2022/08/23(火)
瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🏡
安江工務店 瀬戸尾張旭店 上遠野です。
まだまだ猛暑日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
お盆休みも終わり、涼しくなってくるまであと少しですね!
夏も終わりが近いので今年の夏のハイライトを紹介します。
花火大会で屋形船に乗りながら見た花火の写真です↓
久しぶりだったので、いつもより感動しました。
花火のシーズンがもう終わりだと思うと少し寂しい、、、、😶
さて、そんな過ごしやすい時期にこそ、リフォームをお考えでしたら
是非ご気軽にお問い合わせください😉
網戸の張り替えから改装までどんな工事でも承ります。
以上、瀬戸尾張旭店 上遠野でした👋
2022/08/19(金)
瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🍜
安江工務店 瀬戸尾張旭店 酒井です。
瀬戸尾張旭店にユリが咲いていました✨
ずーっと蕾だったのでいつ花が咲くのかと何日か待っていました😅
そしてこの種類のユリ、意外と道端に生えていることにも気づきました🌀笑
いろんなところで見られるのがいいですね(^▽^)
2022/08/06(土)
🏠瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🏠
安江工務店 瀬戸尾張旭店 加藤です。
今回のブログでは施工事例の紹介をさせていた来たいと思います。
マンションの洗面所リフォームです。
Beforeはこんな感じでした。
20年程使用したので洗面所をおしゃれに生まれ変わらせたいとのご要望があり
ご提案させていただきました。
Afterはこのようになりました。
ウッドワンの無垢の木洗面台を設置させていただきました。
こちらの照明器具はお客様がイケアで選んでくださいました。
お客様と一緒に選んで決めたもので、ご要望通りのリフォームにすることができました。
これからもお客様とたくさんお話をして、ご希望以上のリフォームを完成させれるように頑張ります。
気になる方はいつでもご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております。
2022/08/01(月)
瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🍜
安江工務店 瀬戸尾張旭店 酒井です。
7月も最後の日。すっかり暑くなりました💦
空模様は爽やかですが、外に出ると暑さにやられてしまいそうです😓
家の中にいても、熱中症対策をしなければいけませんね…!
そんな季節だからかもしれませんが、最近、
『玄関や勝手口に網戸をつけたい!』というご要望が多いように感じます。
そのような時はこちら!
画像:https://www.lixil.co.jp/lineup/door/reform/shimaerundesu/
こちらの商品、
もともと網戸がなかった場所にも取付できます✨
出入口も網戸にすることで、
お家の中に風が通って、心地よく換気ができるのでとってもおススメです!
気になった方はぜひお問い合わせください😊
それではまた!
2022/07/28(木)
瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🏠
安江工務店 瀬戸尾張旭店 加藤です。
毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は夏になると、海よりも山の方に行きたくなってしまいます。
休日になると北に向かって車を走らせる癖があるのです。
またもやそんな癖が出て、長野県塩尻市にある奈良井宿に行ってきました。
昔ながらの街並みが
ノスタルジーな世界に導いてくれます。
こちらの建物は400年以上前の建物だそうです。
歴史を感じますね。
お庭も手入れされており、室内からお庭を見たときの景色も
計算し設計されていることがわかります。
お家もメンテナンスをしっかりしてあげると400年
住むことができるんですね。
皆さんもお休みの日には足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
お家のメンテナンスもお任せ
安江工務店瀬戸尾張旭店 加藤
でした。
2022/07/23(土)
瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば
安江工務店の鈴木です🌼
最近は快晴が戻り、暑い日々が続いていますね💦💦
皆さま熱中症対策はできていますか?私は先輩にもらったタブレットを常備しています
コロナ対策に加えて、熱中症対策も万全にしてこの夏を乗り越えましょう💪
話は変わりますが、
最近早起きを頑張っております(いつまで続くかわかりませんが…😅)
今日は早起きを頑張ったからこそ見えた朝日を共有したいと思います🌞
家からこんな大きな朝日が見えるなんて、、新たな発見です😊
今日も暑さに負けず、1日頑張りましょう🌈
以上瀬戸尾張旭店の鈴木でした!!!🌼
2022/07/19(火)
尾張旭市、瀬戸市、長久手市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐱
気づけば7月も19日、 梅雨のような天候に合わせて
梅雨入りしているドラゴンズ
梅雨明けを待ち今日も応援しましょう。
先日、息子の野球チームに元中日ドラゴンズの藤井淳志さんが
コーチとして来てくださいました。
息子よりも私よりも興奮していたのが 奥様!
現役時代に一番応援していた選手なので嬉しそうでした。
結構普通に会話してくださり、良かったです。
息子もなんかやる気が出てました。がんばれ息子!
青い つながりですが、
先日TOTOの名古屋ショールームへ新商品説明会に行って参りました。
良いなと思ったのはタンクレストイレ ネオレストのマイナーチェンジ
デザインがかっこいい! スタイリッシュになっております。
今回の追加機能の一つが ”便座きれい”
温風で便座の裏まで「きれい除菌水」を飛ばして除菌してくれます。
きれいをこだわるTOTOだからできる業ですね~😄
TOTOの歴史を学ぶコーナーもあり
ロゴが変わる様子は興味深かったです。
PRTIMESより引用
右側の欧州用ネオレスト 座ることもできました。
写真をアップしたいところですが、TOTOからNGでした・・・😂
デカイです。
新商品はTOTOショールームで確認できます
また私からもご案内させていただきます。
ご興味ある方はご連絡ください。
以上、タカケン トイレブログでした😊
2022/07/17(日)
瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🐸
安江工務店の伊藤です😃
梅雨があけて劇的に暑い夏が来た~🍨
と思ったらまた大雨ばかりでカラっとしない日が続いておりますが
皆様体調など崩されておられませんか?
まもなく夏休み突入ということで・・
中二の息子は今から野球部、地獄の夏休みの特訓!に怯えているわけですが・・
怯えているのは息子だけではなく、私も茶色くなった白いユニフォームを
せめてベージュに戻そうとする毎日の戦いが始まるわけです・・😂
そんな私を助けてくれるアイテム、昨年の夏から愛用しているのが
こちら 👇 ジャーン 洗濯板(そしてブルースティック)❗
この令和の時代にまさか洗濯板に助けられる日が来るとは(涙)
タライも欲しいなぁと思っている今日この頃・・
今まで我が家には必要なかったアイテムが子供たちの成長と共に
たくさん増えました😅
洗面所に収納したいものってなにが思いつきますか?
洗剤・タオル・ドライヤー・化粧品・
パジャマ・ホームエステされる方ならそれらの機材などなど
ご家族それぞれに違います。
今我が家をリフォームするとなったら、洗濯板とタライ置場をどうするか😳
も検討事項となるのです😉
リフォームのプランをする上で、ご家族構成や生活スタイルをたくさん
聞かせていただく理由はこんな事なのかなぁと最近特に実感しています。
より快適に、より家事楽に、より豊かな暮らしを実現できるように
ますます勉強して少しでも皆様のお役にたてるように頑張りま~す💪
リフォーム・リノベーションのご相談は
☎0120-177-177
お待ちしております😍
2022/07/01(金)
皆さまこんにちは!
安江工務店 瀬戸尾張旭店 上遠野です。
暑い日が続いていますね、、、今日の最高気温は40度だそうです⛅
こんなに日差しが強い日は部屋の中にこもりたくなりますね、、、
そんな中、瀬戸尾張旭店の事務所では新しい建具を取付ました!
↑打ち合わせルーム ↑受付横
使いやすくなったので、さらに事務所から出たくなくなってしまいます(笑)
今年の夏はパワーアップした瀬戸尾張旭店でオリジナル商材の漆喰を体験しながら
リフォームのご相談はいかがでしょうか?
一緒にお家をより快適にパワーアップさせましょう😆
そして!!
明日から2日間はついに、リフォーム相談会in瀬戸蔵が開催されますね✨
会場は瀬戸蔵の第4・第5会議室となります。
キッチン・お風呂・トイレなどなどいろいろな展示品を取り揃えてお待ちしておりますので、
お店は遠くてなかなか相談する機会がなかった、、、
という方は是非、このイベントをご活用ください!
夏ならではの特典もご用意しておりますので、熱中症対策万全にして
ご気軽に、遊びに来てください~😊
2022/06/27(月)
🏠瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🏠
安江工務店 瀬戸尾張旭店 加藤です。
みなさん早くも梅雨が明けました!!
いかがお過ごしでしょうか?
行動制限のない久しぶりの夏休みが始まりますね。
この機会にご家族でお出かけになってはいかがでしょうか?
私は先日中山道馬籠宿にいっていまいりました。
まるでタイムスリップしたかのような
ノスタルジーな世界が広がっておりました。
皆さんもいろいろな場所を訪れてみてはいかがでしょうか?
そういえば、7/2(土)3日の2日間リフォーム相談会in瀬戸蔵
を開催いたします。
手始めにお出かけになってはいかがでしょうか?
アンケートにお答えいただいた方は
トイレットペーパータワーに挑戦できます!!
積んだ分だけトイレットペーパーをお持ち帰りできますので
皆さん揃って遊びにいらしてください。
瀬戸尾張旭店スタッフ一同お待ちしております。