが・・・

 

今年も子供たちの素敵な笑顔がたくさん見られるのを楽しみにしています(^^♪

 

昨年開催時の写真です。

 

安江工務店では今後も積極的に地域貢献活動を実施していきます!

ホームページにも活動報告を載せていますので、ぜひご覧ください!!

http://www.yasue.co.jp/about-new/csr.html

安江工務店 中村店の受付担当でした。

大切な時間

2019/12/15(日)

皆様こんにちは

 

安江工務店 中村店 コンシェルジュの 細川です(*’ω’*)

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に12月も半ば

 

皆さん秋の紅葉って楽しまれました??

 

私は今年うっかり紅葉を見に行きそびれてしまっていて

 

(公園でさえも見ていない😢)

 

 

 

 

 

 

 

でも先日、外装工事中のお客様のお庭で

 

紅葉したもみじを見て癒されました😌

 

 

 

 

 

 

やっと冬に気持ちがチェンジです!

 

 

 

 

年末に向かって身も心も忙しくなると思いますが

 

 

一息入れる時間も大切に過ごしたいですね

 

 

 

 

 

 

 

来年もそんな気持ちの休まる空間提案をしてゆきたいと思っています

 

 

よろしくお願いいたします(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末にバタバタするのは日本人特有らしい

2019/12/13(金)

バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ

 

 

 

 

どーも。

 

 

この間まであきだったのに、気づけばもう冬真っただ中ですね…

寒さにはめっぽう弱い中村店施工の林です👓

 

 

 

 

 

コンビニにも肉まんやおでんが並び、

寒さが苦手な私のような消費者の弱みにつけ込んだ

悪魔的な商売が横行していますねヽ(`Д´#)ノ 

 

 

 

 

 

 

さてさて、12月ももう半ばに差しかかり、

皆さまバタバタされていることと思いますが、

そんな時こそ気持ちにゆとりをもって、

事故等ないようにお気を付けください。

 

 

 

 

事故は交通事故だけではなく、現場や

 

自宅でも然り…

 

 

 

 

 

 

 

 

…( ゚д゚)

 

 

先日我が家で起きた事故の犠牲者です…

 

 

 

 

とある日の朝方、慌てて出かける準備をしていた最中、

引っかけて崩れた荷物とともに…

 

 

 

パキッ…

 

 

崩れた荷物の下敷きになっていました…

(´・ω・`)

 

 

 

年末までに直さなければと、

またバタついています…

 

 

 

 

 

皆様も事故なく年末を乗り切って、新年を迎えましょう

 

 

 

 

(=゚ω゚)ノジャマタ!!

 

 

 

 

12月10日は・・・?

2019/12/10(火)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・・

安江工務店 中村店 デザイナーの後藤です^^

 

 

 

 

12月半ばで今年もあとわずかとなりましたね😀

 

 

 

 

 

 

ところで最近知ったのですが

 

 

毎月10日はキャッシュレスの日なんですって?

 

 

 

どうやら日本キャッシュレス協会が制定したそうで(笑)

 

 

 

日本もますますキャッシュレスな世の中になっていきそうですね💦

 

 

 

当社ももちろんキャッシュレス、採用しております~😉

 

 

30万円までの限度ですが、カードにてお支払いをいただいた方に

 

 

5%の還元をさせていただいております😀

 

 

 

 

 

どうぞよろしくお願い致します♪

 

 

 

 

それではまた👐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチン工事

2019/12/09(月)

 

 

こんにちは~

リフォームと言えば、安江工務店

中村店 森です

リフォームと言っても、キッチン、浴室、洗面、壁紙、フローリング、窓、、、様々

各メーカーさんは、ご利用されるお客様の為に毎年のように、

より良い製品へとフルモデルチェンジやマイナーチェンジ

それに伴い、僕たち安江工務店スタッフも商品知識を日々更新する為に

勉強、勉強の毎日です

 

毎日、最新の製品や機能的な製品に触れていると、

変わったものが気になる僕、

写真は数年前に自宅の2階にキッチンを増やした時の写真です。

限られたスペースを有効活用しつつ、何か面白くしたい、色々考えて

業務用のキッチンを並べて、厨房っぽくしてみました。

機能的なシステムキッチンに比べて、不便さはありますが

毎日使う場所なので、日々満足してます。

 

皆様も、ぜひ安江工務店で、お家の「好き」や「こだわり」を

たくさん話をして、形に変えていきましょう

 

年末も近く、日々忙しくされていると思いますが、

体調管理と交通安全を心掛けて、クリスマス~年末年始が

楽しい時間になることを祈っております。

 

では、また~ 安江工務店 中村店 森 でした~

 

私のオススメ紹介します☆

2019/12/07(土)

皆さんこんにちは。

いつも安江工務店のスタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます🤗

本日の担当は 中村店の井上です😁♪

 

先日中村店C.Iもブログですこ~しだけ触れておりましたが・・

リンナイでの給湯器やビルトインコンロについての研修に参加してまいりました!!

私が特に興味を持ったのが・・

 

 

 

 

 

より使いやすく・・と進化したビルトインコンロ『DELICIA』です!!

もう、ほんっとに賢くってビックリ!!

食材や調味料を入れて、ピピっとボタンを押すと

肉じゃがも、鶏の照り焼きも、ドリアも勝手に作ってくれちゃいます!!

 

 

 

 

 

様々な調理モードが予め設定されていますが、

専用のアプリでレシピを探して、Bluetoothで接続すると、

勝手に作ってくれちゃうレシピも、無限大!!素晴らしい☆彡

私のように料理が苦手な人や、

お仕事など忙しくて家事の負担を減らしたい方にもピッタリ♪

 

そして付属の『ザ・ココット』を使って

無水調理ができるようになりました!!

これで、お味も栄養面もバッチリ☆

 

もちろん、コンロを変える際に皆さんが一番気にされる

“お手入れ”に関しても、使った後はサッと拭くだけ!

で、満足度もバツグン!!

 

 

 

 

 

 

とっても素敵なビルトインコンロ!

そろそろ変え時かな・・と思われている方はぜひオススメです!!

 

研修以降『DELICIA』が欲しい・・と思う井上でした♪