2024/04/22(月)
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
名古屋市天白区・日進市でリフォームを行っております。
安江工務店 天白店のC・Iです。
お住まいのことで何かお困りごとがありましたら、
ぜひぜひお気軽にご相談下さいませ★
↓少しだけ季節は過ぎてしまいましたが、今年の我が家のチューリップです📛😀
娘の早起きの練習のために、2月に蕾ができる前くらい?に買いました。
「キイロが好き~😍」と言って確か黄色を選んだはずなのに・・・
黄色っぽさがないな~
なんか変な形になってきたけど咲くかな~
と毎日観察していたら、
全然違う色のチューリップ、何ならチューリップじゃないヒヤシンス?もいる笑😭
日々、成長していく花たち
熱望していた黄色のチューリップじゃなくて大丈夫かな~と思っていたら、
咲いた花をみて娘は、
「お花いっぱーい、ピンク、むらさき、アオー!」と嬉しそうに叫んでいました。
うっかりどこかで間違えてしまったけど意外といい結果になって良かった!
来年こそは、ここに黄色のチューリップを仲間入りさせてあげようと思いました。
おしまい
2024/04/03(水)
こんにちは
今の季節は花粉症で大変な方もいらっしゃるかと思いますが、すっかり暖かくなって春らしくなりましたね
先日の日曜日に鶴舞公園に行きましたが桜まつりで物凄い賑わいでした
全く、個人的な話で申し訳無いのですが私は毎年3月末に、とある山の中の湖に鱒釣りに行っています
※管理釣り場です
その湖は毎年12月中旬~3月中旬迄は湖は凍結するので釣りが出来ないのですが3月末になると
氷が解けるので解禁となります
ところが今年はOPENの日の数日前に振った雪のせいで湖の一部が凍結していたのと当日のコンディションが悪く
(山の中なので、こちらよりも5度以上気温が低いので朝は1~2度位、午後から雨予報でしたが9時過ぎから雨)
とても釣りどころでは無く非常に厳しい今年の釣り始めとなりました
こんな事は、そこの管理釣り場に通い始めて10数年経ちますが初めてでした
さて、今年も弊社には沢山の新入社員の方が入社しました
希望に胸を膨らませている新入社員を見ていると数十年前の自分を思い出して新鮮な気持ちが蘇って来ます
皆様はどうでしょうか?
ブログを見て頂いている方の中には、まだ就職されていない方もいらっしゃるとは思いますが・・・。
実は今の時期(3月~6月の梅雨入り迄)は気候も良く(暑くも寒くも無い)天候も安定していて外壁塗装には最適な時期です
毎年今の時期に外壁塗装に付いてのお問合せが増えて来ます
弊社は家の中も家の外も、どちらも得意にしています
リフォームを検討されていらっしゃる方は是非ご連絡ください
フリーダイヤル0120-177-177です
お久し振りの、なべ渡邊でした
(^^)/
※下の写真は、まだ雪が残った管理事務所の前の駐車場と凍結した湖の様子です
2024/03/31(日)
2024/03/26(火)
こんにちは!
天白区・日進市でリフォームといえば、
安江工務店天白店です!
寒いのか暖かいのかよくわからない毎日。
着るものにも困っちゃいます…でも着実に春はそこに!!
何かとイベントの多い時期でもありますね
私も先週末、子どもの発表会でした
この日までの数か月、
送迎して、体調管理して、送迎して、送迎して、、、の毎日だったので、
無事に終えることができ、親子そろって抜け殻のようになっております👻
さて!
各店ブログでも紹介していますように、
安江工務店オリジナルキッチン
「Kostad kitchen(コスタッドキッチン)」が発売されました!
5種類の天板と11種類の扉柄をご用意。
なんと55種類の組み合わせから選ぶことができます!
各種サンプルご用意しています。
お気軽にご相談ください!
ウエルカムボードには一足先に桜が満開です😄
天白店受付からでしたー
2024/03/25(月)
桜が待ち遠しい🌸
天白店の谷口です。
先日、マンションのリビングに間仕切建具を設置してきました。
お子様が中学生になるタイミングでとご相談を受けて早3年。
梁やら床暖房やらエアコンやら…。
建材の選定にいろいろ制約があり、
今回取付たのは、タチカワブラインドの「プレイススウィング」という商品。
垂れ壁を作り、クロスを貼り、建具を取付。
どんどん出来上がっていく「お城」に喜んでいただけた様子。
新しく貼り替えた天井のクロスは、綺麗なグリーンをチョイス。
いい感じに仕上がりました。(写真が載せれなくて残念)
子供部屋を2つに分けたい、書斎が欲しい。
などなどご要望にお応えいたします。
ご連絡お待ちしております。
2024/03/09(土)
おはようございます
この時期にしては季節外れの積雪が有った地域も有るようですが、かなり暖かくなって来ました
桜が咲くのが待ち遠しいですね
さて、今回のブログのタイトルにもしましたが先週の土日に天白店で開催したリフォーム相談会では
非常に多くのお客様に御来場頂く事が出来ました
本当にありがとうございました
そのおかげも有り今週と来週はイベントに御来場頂いたお客様の対応(現地調査・見積り提出など)で
てんてこ舞い状態です
嬉しい悲鳴が出ています
※「どひゃ~っ!」って感じ
イベントでも補助金に付いての問い合わせがとても多く、皆様が関心を持たれている事が良く伝わって来ました
補助金はまだ始まったばかりですが例年秋頃には予算が無くなってしまう・・・と言う事が続いていますので
補助金絡みのリフォームを検討されている方は是非フリーダイヤル(0120-177-177)に
お電話ください
お待ちしています
なべ渡邊でした
(^^)/
2024/02/27(火)
こんにちは!
天白区・日進市でリフォームを行っています、
安江工務店天白店です!
先日、昨年お引渡しをしましたK様邸の写真撮影を行いました。
カメラマンが入っての本格的な撮影。
平屋の全面改装でしたが、メインが二間続きの和室からLDKへの改装でした。
天井、壁、床下に断熱工事を行い、内装は漆喰塗りとしました。
寒い日の撮影でしたが、とても暖かで床暖無しでもひんやり感もなく快適でした。
当社オリジナルの『無添加厚塗漆喰』ですが、冷暖房の効きも良くなると多くのお客様に喜んで頂いております。
是非、漆喰を見に天白店にいらして下さい。
3月2日・3日イベントもやります‼
お待ちしております。
なお、出来上がった写真は、後日フォトブックにしてお客様にお渡しします。
K様、出来上がりましたらお届けに上がりますね。
楽しみに待っててください。
以上、天白店の谷口でした。
2024/02/26(月)
2024/02/25(日)
こんにちは♪
天白店の坂田です。
先日、Panasonicさんの新商品、幅60cmのフロントオープンの食洗機の見学に行って来ました。
人気の大容量海外製食洗機と同じサイズ感で、一度に4人家族の1日分の食器を洗えます。
お鍋や調理器具も入れやすいので、手洗いするものが減って、とても嬉しいですよね♪
ヒーター乾燥機能付、ナノイー搭載、という点が、海外製品とは大きく違います。
海外製食洗機は、余熱乾燥と言って、高温のお湯で洗った後の余熱で食器を乾燥させます。
今回のPanasonic食洗機は、ヒーターで乾燥させるので、カラっと乾燥できるそうです。
1日分の食器を入れると言う事は、朝の食器を夜迄入れっぱなしにする事にもなりますが、ナノイー機能を使えば、臭気軽減、除菌してくれるので安心ですよね!
キッチンのリフォーム、食洗機をご検討のお客様、より家事負担軽減となる大容量食洗機も、ぜひご検討下さい!
2024/02/16(金)
今晩は
最近は、かなり暖かくなって来たので個人的には過ごし易くなって来ましたが
皆様は風邪など引いたりされていませんか?
さて、間もなく3月の卒業シーズンそして入学・就職と色々と忙しくなる時期ですね
それも有って3月はお部屋の模様替えをしたりリフォームをする方も増えて来ます
お客様は余りご存知無い事ですが実際にお客様の家を見に行ってから工事に入る迄には
(工事の規模や内容にも依りますが)そこそこ日にちが掛かります
特に、大工さんが何日も入るような内容で有れば
現地調査 → プラン・見積書提出 → 詳細打合せ → ご契約
と言うような打合せ内容で1ヶ月~半年位掛かります
ご契約迄に、これだけ日にちが掛かる上に更に工期が1週間~数ヶ月ほど掛かります
お客様の中には「2部屋増築して欲しい、予算300万円で今月中(1ヶ月以内)には完成させて欲しい」と
結構無理難題を言うような方も居ますが一般の方は建築業界の常識を知らないので
仕方無いのかなぁと思って何故難しいのか説明するようにしています
まぁ、何が言いたいのかと言うと「いついつ迄に完成して欲しい!」と言う希望が有る場合はお客様が
思っているより時間が掛かる場合が殆どなので早目にお声掛けしてくださいねと言う事です
3/2(土)~3/3(日)の2日間は天白店で「春のリフォーム相談会」を開催いたしますので
リフォームを検討されている方は是非お越しください
店舗一同皆様のご来店をお待ちしています
なべ渡邊でした
(^^♪