2019/10/20(日)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも。
中村店施工の林です👓
このところ台風が立て続けに発生し、
外壁工事などで足場を組んでいる現場は
常に心配が絶えませんね
現在もなお、台風20号と21号の進路に目が離せません。
さて、先日街を走っていると
何やら変わった建物を発見しました👀
こちら…少し遠めですが…
顔…(?)のようなものが…↓↓
なんとも奇抜な外壁…
きっと天才的感性を持った芸術家の家です
(↑勝手な妄想ですが)
毎日帰る家の外壁もイメージが変わると気分も変わります
変化を求めてのリフォーム工事も大歓迎です!
上の写真のようなデザイン外壁も
スーパーデザイナー後藤まで!
ぜひぜひ、ご相談ください~
(=゚ω゚)ノジャマタ!!
2019/10/18(金)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・・
安江工務店 中村店 デザイナーの後藤です^^
先日まで暑い日が続いていましたが
先日の台風から一気に気温が下がりましたね💭
台風19号の影響は東海地方ではそれほどでしたが
関東のほうは甚大な被害で
改めて備えをしておくことが大事だと思い知らされました💦
災害が起きてからでは間に合いませんので
お家の心配な箇所など
安江工務店にお気軽にご相談くださいませ😀
それでは・・・また
2019/10/15(火)
10月から安江工務店の中村店に入りました
森 徹三です! (もり てつぞう)
変わった名前なので、おぼえてもらえるとうれしいです
まずは自己紹介、、、、38歳、おとめ座、O型 です
好きなこと&趣味は、、、、リフォーム、草野球、絵、虫取り、生き物を飼うこと、など
虫取り&飼育、は4歳の息子に付き合ってるうちに、僕の方が夢中になっちゃってます
我が家の仲間の生き物ちゃん達は、また次回以降のブログで紹介していきまーす🐟
今回は僕が描いた絵を、、名前の一部でもあり、ついつい気になるゾウ🐘
大学生の頃に描いた作品です 1mくらいの大作です
絵を描いてる時間って、集中できて「無」になれるのが好きです
そんな時間が恋しい今日この頃(笑)
もり てつゾウ でした~
よろしく、おねがいします
2019/10/14(月)
皆さんこんにちは!!
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市で
リフォーム・リノベーションをお考えなら・・安江工務店の中村店の井上です😊
先日、あるお客様とトイレの内装について打合せをしている時のはなし・・・
トイレだし、せっかくだから壁紙で冒険してみたい!
でも、色が合うか悩む・・・
狭い場所だから圧迫感が出てしまうと嫌だな・・・
落ち着ける空間にしたい!
汚れが目立つ方が良いのか、目立たない方が良いのか迷うな・・・
たかが、トイレの壁紙!
意外と考えるポイントが多いのです!!
先日も壁紙のサンプルを何枚も持って、実際にトイレでどれにしようかどれにしようか・・・
一緒にトイレにこもって相談をしました。
これだけ悩んで決めたのだから、きっとステキな空間に仕上がるはず♪
楽しみ楽しみ😄♪
ちなみに以前、工事をさせて頂きましたF様邸のトイレがこ~んな感じ♪
とってもオシャレになりました✨
こちらのお宅では、娘様を中心に家族会議が開かれたそうです😄
せっかくリフォームするんですから、
「おまかせでいいよ~」なんて言わずに、
納得いくまでとことん話し合いをして一緒に決めていきましょ~う😄
2019/10/12(土)
ブログをご覧の皆様、
いつもお世話になっております。
安江工務店の中村店のC.Iです。
台風19号が近づいています・・・・・
皆様、外出は控えて下さいね。
おわり
2019/10/10(木)
ブログをご覧の皆様
こんにちは こんばんは
中村店のヒラテです
今日は10月10日ということで旧体育の日!
祝日が月曜に定着した今でも私の中の体育の日は10月10日なんですよね・・・
語呂がいいから?TOTOさんに感謝してるから?
イメージって抜けないですよね!www
さてそんな10月も絶好調な中村店に新たな仲間が加わりました!
近々皆様のお宅にも登場予定です!
と、そんな本人詳細は、次回本人ブログでさらしてもらうとしまして・・
今日は歓迎会の!二次会の・・ベロベロの・・・・
うまかった一品だけご紹介ww
名駅のどこかにある韓国風?居酒屋の
チーズにフライドチキン風の何かを付けて食べるやつですwww
・・・とりあえず盛り上がっていたのできっと心開けたはず!
・・多分・・いやきっと
それでは!
2019/10/08(火)
おはようございます。
最近急に寒くなって来ましたね。
つい、この前まで「10月とは思えない位暑い!」などと言っていたのがウソのようです。
さて、またまた台風が接近中です。
超大型などとも言われており来る前から非常に心配をしています。
毎年、台風の後には被害に遭われた方からのお問合せが増えます。
お電話頂けるのは、ありがたいのですが被害に遭われた方の事を考えると非常に複雑な気持ちになります。
「備え有れば憂いなし」とも言いますし台風が来る前に家の中や外の気になる箇所が無いか
チェックして見ても良いかも知れませんね。
お久し振りの、なべ渡邊でした。
(^^)/
※写真は先日の快晴の時の秋の空です。
2019/10/05(土)
皆様こんにちは!
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市で
リフォーム・リノベーションをお考えなら・・安江工務店の中村店です!
今月末は令和最初のハロウィーンですね(^^♪
中村店もハロウィーンの飾り付けをしました!
ハロウィーン仕様のウエルカムボードで
みなさまのご来店をお待ちしております!
ぜひ、遊びに来てくださいね
安江工務店 中村店の受付からでした。
2019/10/04(金)
こんにちは
安江工務店 中村店 コンシェルジュの
細川です(^-^)
昨日小学生の娘が京都奈良の修学旅行から帰ってきまして
お土産に生八ツ橋を買ってくるねと約束をして出かけて行ったので
早速お茶のお友にと広げましたらビックリ!
私の当たり前の生八ツ橋とは違う物だったのです
クレープ生八ツ橋???
さすが今時の小学生
選ぶ物が違う〜新感覚〜(笑笑)
娘の土産話とともに楽しいお茶時間を過ごしたのでした
ぼちぼち紅葉の時季が来ますし
いつもの八つ橋は自分で出かけて
買ってこようかな〜
細川でした(^-^)
2019/10/02(水)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも。
このところ家ではもっぱら
ジャッキー・チェン映画漬けの
中村店施工の林です👓
最近TSUTAYAではじめて会員カードを作成し、
人生初のレンタルDVDを経験しました(*´σー`)エヘヘ
皆さんあまり知らない方も多いと思いますが、
TSUTAYAでは旧作DVDが、
なんとっ!
100円/枚でレンタルできちゃうんです( ゚д゚)
しかも7泊8日Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
これはうれしいです。
皆さんも絶対会員になった方がいいです
( ´ノω`)コッソリ
ちなみに新作⇒準新作、準新作⇒旧作
になる時期はTSUTAYA側の匙加減らしいです
以上、林のお送りするお得な掲示板でした~
(=゚ω゚)ノジャマタ!!