2024/07/28(日)
こんにちは!
安江工務店 豊川店の伊澤です🌻
猛暑が続く中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨年までは割と扇風機だけで夏を乗り越えられていた気がするのですが、
今年は一日中エアコンをつけていないと死んでしまいそうなくらい暑いですよね・・・🌞💦
エアコンといえば!今話題の子育てエコホーム支援事業では、エアコン設置も機種・条件によって補助金の対象になりますので、
ちょっとしたリフォームと合わせてエアコン設置工事も実施されるとお得ですよ♪
さて、先日 暑さ対策(?)として豊川市のカフェにかき氷を食べに行ってきました!
1_34cafeという、お茶屋さんがやられているカフェなのですが、
夏限定で抹茶とほうじ茶のかき氷が食べられます!しかも温かいお茶付きでうれしい…
こちらのカフェは、井指製茶さんの工場内の一部をリノベーションした空間にあるようなのですが、
内装がおしゃれなのはもちろん、写真奥側のように工場の様子が見えたり、
カフェ内の壁や鉄骨の梁などからも、昔の様子をうかがえたりと、
古くからの歴史を感じられる空間になっています(そして涼しい🌊)
こういう場所に訪れると、やはりリノベーションっていいなあ!と思います😊
古民家カフェやリノベ済カフェなどに行くのが好きなので、
またいいところがあったらぜひ伊澤まで教えてください!
それでは🔅
2024/07/27(土)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😆
豊川市、蒲郡市、新城市でリフォーム・リノベーションを行っております
安江工務店 豊川店です!
今回は有田が担当させていただきます!
8月のイベントのお知らせです🍨
8/3(土)、8/4(日) LIXIL豊橋ショールームにて開催いたします!
今回は豊橋店と合同です!
今回の来場特典はなんと・・・
ボトルケース付きクールタオル&オリジナルエコバッグ
この暑い夏には必須ですね(^^♪
そしてご相談していただいた方は、ガラガラ抽選会もございます!
ご相談特典は・・・
1等 飛騨牛カタログギフト
2等 カゴメ野菜生活100国産プレミアム
3等 カフェインレス紅茶または珈琲1個
と豪華景品盛りだくさんご用意しております❗❗
リフォーム・リノベーションお考えの方、是非イベントお待ちしております!
また、豊川店も営業しておりますので、お気軽にお立ち寄りください😊
以上、有田でした~!!
2024/07/16(火)
皆様こんにちは
安江工務店豊川店の安全運転キングこと杉本です。
皆さんはご自身の車の交通安全祈祷などはご経験ありますか?
私は数年前に車を買い替えて以降、すっかり失念しておりまして…
つい先日、一畑山薬師寺に赴きご祈祷してもらいました。
こちらは本堂でご祈祷してもらった後、車まで出向いて厄払いをしていただけます。
ドアはもちろん、ボンネットとトランクも開け放ち、車内やホイールの一つ一つまでそれはそれは丁寧に…
お祓いが終わって乗り込んだ時、心なしか車内の空気が澄んでいるような気がしました。
私たちの様に一日に何十キロも仕事で移動する人間はその分事故のリスクも上がります。
日々、気持ちを引き締めて運転しないといけませんね。
エンジンをかける前に車内に掲げたお守りを見て、今日も一日安全運転で行きます!!
2024/07/15(月)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます🌻
豊川市、新城市、蒲郡市でリフォーム・リノベーションを行っております、
安江工務店 豊川店の伊澤です。
お休みの日に時間が取れたので、はじめて住宅展示場に足を運んでみました!🏠
市場調査などではなく完全にプライベートで見学に行ったのですが、
やはり職業柄どうしても細かいところが気になってしまいますね😂
中古か新築かすら決めていませんが、夢のマイホームへの道のりはまだまだ遠そうです…
ちなみに、実はこの前日、
安江工務店のリフォーム完成現場見学会にお客さまをご案内させていただいておりました。
Beforeの間取りから水廻りを移動し、家事ラクな回遊動線・作業動線を叶えていました👏
ご案内させていただいたお客さまにも「来てよかった」と言っていただけて大変うれしかったです😊
新築・リノベどちらもそれぞれ良いところはありますが、2日間新築・リノベを見比べて改めて思ったことは、
「リノベーションでも理想のくらしはかなえられる!」です💫
リフォーム・リノベーション、マイホームをご検討の方で、
「ウチではスペースがないから難しそうかな…」
「中古はできないことが多いし、やっぱりマイホームは新築かなぁ(でも新築だと予算が…)」
と悩まれている方も、まずはぜひ一度ご相談ください!
できること・できないことはもちろんありますが、
現状を把握できているからこそ叶えられる部分もたくさんあります。
我々スタッフと一緒に「自分に一番合った」住まいを作り上げましょう!😊
ちなみに現場見学会は入社してからはじめてでしたので、私自身も大変勉強になりました。
ご協力いただいたお客さま、ご来場いただいたお客さま、そして対応いただいた豊橋店のみなさん、ありがとうございました!
2024/07/11(木)
皆様こんにちは!
安江工務店豊川店の有田です😆
7/6,7/7豊川店イベントご来店していただき、
ありがとうございました!
7/7は七夕🎋ということで、
イベントの時に皆様に書いていただいたお願いを豊川店に飾っています♪
皆様のお願いが叶いますように☺
イベントの日だけでなく、
毎日皆様をお待ちしておりますので是非豊川店に遊びに来て下さい!
豊川市、新城市、蒲郡市のリフォームお考えの方
豊川店でお待ちしております😁
2024/07/02(火)
皆様こんにちは😊
安江工務店豊川店の杉本です
最近は雨が続き、晴れてもじめじめで…梅雨だなぁ…って感じですね☔
こんな天気だと、毎日気が滅入りま・・・せん!!
全っっっ然!!滅入りません!!!
梅雨なら梅雨で、この季節を楽しまなきゃ損ですよね。
ってことで、私は蒲郡の【あじさいの里】に行ってきました🌈
知らなかったのですが、あじさいってものすごく多くの種類があるんですね!!
初めて、あんなにまじまじと鑑賞しました。
この子(蝶)は、ある所から15分以上この状態で私の指に留まっていました。
指から蜜が出てるのかな…?
…と、外では梅雨をエンジョイしていますが、家の中のじめじめは流石に堪えます。
あぁー、せめて家の中はさっぱりした空間にしたい!!
という方にお勧めなのが、
安江工務店オリジナルの【無添加厚塗りしっくい】!!
色々なオススメポイントがあるのですが、なんといっても『調湿性』と『消臭性』!
工事をさせて頂く度に感動します。
見てみたい、触れてみたい、実感してみたいという方…朗報です!!
豊川店の内装は壁も天井もしっくいをふんだんに使用しております。
また、少しお時間を頂ければしっくいに関しての細かなご説明をさせて頂きます。
熱く語りすぎてしまったらすみません
※写真のセンスの無さはご愛敬
という事で豊川市、蒲郡市、新城市でリフォームをお考えの方!
ぜひぜひ、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ🌈
2024/06/23(日)
みなさま、はじめまして!
6月より安江工務店豊川店の一員となりました、営業の伊澤と申します😊
2024/06/17(月)
皆さんこんにちは😀
安江工務店豊川店の杉本です。
4月に新規オープンして2か月、そろそろ地元の皆様に馴染んでいただいているといいのですが…
さて、今回は一息ついて私の休日ブログです。
え?興味ないですって?まぁまぁ、少しですから・・・
私、小さいころに一度だけ父親にF1を見に連れて行ってもらったことがあるんです。
当時の記憶はほぼないのですが、大人になった今改めてレースを生で見たいなと思いまして。
F1観戦のチケットは何万もするので、観戦初心者には少しハードルが高く…
ということで、今回はSuperGTを鈴鹿サーキットまで観に行ってきました!!
走行時は興奮しすぎて写真撮ってませんでした(笑)
生観戦の魅力はやっぱり音!!
高音域ながら地を這うようなずっしりした音はもう迫力満点!
耳が慣れてくると、一台くらいなら目をつむっていても
「あ、アイツが来たな」と素人でも分かるようになって面白いです。
全然詳しくないながらも、「カラーリングがカッコイイ」という理由で応援していたアストンマーチンが決勝で見事一位!!
今回は休日の関係で予選しか見ることができませんでしたが、次回はなんとしても決勝を見たいと思います
趣味ブログのお付き合い、ありがとうございました。
2024/06/15(土)
皆様こんにちは!
安江工務店豊川店の田中です。
我が家のイケメン富(トム)くん2歳です😍
食欲旺盛ですが、長~いお散歩は苦手なためスクスクと成長しております😅
散歩時間を増やしダイエットしたいところです💦
最近は気温や湿度もあがり暑くなってきましたので夜のお散歩に切り替えました。
皆様も熱中症や脱水症など、体調管理にお気を付けくださいませ😊
豊川市、蒲郡市、新城市のリフォームのご相談は、
安江工務店豊川店まで😊
2024/06/07(金)
皆様、こんにちは🌞
おかげさまで豊川市でも徐々に知名度がUP中!!の、安江工務店豊川店です。
今回、私杉本より、イベントのご案内をさせていただきます😊
表題の通り、今週末に豊川店でリフォーム相談会を開催します。
ご来場頂いた皆様には、大人気のトイレットペーパータワーを!
そしてお見積りをご依頼いただいた方には、ガラガラ抽選会をお楽しみ頂けます!
一等はなんと静岡県産のクラウンメロン
お持ち帰り頂く方がうらやましい…!!
また、お水廻りやサッシ関係の工事をお考えの方には
住宅省エネ2024のご説明もさせていただいております。
家にいても外に出ても物価高を実感する近年・・・
お得にリフォームしちゃいましょう!
そしてもう一点、安江工務店オリジナル
住まeるアプリを導入開始しました!
これまでのご自身の工事の履歴や保証書の確認や、工事後メンテナンスをご依頼いただく事ができます📱
登録者限定のお得な情報も発信していきます
なんと、今回のイベントご来場時にご登録いただいた方には嬉しいプレゼントも!
長くなってしまいましたが…
皆様のご来場、心よりお待ちしています!!