安江工務店

各店一覧

新しい年、日の出の勢いになりますように!

2023/12/19(火)

瀬戸市、尾張旭市、長久手市のリフォームといえば

安江工務店 瀬戸尾張旭店 河野泰貴です。

 

今年も残すところ10日あまりとなりました。

皆様来年の準備は順調におすみでしょうか?

 

先日、友人と伊勢志摩に行ってきました。

写真はその時の日の出の写真です。

この日はなんと富士山を拝む事が出来ました。

色んな好条件が重なると年に数回見ることが出来るそうです。

私もこの日の出の勢いにあやかって

新しい年、精一杯一生懸命やらせて頂きます。

 

それでは皆様よいお年をお迎えください。

 

 

2023年ありがとうございました!

2023/12/14(木)

尾張旭市、瀬戸市、長久手市でリフォーム、改修、リノベーションと言えば
🎂安江工務店 瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザーの 三輪 ひとみ です🎅

 

今年も残り半月となりましたね!1年はとても早いですね、、、

 

皆様は2023年どんな1年でしたか?

私はこれまでで最も出会いの多い1年だったと感じております!全ての出会いに✨感謝✨です!

 

そして1年あっという間でした!充実していたのかなと思います。

 

 

 

 

写真は先月末に行った🍁香嵐渓🍁です!

 

 

この日から早2週間、昨日スタッドレスタイヤ🚘に履き替え&洗車して私も冬支度☃です。

 

 

皆様も冬支度☃は進んでますでしょうか?

 

網戸の張替え、障子の張替え、インターホンの取替え、コンセントの取替えなどなど、、

身の回りのお困り事を解決して良い年を迎えませんか?🌅

 

工事によっては年内まだ間に合いますので、ご気軽にご相談下さい!

2023年残りもまだまだ元気にお手伝いさせて頂きますのでよろしくお願いいたします☺

 

 

 

 

 

 

#寒いが#補助金はアツイ熱い!

2023/12/11(月)

尾張旭市、瀬戸市、長久手市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザーのタカケンです🐰

 

気づけば12月⛄

 

20度を越える日もあり、体調管理がむずかしいですが

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

季節は寒いですが、リフォームにはアツイ熱い!

 

補助金情報の続報です。

補助金額がわかってきました。

 

2023年度よりも増額される項目が多いです!

(減額されている部分もありますが・・・。)

 

より多くの方に均等にいきわたるように設定されてます。

 

例えば、、、

窓に関しては以下の設定になるようです

 

 

 

1ヶ所当たりの金額で

 

上段が先進的窓リノベで申請した場合

下段が子育てエコホームで申請した場合

 

となります

 

 

タカケンは先進的窓リノベ事業を活用しての

リフォームがお勧めです!

 

 

 

 

詳しくは ひかりんが 詳しく・わかりやすく説明!

 

安江工務店YouTubeチャンネルをご覧くださいね。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

本年も残り20日ほどとなりました。

大掃除、クリスマスの準備、忘年会などお忙しいとは思いますが

来年に向けてのリフォームのご検討もしていただけたらと思います。

 

是非、タカケンにご用命ください😄

 

ちなみに・・・・

 

 

2024年 1月6日(土)7日(日)

 

新春リフォーム相談会の開催が決定しました!

 

詳しくは 他のスタッフが解禁情報を公開しますので

ブログもチェックしてくださいね。

 

以上、タカケンブログでした!!😎

岩盤浴♨

2023/11/29(水)

🏠瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🏠

安江工務店 瀬戸尾張旭店 上遠野深月です。

 

11月も残りあと1日ですね。

今日から寒くなるみたいなで、私は冬用の安江工務店のジャンパーを出しました💫

皆さん風邪をひかないように温かくしてお過ごしくださいね😊

 

さて、冬になると私はとても行きたくなる場所があります!

それは、岩盤浴です♨

今月も寒かったので2回行ってしまいました、、

 

私は岩盤浴の後、暖かいところで珈琲牛乳やソフトクリームを食べるのが好きです🍦

写真は過去に食べた珈琲ソフトクリームです。

 

リラックスできて体が温まるので来月も行きたいです😀

 

 

皆さんもお家で温かく快適に過ごすために、リフォームしてみてはいかがでしょうか?

お困りごとがありましたら、是非ご気軽にお問い合わせください🌼

寒くなりましたね。

2023/11/27(月)

🏠瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🏠

安江工務店 瀬戸尾張旭店 加藤俊次です。

 

もうすぐ12月ですね。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

私は先日、諏訪湖へドライブに出かけました。

何年か前に流行ったアニメ映画の舞台となったことを思い出しました。

今更ながら聖地巡礼といったところでしょうか。(映画で見たやつだ~とちょっと感動しました。)

しっかり紅葉も見てきましたよ~

とてもきれいでした。

お昼は鴨せいろをいただいて帰ってきました。

お隣のお客さんは日本酒を注文していたのでとてもうらやましかったです。

車なので飲めませんでした。(´;ω;`)

 

皆さんも秋を満喫しに出かけてみてはいかがでしょうか?

瀬戸尾張旭店 加藤でした。

紅葉がきれいな時期になりました♪

2023/11/26(日)

尾張旭市、瀬戸市、長久手市のリフォーム・改修・リノベーションと言えば

安江工務店 瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザー オールドルーキー 田村です。

 

皆様毎日の寒暖差に体調崩していませんか?

私は毎日布団から出るのに苦労しています。。。

さて、寒暖差が激しくなると、山々や木々が紅葉していきますよね。

 

 

先日、ウォーキングも兼ねて近所のお寺さんに大きな銀杏の木があるのですが、きれいに色づいています。

朝早い時間の空気の冷たい時間帯にお寺の境内を散策すると、気持ちいいですよね。

 

 

澄んだ空気を吸い込んで気持ち新たに年末に向けて頑張っていこうと思います。

 

 

年越しに向けて大掃除用品が並びだした今日この頃、障子の張替え、網戸の張替え

トイレ取替工事など身近なお困りごとを承っております。

ご気軽にお問い合わせください♪ 田村でした。

瀬戸尾張旭店の仲間になりました

2023/11/25(土)

瀬戸尾張旭店の仲間になった河野です。

 

前回、緑店のブログで晩ごはん作りの話をしたのですが

今日はその第二弾です。

 

写真は昨日の晩ごはんです。ネギ塩チキンを作りました。

皮をこんがり焼いてジューシーに仕上げま~す。

そしてネギ塩だれをたっぷりたっぷりとかけます。

 

二人の子供も奥さんも大変喜んでくれて

ホントに美味しい😋美味しいと食べてくれました~(^^♪

 

さて、今日は寒いので鍋にしましょうか(^^)/

 

では、皆様

ほんとに急に寒くなりましたので風邪ひかないように

 

あったかいご飯を食べてくださいね~

 

 

 

愛読書紹介

2023/11/21(火)

尾張旭市、瀬戸市、長久手市でリフォーム、改修、リノベーションと言えば
🌟安江工務店 瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザーの 三輪 ひとみ です 🎄

 

皆さま先日は瀬戸蔵でのイベントに足を運んでくださりありがとうございました!!

秋も終わり、冬になりましたね、、、⛄

今年の4月に社会人となり、学生から社会人と大きく環境が変わり振り返ってみれば激動の日々でした。

ですが、お客様のおかげで多くのことを学び充実感と成長を実感しております。

いつもありがとうございます😊

 

さて、今月のブログは少しプライベートな話題について触れてみたいと思います。

読書の秋だったということもあり今秋はたくさん本📚を読みました。

いくつか紹介したいと思います。

 

①ランチェスター戦略「弱者逆転」の法則

 

 

これは、研修で今月の課題図書として配布された本です。 毎月自己啓発系の本を中心に課題図書が配布され、みんなで感想を発表します。

この本を読み、様々なことにチャレンジしようと改めて思わせてくれました!

 

 

②間取りスケッチブック

 

 

 

ちょっと工務店らしい本をピックアップ(笑)

設計図をみて「ここでどんな生活するのかな」「ここではこんな楽しいことができそう!」と

考えることが好きなこともあり、ふとした時に読みました。

リフォームの場合、何年か生活をした実際の住まいと図面を照らし合わせてみると、

計画通りの使い方がされていないこともあります。計画通りでないことには新たな気が付きも多く、すごくワクワクします。

リフォームアドバイザーとして、専門性を高めていくために、このような専門書も読んでいきたいと思います!

 

③けろけろけろっぴの「徒然草」

 

 

 

 

これはかなりの愛読書です。

けろっぴが兼好法師の徒然草をかわいく分かりやすく解説してくれます。

毎日を素敵に過ごすための考え方が詰まっているため、お気に入りです。

 

やはり読書は、多くの知見を手軽に手に入れることができていいですね♬

時間を見つけてこれからも読書したいと思います。

皆さまも読書時間作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

年内まだまだ工事のご依頼承っておりますので、ご気軽にご相談ください!

お待ちしております😊

 

#速報#リフォーム補助金#子育てエコホーム支援事業

2023/11/16(木)

尾張旭市、瀬戸市、長久手市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザーのタカケンです🐰

 

気づけばハロウィンも終わり11月ですね。

 

投稿させて頂く本日 11月16日は 「いい色の日」だそうです

皆さんはどんな色が好きですか?

 

タカケンは言うまでもなく ブルー! 

(つまらなくてすみません😁)

 

最近のクロスはカラフルなものも増えて

例えば サンゲツさんのマリメッコなんてクロスも登場して

お部屋がいろとりどりに出来そうですね

 

 

 

 

瀬戸尾張旭店でもいろとりどりな提案が出来ますのでご相談ください

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、皆さまに速報です!

 

来年度も補助金あります!

 

その名も「子育てエコホーム支援事業」

 

本年度 大好評でした3大事業補助金を継承する形の補助金になりそうです

 

タカケンも注目のこの補助金について、早速

 

安江工務店 YouTubeチャンネルで解説しております

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

「ついに大型補助金事業の補正予算案が閣議決定され
先進的窓リノベ・給湯省エネ・こどもエコすまい(後継)に加えて
今回新たに!賃貸集合住宅に対する給湯機事業も加わりました!
事業によって対象の契約期間や着工期間が違い、
こどもエコすまいの後継である「国土交通省支援事業」は
既に11/2以降の着工が対象となっています
ぜひ、この動画をみて詳細をcheckしてみて下さいね

みなさん、こちらを確認ください!」

 

 

上記 動画説明にもありますように

内容によってはもう着手しても補助金対象になる工事もあります!

 

お得にリフォームを!年内に綺麗にしましょう!!!

 

 

詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

 

よろしくお願いいたします😁

 

以上、タカケンブログでした!

 

11月4日(土)5日(日)出張リフォーム相談会in 瀬戸蔵

2023/11/03(金)

みなさん、こんにちは😀

季節の変わり目らしく、鼻風邪をひいてしまいました😷

瀬戸尾張旭店の伊藤です。

 

いよいよ明日は瀬戸蔵でリフォーム相談会を開催します!

今日は前日準備をしてきました~

瀬戸蔵さんも外装リフォーム中で💦足場がかかってますが

営業してますので是非遊びに来て下さいね

中に入ると・・

藤井棋士八冠、一色です~🙌

盛り上がっていますね!

 

↓4階の会場準備も盛り上がってますよ

(2人ともバルーンアートができてびっくり!そういう世代なのか?とにかく可愛い・・)

明日、あさってはたくさんのお客様で

4階の会場まで賑わうとうれしいなぁと思います🤗

 

事前ご予約がオススメです ☎0120-177-177

たくさんのプレゼントをご用意してお待ちしております~🙌