2020/05/22(金)
こんにちは、天白店の今田です😊
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ、自由に外出も少し気が引けるような
そんな日々を過ごしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
一日も早く、
安心して暮らせる生活に戻れることを願うばかりです🌈
安江工務店では、皆さまのご不安を解消すべく、
除菌やマスクの着用、3密の回避に徹底的に注意し営業しております。
※お持ちでない方にはマスク(5枚程度)をお渡ししております
ご安心してお声掛けください。
今回は皆さまに嬉しいご案内です!!
長らく、自粛しておりましたイベントを
5月末の愛知県の緊急事態宣言解除に伴いまして、
6月に開催させて頂くこととなりました!!
6月6日、7日 10:00~17:00(受付16:00まで)
「住まいのリフォーム祭り」
会場:天白店
◆お得な事前予約をお勧めいたします ⇒ 0120-177-177 ◆
お得がいっぱい!楽しさいっぱい!幸せいっぱい!のイベントに
皆さまどうぞ、お越しください😊
スタッフ一同楽しみにお待ちしております
そして、最後に、皆さまに幸せのお裾分け・・・
お客様のお庭で見つけた四つ葉のクローバー
皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします🍀
2020/05/21(木)
皆様こんにちは!こんばんわ!
天白店の常見です♪
まずは写真の撮り方が下手で申し訳ないです。。
ビフォー→アフターのちょっと前
まだ完成前ですが和室の壁を撤去し
窓の大きさ、内装含め作り変えさえて頂いております。
中もだいぶ仕上がってきましたが、それは完成してからのお楽しみ!
部分的な改装はもちろん、お家全体の改装などどんなリフォームもお任せください。
もちろんリフォーム、リノベーションだけではなく
新築も不動産の取り扱いも
お家に関わることならなんでもやってます!
ちなみに今回は隣で当社の新築を建てているのをずっとお客様が見て頂いていて
安心できると思ってリフォームのご相談を頂きました。
ゼロからの家づくりも安心安全で取り組んでおります!
お気軽にお問い合わせください!
皆様に
r-cove* = 安らぎの空間
をご提供いたします!
#愛犬#游海
#ベットの真ん中#いつも占拠
#舌デロン#いつも出てる
2020/05/20(水)
2020/05/19(火)
皆様、おはようございます。
天白店の真野です。
今日は、大切な家族を紹介します。
1年2ヶ月前に家に来た、アメリカンファジーロップイヤーのひじきちゃん(女の子)です。真っ黒だったので、見た瞬間にひじき!の名前が頭に浮かんだので、私が命名しました。
ねこちゃん・わんちゃんに比べて飼われている方は少ないと思いますが、ウサギって、頭の上を撫でられるのが大好きで、名前を呼ぶと寄ってきます。トイレもちゃんと覚えて賢い動物です。
休みには、ひじきを連れて公園にうさんぽに行ったりもします。
あまり公園では見かけないので、ひじきを見て、何あれ?犬?犬?何?何?と言われるので、かわいいうさちゃんだよ!と言っています。
注意点はただ一つ、お家の中で放し飼いにすると、TVのコードを噛んだり、壁をかみかみするので、目を離さないように。お家がボロボロになってしまいます。
2020/05/18(月)
こんにちわ、こんばんわ
r-cove 安江工務店天白店 施工監理の浅見です!
政府の緊急事態宣言が解除されましたね。
解除後の週末はどのように過ごされたのでしょうか?
昨日は天気も良かったので、お出掛けされた方も多いのではないでしょうか??
ニュースでは、感染拡大の第2波がかならずくるとも言われています。
まだまだ気を緩めずに、マスク、消毒、3密を避ける行動をとっていきたいですね
そんな中、わたくしの地域では、今週から段階的ではありますが、学校が再開されます
小学生の息子よ ながーい休みは終わりだぞ!!
通常通りの学校生活は難しいとは思いますが、学校生活をたのしんでもらえたらなぁと思います。
今夜は雨ですね☔
もうすぐ梅雨、そして台風の季節がやってきます。
雨と言えば、雨どいですね。
普段あまり気にしない存在かもしれませんが、
雨の季節になる前に、雨どいの点検をされてみてはいかがでしょうか?
破損している場所があれば要注意です。
雨どいの修理・交換は、早めに対策を行わないと家全体の老朽化を早めてしまう原因に繋がってしまいます。
もちろん安江工務店では雨どいの修理・交換も承っております!!
お気軽にお問合せください。
2020/05/17(日)
みなさん、こんにちは。
心待ちにしていた「007 ノータイムトゥダイ」の公開が
4月から11月に延期になり、残念なような
引き続きワクワクできる期間が延びて嬉しいような
・・・天白店の伊藤です。
緊急事態宣言も解除されましたが
マスク、消毒、三密を避けるなどは変わらず
まだまだ気を引き締めて行動をすることが
求められている状況ではありますが~
某キッチンメーカーさんのショールームが昨日から
完全予約制で来館受付を再開して下さり、早速打合せに
行ってきました!
来館者も少なくゆっくり打合せさせて頂けました、
有難うございます。
打合せをしていると
コンロの魚焼きグリルの話題がよくでるのですが
いろんな方がおられます
①汚れるからまったく使わない(フライパン等利用)
②我慢して使っている
③苦にならない・・
私は②タイプだったのですが、ガスコンロを買い替えた際に
こちら↓を使うようになってストレスが減りました。
(リンナイさんのココットプレート)
各メーカーさんこんな感じの商品を開発されています。
日々更新されるメーカーさんの商品はどの業界でもそうですが
なくても困らないけど使ってみると意外に便利なものが
あります。
使うか使わないかは選んで頂けますが、知らずにいるのは
もったいないという気持ちでなるべく私が知っている事は
残らずお伝えできるように心がけています。
キッチンのリフォームを検討されているお客様、
ぜひ安江工務店 天白店までお問合せ下さいませ~
☎0120-177-177
2020/05/17(日)
こんばんわ。
安江工務店 天白店の松葉です。
今日は、雨でした。
明日は、晴れそうですが、来週はまた雨予想・・・。
来週月曜日から、屋根の防水工事が着工予定なんですが、困りました。
雨や湿気に悩まされる季節です。
昨日、秋間のブログにもありますように、
湿度調整には「しっくい」が非常にオススメですが、湿気が多いと知らない間に酷いことになっているのが「カビ」。
「ステイホーム」で断捨離にお時間を使った方も多いそうですが、
荷物の整理や家具を移動されたら、「カビ」を発見された方も多いはず。
マンションにお住まいの方は、北側(玄関側)
のお部屋の家具の裏や、窓周りが要注意です。
子供部屋や収納部屋にされている方は、換気されていないことが多いので「カビ」が見られると思います。黒いのは「汚れ」ではなくて「カビ」ですよ。
壁紙の表面だけなら貼替えで済みますが、酷い場合は下地のボードから取替になる場合も。
お早めにご相談下さい。
「雨漏れ」
「カビ」
湿度が高いと「シロアリ」も好みます。
木材は腐り弱くなり、
壁紙ははがれ・・・
雨や湿気は、建物にはキビシイ!
早めの手当がおうちを長持ちさせるポイントです。
「ステイホーム」の間に、おうちのトラブルご相談下さい。
早めの診断と手当てで重症化対策です。
2020/05/15(金)
皆様こんにちは!🌈
安江工務店 天白店の秋間です。
だんだん暑くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
寒暖差もありますので、くれぐれもご自愛ください😌
夏のじめじめした湿気は本当に辛いですよね。
さらにマスクもしなければならないとなると、蒸し風呂状態になってしまうと思います♨️
安江工務店オリジナルの「無添加厚塗りしっくい®」では、
そんなお悩みも解決してくれます!
なんと!このオリジナルしっくい、調湿性にとても優れているのです!☀️
漆喰の非常に細かくて小さな穴が、呼吸をするように室内の水分を調節してくれるので、
夏のじめじめも冬の乾燥も気にならない快適な室内環境になるんです。
他にも、耐火性や消臭効果があり、メンテナンスもとてもしやすいです🥰
天白店では、消臭体感キットや耐火性・調湿性の実験コーナーなどをご用意しております🙌
ぜひお越しください!
やすべえくんと一緒にお待ちしております🌈
では☺
2020/05/14(木)
こんにちは、安江工務店 天白店 籔内です。
こんな時期ですが、皆様のおかげで忙しくさせて頂いております!!!
ありがとうございます!!!
タイトルの通り玄関扉のリフォームをさせて頂きました!
リフォームというと取替をご想像されると思いますが、こちらご覧ください!!
こちらの木製の玄関扉ですが・・・。
せっかくの木製の扉。
取り替えるのがもったいないと思った私は・・。
透明なクリア塗装をお勧めしました!!!!
これが1回塗り・・・・
これが2回塗り・・・
とどめの3回塗り!!!!!!
こんなにかっこいいアンティーク扉のようにさせて頂きました!!!
とってもお客様も喜んでくださいました!!!!
M様本当にありがとうございました!!!!
皆様が思ってもいなかった老舗のリフォーム店ならではのご提案ができるかもしれません!
ご相談ください!!!
お待ちしております!!!
籔内
2020/05/13(水)