2018/08/03(金)
2018/07/29(日)
2018/07/26(木)
こんにちは!そして、こんばんは!
入社約2か月の岡崎店・ハネダです。
当ブログでも暑さの話題が続きますね・・・実際、今年は災害級の異常な暑さです。
工事の現場は、当然ですがエアコンが作動していませんので、職人さんも私たちも文字通り
汗だくになります。
熱中症対策は、水分の補給ももちろん大事なのですが、体温調節に気をつけることが
もっとも大切らしいです。なにしろプールで熱中症になるケースもありますから!
そこでご紹介したいのが、この「冷感タオル」。
水に濡らすだけでヒンヤリ冷たい感触が得られます。
体温でぬるくなっても、一度広げてパンパンと振るだけで冷感が復活します!
首に巻いて頸動脈を冷やすことで、体感温度が劇的に下がるスグレモノです。
数百円でこの効果、ホントにオススメですよ!
2018/07/25(水)
ブログをご覧のみなさま
こんにちは♪こんばんは♪
岡崎店のリフォームアドバイザー てらしーこと寺下です(^^♪
お久しぶりの更新ではありますが、
元気にやっております(*’ω’*)
それにしても、、、暑いですね…
夏はすごい好きなんですが…ここまで暑いと屋内へ逃げてしまいますね…💦
皆様、この時期はこまめな水分補給がとても大事です( *´艸`)
のどが渇く前に水分は取ってくださいね(*’ω’*)
そんな暑い中でも、工事は進んで参ります(*’ω’*)
先日お引渡しを行わせて頂いた岡崎市K様の工事工程途中での、一コマです(#^^#)
工事が始まってからも、要所要所でお施主様をお呼びし、
定例会を実施します!♪
図面や工事開始前にはわからなかったことも、
しっかり定例会を行い、確認し、進めて参ります☆
もちろん、定例会以外でもこまめに進捗はお伝えします♪
安心して任せて頂けるよう、
一生懸命お客様を想い、取り組んで参りますので、
この夏より熱い岡崎店をどうぞよろしくお願い致します☺
2018/06/21(木)
2018/06/20(水)
ブログを見てくださっている皆様!
いつもありがとうございます。
2018/06/13(水)
はじめまして!
この度、岡崎店に施工管理として配属となりました羽根田です!
このブログ初めての更新となります、以後お見知りおきを!
今年も梅雨の季節がやってまいりましたね。
湿気が多くなるこの季節の心配事といえば、ズバリ、カビの繁殖です。
放置した結果、黒い汚れが取れなくなってしまうこともあります。
また、健康への影響も気になりますよね。喘息やアトピー性皮膚炎などのアレルギーの原因になったり、
さらにカビを食べるダニが発生することもあるので、なるべく早めに対策をしたいものです。
壁が黒ずんでいる場合、それは壁紙の裏側のカビが原因かもしれません。特に、壁にぴったり家具をつけていて
長い間動かしていない場合、壁にもカビが生えることがあるんです!
そこでご紹介したいのが弊社オリジナルの無添加厚塗り漆喰(しっくい)!
壁のリフォームでのカビ対策に、珪藻土や漆喰などの自然素材の壁材である漆喰を使うのはとても効果的です。
◆弊社オリジナル漆喰のアピールポイント◆
<その1 調湿効果!>
漆喰には無数の細かい穴があって、この穴がお部屋の湿気を吸ったり吐いたりして、勝手に湿度を調整してくれるんです。
別名「呼吸する壁」。もちろん電気代はゼロ!
<その2 消臭効果!>
漆喰の細かい穴の塗膜には消臭作用もあって、お部屋のイヤな匂いを分解してくれます!
弊社のモデルハウスで宿泊体験されるお客様には、この漆喰の消臭効果を実感していただくため、
晩御飯には焼肉をオススメしています。
翌朝にはキレイに匂いが消えていてビックリされるお客様が多いですよ。
<その3 厚塗りできる!>
通常、漆喰は一度に1~2mm程度の厚さでしか塗ることができません。
調湿などの効果を得るためには2~3回重ねて塗る必要があるため、その分コストと工期がかかってしまいます。
しかし!
弊社オリジナルの漆喰は一度に5mmほどの厚塗りをすることが可能なんです。
一度に十分な厚みで仕上げられるため、コストと工期を抑えて施工することが可能です。
<その4 他にも・・・>
〇ホルムアルデヒドなどのVOC(揮発性有機化合物)を吸着・分解してくれます。
〇燃えないので火事に強いです。
〇強アルカリ性なので菌やウィルスにも効果があります。
私たち岡崎店内の天井と壁も漆喰で仕上げてあるんです。
梅雨時でもジメジメせず快適ですよ!
冷房も弱めで済むのでエコですしね!
一度試しにお越しになってみませんか?
2018/05/28(月)
2018/05/26(土)
こんばんは!
岡崎店デザイナーの桐井です(^^♪
久々の更新になります…😅
最近一か月があっという間で(充実している証拠です✨)、
気づけばもう岡崎店の感謝祭まであと1週間になりました!
✨6/2(土)・3(日)岡崎店1周年感謝祭✨
リフォームに関する相談や住宅設備の展示が見れるのはもちろん、
去年くらいから流行りの「電球型テラリウム」づくりも体験できちゃいます🌱
よく雑貨屋さんやインスタなどで見かけますよね♪
(某100円均一ショップでも電球の容器と中に入れる材料が売っています☺)
こんな感じです☟
砂の色は何種類かあるので、お部屋の雰囲気に合わせて変えていただけます♪
そして、岡崎店の店内の飾りも初夏らしい雰囲気に変わりました🌻
ぜひぜひ、たくさんのご来場をお待ちしております!
当日はデザイナー 桐井もおりますので、間取り相談やリフォームしてこういう雰囲気にしたい…等
たくさんご相談くださいね(*’ω’*)♬
2018/05/15(火)
ブログをご覧のみなさま
こんにちは♪
こんばんは♪
岡崎店の寺下(あだ名:テンダー・てらちゃん)です(^^♪
ブログを更新するのがとても久しぶりになってしまい、
ご覧になっていただいている方々に何やっていたんだ…と言われてしまいそうですね…( ;∀;)
すみません…(-_-;)
テンダーは元気に三河エリアにて頑張っております♪
最近はいつにも増して東西南北走り回っております( *´艸`)
見かけたら、気軽に声を掛けてくださいね(^^)/
さてさて、さっそくブログを書かせていただきます!
タイトルにも書かせて頂きましたが、
三河エリア初出店の岡崎店!!!
まもなく、オープン1周年を迎えます((((oノ´3`)ノ
以前より尾張エリアでは、たくさんのお客様に御贔屓いただき、
48周年 約75,000件の工事を行わせて頂いて参りました!(^^♪
三河地区でもたくさんのお客様とお会いさせていただき、
たくさん工事を行わせて頂いております(#^^#)
いつも心から感謝をし、
大切なご自宅を工事させて頂けることを有難く感じ、何よりも幸せな事だと考えながら、
そこに住まうご家族様を幸せにする気持ちを持ち、一生懸命に取り組んでおります!
しかしながら、言葉で言うのはとても簡単なことです…
そんな想いを形にしようと…
私たち岡崎店から日頃の感謝を込めて、
1周年お客様感謝祭を行わせていただきます!!!
岡崎店に一度でもお問い合わせ頂いたお客様全員をご招待させていただきます!!!
久しぶりにお会いできる方もお見えになるかなと…
今かワクワクしております(*’ω’*)
ぜひぜひお気軽に岡崎店までお越しください♪
皆様にお会いできることを心から楽しみに致しております( *´艸`)