2019/10/05(土)
皆様こんにちは!
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市で
リフォーム・リノベーションをお考えなら・・安江工務店の中村店です!
今月末は令和最初のハロウィーンですね(^^♪
中村店もハロウィーンの飾り付けをしました!
ハロウィーン仕様のウエルカムボードで
みなさまのご来店をお待ちしております!
ぜひ、遊びに来てくださいね
安江工務店 中村店の受付からでした。
2019/10/04(金)
こんにちは
安江工務店 中村店 コンシェルジュの
細川です(^-^)
昨日小学生の娘が京都奈良の修学旅行から帰ってきまして
お土産に生八ツ橋を買ってくるねと約束をして出かけて行ったので
早速お茶のお友にと広げましたらビックリ!
私の当たり前の生八ツ橋とは違う物だったのです
クレープ生八ツ橋???
さすが今時の小学生
選ぶ物が違う〜新感覚〜(笑笑)
娘の土産話とともに楽しいお茶時間を過ごしたのでした
ぼちぼち紅葉の時季が来ますし
いつもの八つ橋は自分で出かけて
買ってこようかな〜
細川でした(^-^)
2019/10/02(水)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも。
このところ家ではもっぱら
ジャッキー・チェン映画漬けの
中村店施工の林です👓
最近TSUTAYAではじめて会員カードを作成し、
人生初のレンタルDVDを経験しました(*´σー`)エヘヘ
皆さんあまり知らない方も多いと思いますが、
TSUTAYAでは旧作DVDが、
なんとっ!
100円/枚でレンタルできちゃうんです( ゚д゚)
しかも7泊8日Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
これはうれしいです。
皆さんも絶対会員になった方がいいです
( ´ノω`)コッソリ
ちなみに新作⇒準新作、準新作⇒旧作
になる時期はTSUTAYA側の匙加減らしいです
以上、林のお送りするお得な掲示板でした~
(=゚ω゚)ノジャマタ!!
2019/09/30(月)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・・
安江工務店 中村店 デザイナーの後藤です^^
もう10月ですが、暑い日が続きますね☀
先日ですが
1年前に予約を入れたお寿司屋さんに
行ってきました😊
今回はお寿司のコースで
旬のお魚の握りが
何種類もいただけます😋
価格もリーズナブルで
堪能できました🎶
まんぞく、まんぞく😊
さて
このお店、もう一見さんお断りに
なってしまい、
食事した当日のみ予約となっていました💦
そうならば予約を!
とさっそくお願いしたところ…
次回の予約は…
なんと
2021年の8月!!
って2年後かい!😂😂😂
根気よく待ちたいと思います…
皆さんも予約はお早めに…
それではまた👋
2019/09/28(土)
皆さんこんにちは♪
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市で
リフォーム・リノベーションをお考えなら・・安江工務店の中村店の井上です😊
朝晩はすっかり寒くなってきましたね…😣
でも昼間はまだまだ暑かったりするので
出掛ける際の服装に悩む今日この頃…
それもそのはず!
もう9月も終わってしまいます。
今年もあと3ヶ月です。
この時期になると年内完工を意識したご相談が多くなってきます。
工事後はキレイにお掃除してお引き渡ししますので、
年末の大掃除の手間も省けちゃったり😝♪
でも、これからどんどん年内希望のご依頼で混んでくるので
皆さんどうかお早めにお声かけくださいねー🤗
本日のブログは中村店よりお届けしました☆
2019/09/26(木)
ブログをご覧の皆様、
いつもお世話になっております。
安江工務店の中村店のC.Iです。
↑ やすべえです(笑)
今日、事務所の裏の雑草たちをみんなで綺麗さっぱりとしました。
やはり季節の変わり目は、開放的な気分になりますね・・・うん。
おわり
2019/09/24(火)
ブログをご覧の皆様
こんにちは こんばんは
中村店のヒラテです
皆さんは休日前の楽しみってなにかありますか?
私は休日前の限られたときにしかできないことが大好きなのです。
それは「ベトコンラーメン」を食べること!
名古屋発症のベストコンデションラーメン。略してベトコンラーメンです。
ご存知の方は多いと思いますが、このラーメン・・・
ニンニクが大量に入っているため、食べた後はとてもクサい・・・!
普段はお客様のお宅を回っているため休日前にしか食べることのできない(できれば2連休ほしい)ので、
3か月に1回ぐらいしか機会に恵まれません。
そんなにおいに気を付けながら大好きなものを食べるために今日も頑張りま~す
↓お気に入りのベトコンは中村区にある「新京」さんです。
中村高校のすぐそばでカウンター席しかありませんが常に満席の繁盛店です。
餃子もうまい!
まるで新京のCMみたいなブログでした(^-^;
2019/09/22(日)
おはようございます。
台風の影響で、せっかくの三連休の予定が潰れてしまった何て方もいらっしゃるかも知れませんね。
東海地方は何とか直撃を免れそうですが毎年の事では有りますが台風は嫌ですね。
さて、今回は2ヶ月に1度の割合で行っている「匠の会」なる物を皆様に紹介致します。
安江工務店では定期的に協力会社(職人さん・商社の方)の皆様に
お集まり頂き、弊社社員(施工監理・責任者・営業)と一緒に
「どうしたら、もっと良い現場になるのか?」と言う事を話し合う機会を設けています。
※9/20に話し合いをしました。
皆様、通常業務が終わった後の18:30からお集まり頂き50人程が約2時間じっくりと話し合います。
これも御客様に、より良い現場をお届けしようと社員・協力会社様が一体となっている証拠です。
少し肌寒くなって来ましたが一昨日は非常に熱い(暑いでは無いですよ)夜となりました。
安江工務店は日中も夜も御客様の笑顔の為に頑張っているのです。
お久しぶりの、なべ渡邊でした。
※話し合いしてる最中の写真が撮れなかったので先日新しくなった
中村店の店舗ロゴの写真を貼っておきました。
(^-^)
2019/09/19(木)
皆様こんにちは!
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市で
リフォーム・リノベーションをお考えなら・・安江工務店の中村店です!
中村店では現在2回目の看板工事を行っております。
皆様にはご迷惑おかけして申し訳ありません。
もう間もなく工事終了しますので、いましばらくお待ちください。
新しく生まれ変わる中村店の看板がこちらです。
↓↓↓
ちょっと見にくくてすみません。
皆様へお披露目できる日が楽しみです!
安江工務店 中村店の受付からでした。
2019/09/17(火)
皆様こんにちは!
安江工務店 中村店 コンシェルジュの 細川です
本日は月に1度行っているCSR活動day
七つ道具を持ってみんなでお店の前から近くの中村公園駅まで往復し
道のりに落ちているごみを集めに行ってきました
途中で「おはようごさいます ご苦労様です」と
声を掛けてくださる方がみえて
とっても嬉しい気持ちにしていただきました
ありがとうございました
また来月もがんばります