2023/10/09(月)
皆様 こんにちは!
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションといえば🏡
安江工務店 細川雄です。
私は急に寒くなり体が全くついて行ってませんが
体調など崩されていないでしょうか?
まだ暑かった時期になりますが、
娘がチアドラゴンズで発表があるとのことで
久々にバンテリンドームに行ってきました。
初めてのドームでの野球観戦でしたが、
平日の夕方なのにほぼ満席でびっくりでした。
試合は中日が歴史的大敗でしたが
娘はしっかりチアで応援してくれました。
2023/09/15(金)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも 僕ですσ(゚∀゚)
毎日暑い日が続いていますが
皆さま体調にお変わりありませんでしょうか
さてさて安江工務店では毎年この時期に
定期健康診断が行われます
もちろん今年も例年同様に
南区の某病院にて開催されました
今回の健康診断に向けて昨年の件健康診断の日から、
・エナジードリンクの大幅な摂取量カット(引き続き)
・インスタント食品及びファストフード非摂取
・毎週末のハードトレーニング
と、体質改善に努めてきました(*´Д`*)ハァハァ
ちなみに
昨年の健康診断ブログはこちら ⇓⇓⇓
今年から検査項目も増え、
若干ハードルの高い厳しい戦いではありましたが…
結果は…(`・д´・;)ゴクリ
・視力(矯正)が両目共1.5にUP!
・身長は据え置きでしたが体重は△3.0kg
・腹囲は△8.0㎝
とかなりシェイプアップできていました!
一昨年まで4年連続で総合 E 判定という結果でしたが
昨年は C 判定まで回復し…(゚Д゚)
今年はなんと各項目もALL A で
総合A判定までもっていくことができました!
キタ(・∀・)コレ‼
応援してくださった皆様
ありがとうございました!
( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ
まだまだ残暑の厳しい日々が続きますが
皆さんも健康的な生活習慣を身につけて
元気に乗り切りましょう(`・д・´)ゞ以上!!
|Д´)ノ ジャ、マタ‼
2023/09/04(月)
皆様、こんにちは!
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションを行っております
中村店 施工監理の海川です🐒
まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか??🌞
私は先日お休みをいただきまして、 沖縄 へ飛び立っておりました!🌺
実は人生初めての飛行機でして、、、
飛び立つ前まではドキドキと冷や汗が止まらなかったです、、、😵💫
空からの景色に感動して気が付けば到着しておりました(笑)
なぜ私が沖縄へ上陸したかと言いますと、、、
そう!
バスケW杯 の試合を観戦しに行っておりました!🏀
日本 VS フィンランド戦 は 激アツ な試合でしたね!!🔥
私も会場で大叫びしておりました、、、(汗)
死ぬまでに一目は見てみたいと思っていたNBA選手のプレーも見ることが出来て、
終始感激の海川でした、、、(笑)
今回はバスケがメインでなかなか観光することが出来なかったので、
次はしっかり観光しようと思います✈
沖縄のおススメな場所がありましたら教えてください~!!♪
ではまた!
2023/09/01(金)
こんばんは
中村店 施工監理の牧野です🐹
例年に比べればしっかりと秋を感じる朝晩となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
日中は暑く、私はでっかい水筒が手放せません🏺
熱中症対策はまだまだ気が抜けませんので、皆さまもお気を付けくださいませ。
さて、安江工務店 中村店 北店 御器所店 3店舗によるキャンペーンのお知らせです。
9月2日(土) 3日(日) 2日間にて
大名古屋ビルヂング13階 (名古屋市中村区名駅3丁目28-12)
TOTO名古屋ショールームにて
リフォームのご相談会イベントを開催いたします。
9月に「岐阜県庁前店」として新しくオープンする店舗を記念した、
と~ってもお得な特典満載な催しとなっております。
ショールーム会場でのイベントとなりますので、実機住宅設備が多数展示されております。
最新の機器を直に触れていただき、その使い勝手や特徴をご体験ください!
2023/08/22(火)
皆さま いかがお過ごしでしょうか。
中村店の杉浦です。
🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈🎈
今日もゲリラ豪雨に見舞われた中村エリアですが、他店では青空だったりと
非常に極地的に突然の雨に見舞われてしまいます。☔☔☔
お出かけの際は、傘を持ってお出かけくださいね。
今年の夏も暑いですね。年々暑くなってきてます・・・
どこまで暑くなるんだろう、本当に温暖化を止めるために何が出来るのだろう。
政府から出ている気候変動に関するデータを見ると
1880年から2012年の期間に世界の平均地上気温は0.85℃上昇しているそうです。
どうなってしまうんだろう我らが地球は・・・
こんな時は避暑地を探して旅行でもしたい気分になります。
山の涼しくて美味しい空気を沢山体に取り入れてみたいですね。
そうそう・・・夏野菜!夏はいろいろな野菜の収穫が出来るので
外でBBQも楽しいでよね。今年一番の野菜!私が個人的に一番を付けたいのが
長野県のスイートコーン。こんなに美しくて、
甘くて美味しいスイートコーンに出会ったのは初めてでした。
本当に宝石みたいでした!!!🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽🌽
皆様も美味しいお野菜をたくさん食べて、元気な体で夏を乗り切りましょう。
次回は施工事例をご紹介します。ではでは・・・
2023/08/18(金)
皆様こんにちは!!
安江工務店 中村店の青木です!
早速ですが盆休みはどうでしたでしょうか?
どこか旅行に行かれた方や、ゆっくりされた方も多いと思います!
私は福井県の三国花火を見に行きました🎆
何といっても水上花火が凄くきれいなんです✨
二尺玉と言ってかなり大きな花火で、迫力が段違いでした!これが何十発と打ち上がるのは、かなり絶景です(^^)/
皆様も来年良ければ三国花火大会を見に行ってみてください!!
盛り上がる事間違いなしです!(^^)!
2023/08/08(火)
こんにちは
安江工務店 中村店の細川です!
今日はキッチンか改装工事が終わりましたので
ご紹介させていただきます
こちら間口2550mmのキッチン
長年愛用されてきたキッチンですが、
汚れが目立ってきてしまったので
お取替えのご希望と、
コンロ奥が冷蔵庫スペースなのですが、
壁がないので油汚れが飛んでしまうとのことで
新しく壁を作る工事をさせて頂きました
新たな壁を作り、冷蔵庫を一列に納めたことによって
動きやすくなりました
キッチンはタカラ製のホーローキッチンです
前面パネルもホーローなのでマグネットが取付きます
真っ白ですっきりしたキッチン室に仕上がりました
今回の工事、キッチンが北側にあるため
窓が寒い・・・とのことで、
断熱性の高い窓や、ガラスの交換なども行いました
(前の写真と比べて見てくださいね)
もう???と思われるかも知れませんが
年末きれいなお部屋で過ごしたいという方の
ご参考になりましたら幸いです
2023/08/04(金)
こんにちは!
最近猫アレルギーになった疑惑がでている中村店の秋間です。😹
今回のブログは、工事中の現場のご紹介です!
和室を洋室にし、LDK内のキッチンの向きをぐるっと変える大きな工事をさせていただいております。
和室の天井を解体すると、とても綺麗なコンクリートが出てきました!💫
こちらにまた新しく天井を組みなおしていきます。
なかなか普段見ることができないので解体後の現場は特におもしろいですね🙂
新しい間仕切り壁も造作中です💨
暑い中、職人さんたちも頑張ってくれています!
体調にはお気をつけて~~!
また経過を載せていきますので完成をお楽しみに!!
P.S.
最近、梁見せのデザインや、照明等の露出配線にはまっています👼
自分の現場でも取り入れてみたいな~と思いながら、
おしゃれなカフェなどに行ったときにアイデアを吸収させてもらっています!
おしゃれですね~~
かわいいですね~~
ではまた!
2023/08/01(火)
皆様 こんにちは!
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションといえば🏡
安江工務店 細川雄です。
娘が夏休みということもあり
夏の思い出作りに北陸のハワイに行ってきました。
福井県の敦賀の「水島」という小島で
若狭湾沖に7.8月だけ船でしか渡れない海水浴場で
全長500mくらいの細長い島です。
日本海とは思えない透明度でシュノーケルを付けて魚も観察できます。
設備も仮設トイレしかなく
のんびり非日常を味わえるので一度行ってみてください。
暑い日が10月まで続くそうなので水分補給をしっかりして乗り切りましょう。
ではまた。
2023/07/15(土)
バン━(*´ω`)ノ゙━チャ♪
どーも、ぼくです👓
この頃一気に気温も上がりいよいよ梅雨明けの予感ですね
皆さま熱中症になっていませんでしょうか
私の研究によるとカリカリ梅+アクエリアスが
最も効果的な熱中症治療法だという結果が出ております
最近は私も週末の適度な運動で毎週約2.5Lの汗をかき、
毎週熱中症になっています
いわば熱中症のプロなのです
皆さまお試しあれ(・∀・)ニヤニヤ
H/K
私事ではありますが、先日初めてAu Payを使いました!
いわゆるスマホ決済と呼ばれるもの…
アナログ世代の我々には馴染みがなく
なにか大きな力に支配されるのではないかという
漠然とした不安感からなかなか手を出すことができていませんでした。
できないと恥ずかしいので先ずは人目に付かない自販機で試してみました
めっちゃ便利!
これまで使っていなかった各種ポイントも還元したら
5万円分くらいになったのでこれからバンバン利用します!
WAONポイントだけは統合できなかったのでイオンで利用します…
これで向こう1ヶ月くらいの食費が浮きます
あたらしいことを始めるというのは老化防止につながるといわれています
まだまだ若くありたい…
そんな気持ちを忘れずに…皆さんもスマホ決済お試しあれ(・∀・)ニヤニヤ