2013/04/22(月)
こんにちは
4月から豊田店に配属となりました、新入社員の田中 聡です。宜しくお願いします
安江工務店で初の西三河進出の店舗です!!
26日から29日までオープンイベントもありますので、是非
店内は、北欧風をイメージした作りになっています
漆喰が店内にあり、きれいで心が癒されます
突然ですが、豊田店には田中が二人います
左が施工の田中 孝直さんです
豊田店で田中と呼ぶと2人が反応します
まだまだ分からないことだらけですが、毎日一つ一つ覚えてお客様に喜んでいただけるような
お手伝いをしていきたいと思っておりますので、田中 聡をお願いします!!
最後にもう一枚
毎日、気合入ってます
2013/04/20(土)
2013/04/16(火)
こんにちは!
いよいよ豊田店のオープンの日が近づいてきました。
気候はどんどん温かくなっていきオープンにふさわしい季節ですね
身も心もウズウズしている豊田店スタッフの 望月 亮助です
『望月』と聞いてピンときた方はいらっしゃいますか?
静岡の人かな
とても鋭いです
『望月』という苗字は静岡県に多い苗字の一つです
ちょっとした余談ですが、中学生の時、一学年の人数が150人くらいいましたが
そのうち17人の『望月』がいました
その17人のうち4人は私を含め野球部に入ってました。
なので当時の監督は名前を覚えるのが大変だったと笑い話がありました。
そのくらい『望月』という苗字は静岡に多いんです。
もう一つ静岡県には温厚な人柄が多いそうです。土地柄によって人柄がわかるそうですね
緑店に所属していた時は静岡人と見抜かれました
まだまだ、静岡のことをもっと話したいですが、次回直接お話しさせていただきたいと思っております。
最後に、私は建築の中でも住宅の事が特に好きでリフォームの仕事をしています
住宅のことについて一生懸命考えていきますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします
2013/04/14(日)
みなさま、こんにちは!
以前から緑店で、豊田市・みよし市エリアを担当させていただいておりました小川です。
これから豊田店で、引き続きエリアを担当させていただきます。よろしくお願い致します。
さて、豊田市・みよし市といえばトヨタ自動車さんのイメージが強いのですが、トヨタさんと言えば、スグに頭に浮かぶだけでも、子供の頃、家族で出かける時は、いつもトヨタ車だったことや、自分が免許を取って最初に買った車がトヨタ車だったこと。
また、現在の社長は車好きの方で、これからもドンドン良い車が登場するのでは?と期待したり、困難な状況にありながらも国内の雇用を守ることを打ち出されている姿勢を見て、感動したり・・・
そういえば、昔、経団連会長まで務められた方が、社長時代に、海外の格付け会社からのネガティブコメントに対して堂々と反論されたこともありましたね・・・。とても印象的な出来事だったため今でも忘れられません。
話はつきませんが、これからみなさまに喜んでいただける様がんばります
今後とも、よろしくお願い致します。
地元の方は、みなさんご存じだと思いますが、豊田市駅前にあるお店の「文ちゃん焼」や「かき氷」は最高ですね。今日もお客様宅の帰りに文ちゃん焼を買いに行きました。
おばちゃん、閉店間際にも関わらず対応してくれてありがとうございました。
これからお店に行く機会も増えると思うのでよろしくお願いします。
2013/04/12(金)
2013/04/07(日)
こんにちは西三河進出させて頂きます安江工務店の豊田店でございます。
外はすごい天気ですね
すごい風ですね、本日はSOSのお電話もあり
豊田店のオープンまで1ヵ月を切りカウントダウンが始まりましたのでオープンまでの間で少し
ずつこのブログにてご紹介をさせて行きますので乞うご期待
まずは
今度豊田店にも入る予定の北欧のルイスポールセンの照明
先日、東京のショールーム勉強会に行って来た際の
かわいらしい形のデザインにもそれぞれ光を自在にコントロールをする工夫がありワンランク上の空間を
演出してくれます。 安江工務店で取り扱いも行っておりますのでまずご興味がお有りのお客
様はまずはスタッフにお気軽にお声お掛け下さい。
2013/04/06(土)