2024/01/17(水)
皆様 こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店 一宮店のヤマヤです⚾
1月になり、寒さも一層増しましたね⛄
寒いとおでんや鍋が恋しくなります。。。。
さて、本日は安江工務店オリジナルキッチンのご紹介です(^^♪
北欧スタイルのオリジナルキッチン「kostad(コスタッド)」
ノルウェー語の「kos(コス)=くつろぎ」とスウェーデン語の「bostad(ボスタッド)=住まい」を組み合わせた造語です。
「長く愛される北欧家具のように暮らしに溶け込む」をテーマに、当社の設計・デザインチームが永大産業株式会社とコラボレーションした商品です☺
現在、安江工務店春日井店に展示があり、
天板のマット調のクォーツ天板が特徴で、色も他社にはないバリエーションとなっております。
ぜひ、一度ご覧ください!!
2024/01/17(水)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 豊田店🏠
豊田店の森です👓
先日1/6(土)、1/7(日)は、豊田店にて「新春リフォーム祭り」を開催し、
たくさんの方にご来場いただきました!
その中で、エコキュートのメンテナンスについてお問合せがありましたので
こちらでもご紹介させて頂きますね😊
「飛び込み営業で、エコキュートの掃除をやりますよ!って言われたけど、
何かやった方がいいの?」
確かにエコキュートは構造上、お手入れが必要なんですが
やり方をしっていれば自分でお手入れが可能です!
主なお手入れはこの三つです。
①浴槽フィルターのお掃除
②浴槽配管のお掃除
③本体・室外機の水抜き
①浴槽フィルターのお掃除
お風呂の浴槽内にある循環口のカバーは、ひねれば簡単に取り外せます。
目詰まりするとお湯が温まりにくくなるので、こまめに歯ブラシなどで掃除しましょう。
②浴槽配管のお掃除
細かい手順はメーカーにより異なりますが、手動でのお手入れ方法をざっくりご紹介します。
半年に一回程度のお掃除が目安です✨
メーカ推奨の洗浄剤はこちらです。どこもジャバ(1つ穴用)が使えるようですね!
メーカー | 推奨する配管用洗浄剤 |
パナソニック |
|
三菱電機 |
|
日立 |
|
東芝 |
|
ダイキン |
|
コロナ |
|
③本体・室外機の水抜き
各社、半年~1年に1回の頻度での水抜きを推奨しています。
水抜きの方法は各社、各機種によって異なりますので、取扱説明書などをご参照ください。
メーカー | |
パナソニック |
【エコキュート】タンクの水を抜きたいのですが?(動画説明あり) |
三菱電機 | 取扱説明書に記載 |
日立 | 取扱説明書に記載 日立のエコキュート ホームページ |
東芝 | 取扱説明書に記載 |
ダイキン | 知っておきたいエコキュートのお手入れ |
コロナ | 取扱説明書に記載 |
エコキュートを長く使うには、こまめなお手入れが大事です。
大掃除もひと段落した季節ですが、ぜひご参考にお掃除してみて下さいね!
他にも、安江工務店では工事後のお問合せもいつでもお待ちしています。
気になったことがございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください🏡
2024/01/14(日)
1月14日☀🥶
#謹賀新年~🎍
#新年一発目の工事🚽
#SNS
こんにちは!
名古屋市北区、東区、西区、清須市、北名古屋市で
リフォーム・リノベーションを行っております、
安江工務店 北店 の
霜中(シモナカ)です🌷
アクセスいただきありがとうございます~!
皆さま、今日もお仕事、家事、育児、勉強などなど、おつかれさまです!
皆さま、あけましておめでとうございます!🌞
本年もよろしくお願いいたします🎍
新年一発目!!にお任せいただいた工事のご紹介です(^^♪
2024年の幕開けはトイレ工事から!!
Before
After✨
TOTOさんのGGという商品をお選びいただきました!
トイレ空間をすっきりスマートにしたい、、!
でもマンションの階数が高くてタンクレストイレだと水圧が不安、、、!
タンクレストイレちょっとお値段が、、、、!
などのご希望・ご不安ポイントをクリアしました!
内装も黄色のクロスが映える素敵空間に✨✨
高さ10cmの木目柄のソフト巾木も高級感があってステキ♡
ご用命くださりありがとうございました!
以上現場報告でした!!
最後に、、、
✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨
〇Instagram・ストーリー随時更新中です☆
〇YouTubeもぜひチェックしてください~!🙌🏽
〇TikToKも更新しております🤭
※お得な情報、最新設備のお知らせ、施工事例などを投稿しております!
ぜひチャンネル登録・フォローをお願いいたします!🤝🤝🤝
2024/01/13(土)
名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市で
リフォーム・リノベーションといえば・・・
餅はぜんざい派
安江工務店 北店 デザイナーの後藤です^^
みなさま
明けましておめでとうございます🎍
本年も
どうぞよろしくお願いいたします🌅
さて年末から
続けての投稿となります💪
リフォームが完成したお宅のご紹介シリーズ
第2弾!!✨✨✨
安江工務店オリジナルの
無添加しっくいをご採用いただきました~👐
じゃん!!
リビングの壁に
背比べの柱を木の幹に~~
まわりをご家族の手型葉っぱで
デコレーションしました🍃
よく見ると
足型もありますね!(笑)
お子さんの成長と共に
リフォームの思い出と記念に
とてもいい感じに仕上りました^^
安江工務店の
オリジナルしっくいですが
ばつぐんの調湿効果や消臭効果など
がある自然素材です✨
結露が気になるお部屋や
臭いの気になるお部屋など
また
ホワイトの優しい塗仕上げがお好きの方に
良くご採用いただいております😇
気になる方は
ぜひ北店までご相談下さいね!
それではまた~~👋👋👋
✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨
画像をクリックで各サイトへGO!
Instagram・ストーリー随時更新中ですよ(^_-)-☆
Youtubeぜひチェックして下さいね~🙌
※お得な情報や、最新設備のお知らせ、施工事例を投稿しております。
ぜひチャンネル登録・フォローをお願いいたします😊
2024/01/12(金)
皆様、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
令和6年能登半島地震で被災された皆さま
このたびの石川県能登地方を震源とする令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。
生涯忘れられない元旦となりました。
また、被災者の救済と復興活動をされている方々に感謝いたします。
なお、本地震による被害及び津波の対象となったエリア在住のスタッフのご家族等に関しましては、安否確認を行い、現時点では幸いけがなどの情報は入っておりません。
困難な状況が続いておられると思いますが、皆さまの安全を心よりお祈りしております。
安江工務店 一宮店では、仕事始めに先立ち、スタッフ一同でおちょぼ稲荷さんへ参拝に行ってまいりました。
ゆったりとした参道に大きな鳥居…
歩を進めるごとに、気持ちも自ずと引き締まります!
昨年いただきましたご縁に感謝するとともに、今年もより一層お客様のご満足を第一に考え、
信頼される会社を目指し努力して参りますので、昨年同様ご愛好を賜りますようよろしくお願いいたします。
2024年も皆様のお悩みを解決できるようにスタッフ一同頑張ってまいります!!
よろしくお願いいたします!!
2024/01/12(金)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
緑店 深谷です。
先日、緑店にて新春イベントをおこないました。
寒い中、たくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。
緑店一同、今年も頑張ってまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
2024/01/11(木)
皆様 こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店 一宮店の太田です😃
新年明けましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
いよいよ2024年がスタートしましたね。
皆様はどんなお正月をお過ごしになられましたでしょうか。
私は食べてばかりで幸せでした。。。
さて今回のブログですが、
初詣 に行って参りました!!
到着するとすぐにいい匂いが漂ってきており、お参りより先にご飯食べちゃうとこでしたが
屋台への向かう気持ちを抑えて
おみくじ引いてみたところ
“半吉”
分からないけどなんとなく良くなさそう!?🙃
気になったのですぐ調べてみたところ
12種類あるおみくじだと
大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉
>末小吉>凶>小凶>半凶>末凶>大凶
だったみたいです!!
神社によって違う場合があるみたいで、
大吉>吉>中吉 とかも聞いたことありますね!
みなさんはどんな結果だったでしょうか!
よければお会いした際にお聞かせくださいー!
ではまた!
2024/01/11(木)
尾張旭市、瀬戸市、長久手市でリフォーム、改修、リノベーションと言えば
🐉安江工務店 瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザーの 三輪 ひとみ です🌅
皆様新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します!
先日は、瀬戸尾張旭店に開催の周年祭にご来場頂きありがとうございました☀
皆様のお陰で年始から大盛り上がりでした!!
さて、2024年一発目のブログは施工事例を紹介したいと思います。
突然ですが下の写真何をしているかわかりますか☺
正解は、ナノ抗菌Rコートを施工している様子になります!!(お客様より写真掲載了承済)
ナノ抗菌Rコートって、、?
と思われた方はこちらから詳しくナノ抗菌Rコートについて知ることがでできます〜📣
簡単にいうと光触媒によるコーティングです!
カーテンや家具にも吹付けできますので、快適な生活空間になりますよ✨
他にも、花粉対策や消臭効果もありますのでオススメです!
ご検討される方はご気軽にご相談くださいね😊
それでは皆様の今年もよろしくお願い致します!!
2024/01/11(木)
あけましておめでとうございます。🐲
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店岐阜県庁前店の内藤です😁
週末はLIXILさんのショールームイベントへのご来場いただきありがとうございました。
とても多くの方にご来場いただけました。
私たち岐阜県庁前店では、昨年9月にOPENさせていただき、少人数で対応しておりますので、
今回とても多くの方にご来場いただき、少々お待ちさせてしまう事に、、、。
それでも実際のシステムキッチンで機能の説明やカウンター、フードの高さや空間を確認していただいたり、
ユニットバスの浴槽に入り足の伸ばし具合を確認できたりと、ショールームならではの良さを体感してもらいながら、ご案内させて頂きました。
という事で、急遽2日目には他店からの応援スタッフも一緒になってご対応させていただく事に!
それでも日曜日という事もあり、2日目にはさらに多くの方にご来場いただき、スタッフも昼食もままならない状況でした。
そして、なんとご用意させて頂いておりました福袋も無くなってしまいました。
今回は沙マンサ先生による家相相談も開催。
皆さんいろいろ相談に話がはずみ、時間が足りなかったかもしれません!
お待たせすることもあったと思います!申し訳ありません!
相談後にはとても満足そうにお帰りいただいているお顔を拝見でき、良かったです!
なかなか、どう相談したら良いか分からない方も多いと思いますのでとても良い機会だったと思います。
じっくりお話したい方、個別でご相談があれば、先生にご連絡します!
今回人気もありましたので、今後のイベントでも先生にお声かけさせて頂くかもしれません!
現地調査やお見積りをご依頼いただきましたお客様!
順次ご提案させていただきますのでお待ちください!
次回は2月にもタカラスタンダードさんのショールームでのイベントも予定しておりますので、是非ご来場ください。
それでは昨年同様、今年一年も宜しくお願い致します!
2024/01/09(火)
ブログをご覧の皆様
中村区・中川区・港区・大治町・あま市・愛西市・蟹江町で
リフォーム・リノベーションといえば!
安江工務店 中村店へ!
こんにちは こんばんは
中村店のヒラテです
この度中村店に異動により戻ってまいりました・・!
約3年ぶりですが、いろいろな場所のお店とかが変わっていたり、以前使っていた裏道がわからなくなっていたりと若干戸惑いを隠せません・・💦
お久しぶりの方も、はじめましての方も何卒宜しくお願い致します。
※道を間違えても時間厳守致します。
それでは!