2025/09/03(水)
2025/09/03(水)
こんにちは 天白店の坂田です。
先日、娘の希望で、【アートアクアリウム展 名古屋2025】に行って来ました。
金魚をここまでのアートに出来るんですね〜!
と感心してしまいました。
涼しげでとても素敵でした。
9月15日迄やっているそうなので、ご興味のある方はぜひ行ってみて下さい✨
2025/09/03(水)
緑区、東郷町、豊明市、南区、東海市にお住いの皆様、お久しぶりです。
安江工務店緑店の坪内です!
今年もあっという間に9月になっちゃいましたね!
まだまだ暑い日が続いているので体調にも気を付けて過ごしましょう!
さて、9月6日(土)・7(日)に秋のリフォームフェアを開催します!
ご来場いただいたお客様には、イベント恒例のトイレットペーパータワーをしていただけます!!
ぜひ、最高記録(12個)の更新に挑戦しに来てくださいね!
補助金や無金利リフォームローン活用のご相談もお待ちしております!!
このブログをご覧いただいた方はぜひお電話ください!
☎052-879-3300 ご予約受付中です!!
緑店一同、お待ちしております!
2025/09/03(水)
2025/09/03(水)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションと言えば
美術館好きな変わったスタッフがいる安江工務店岐阜県庁前店の内藤です。
少し前の事ですが、お盆にお休みに、豊田市美術館で開催のモネ展、富山のガラス美術館に行ってきました。
でも、、、もっぱら、私が気になるのは、絵画などの作品ではなく、建物の方、、、。
細かいところのおさまり(作って仕上げている方法)、空間、光の採り入れ方、、、、最高ですね!
職業病ですね、どのようにおさめているのか気になってしまいます。しかも重症です。😥
美術館って凄いですよね!😀
何がって?美術館は基本、美術品が主役になるように空間をお膳立てしているのに、
なぜか空間作りをしている美術館自体が主役になり、芸術性や魅力をもっている。
私のような人にとっては、美術館自体が芸術に感じます。
建築家ではありませんが、私もそんな魅力的なリフォーム提案ができれば嬉しいと思っています。
リフォームの主役はお客様であり、そこにお住まいのご家族かと。
私はそのお客様の魅力を最大限に活かせるリフォーム提案をできればと考えています。
お客様のご家族が一番生活しやすく、ウキウキするような提案を目指して日々提案を心がけております!
そのためではないですが、休みの日もこうやって新しいアイデアを集め、引き出しを増やしてております。
自分のやりたいことがある方も、特にはない方にでも、お客様家族の魅力を最大限に出せるような提案をしていきます。
結果、リフォーム全体が他の人が見ても素敵な物になる!
美術館と私の考えるリフォームの違う点は、どんな作品にも合うものではなく、そのお客様家族に特定した提案をすることくらいでしょうか?
こんな一風変わったスタッフがいる安江工務店岐阜県庁前店ですが、
今週末にはタカラスタンダードのショールームをお借りしてイベントも開催予定です!
キッチンなどの水廻りのリフォームはもちろん、少しでもお困りごとややりたい事があれば是非ご来場ください。
予約来場ですとお得な特典もございますので、お時間調整できる方は是非ご予約を!
お客様の為に時間をしっかり空けて対応させていただきます。
9月から新メンバーの高橋さんも加入!また新たな提案の引き出しができ、、、、。引き出し集め、、、やはり職業病ですね😥
お客様のご要望にお応えできるようになりそうです!
2025/09/02(火)
2025/09/02(火)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 神戸HDC店 の在田です。
住みながらのリフォームが可能で廃棄物がなく短工事、既存のフローリングをはがさずに、そのまま上に施工できる上貼りの床材の需要が増えています。
今まではシート系の取り扱いが主でしたが、朝日ウッドテックより、天然木突き板仕上げのリフォーム用薄型フローリングが11月に発売予定です。
床暖房対応品なので、既存の床暖房もそのまま使用できます。
厚み3.9㎜で、色のバリエーションも、ハードメイプル、ブラックチェリー、オークなどのスタンダードな商品に加えて、
ドライウォルナットやドライオークなど、今、人気のある色も品揃えとしてご準備があるようです。
今後は、上貼りの施工でも、突き板とシートとたくさんの種類から選ぶことができるようになります。
選択肢が増えるのは嬉しいですね。
発売が今から楽しみです。
神戸HDC店 在田
2025/09/02(火)
名古屋市名東区・千種区・守山区でリフォーム・リノベーションといえば・・・
安江工務店千種店の浅井です。
こんにちは。
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いております😅
水分補給と塩分補給を忘れずに頑張りましょう。
さて、9月6日(土)と9月7日(日)に安江工務店千種店にて「秋のリフォームフェア」を開催いたします!!
年内に工事希望の方や、年度末に工事希望の方からご相談を多くいただきます。
補助金の駆け込み相談も承っております。
この機会に日々の暮らしをより良くしませんか!💗
細かい工事でもぜひご相談ください。
ご来場いただきました方には、
「安江工務店 オリジナルのエコバック」のお渡し、
「積めただけお持ち帰りができるトイレットタワー積み」を企画しております。
また、お見積もりのご相談をいただいた方には豪華抽選会を予定しております!!
1等:アラジン グラファイトトースター
2等:信州戸隠そば 本十割生そばギフト
3等:選べる国産素材のスムージー
をご用意しております。
ぜひご検討下さい。
ご予約は TEL:052-769-3300 まで!!!
お待ちしております。
先月家族で、岐阜県のコテージに行きました。
BBQや花火をして、夏を満喫致しました。毎年恒例になりつつあるのですが、皆さまは恒例行事ありますか?
普段見られない星空を見ることもできて感動です!
それではまた、、、
2025/09/02(火)
名古屋市名東区・千種区・守山区でリフォーム・リノベーションと言えば、
安江工務店 千種店の藤岡です🌵
9月に入りましたが、まだまだ暑いですね!
夏の疲れが溜まってきている頃なので、
もう少しだけ、気を抜かずに過ごしたいところです✊
さてさて、安江工務店 千種店では、
今週末リフォームイベントを開催します!
お得にリフォームをしたい方は要チェック✅
10:00~17:00(最終受付16:00)
開催場所:安江工務店 千種店
そして今回のイベントでは、千種店限定にて
「パーソナル居心地診断®」を実施いたします!
(10:00 ~ 15:00 受付まで)
「パーソナル居心地診断®」とは?
自分や家族の特性を知ることで、
居心地の良い空間をつくる際のヒントになるものです🏠
お一人15分程度、簡単な質問に答えて頂くと、
結果をまとめた「診断シート」をお持ち帰り頂けます。
リフォームはまだまだ先という方でも、
家具の買換えや模様替えの参考になりますよ🌱
この機会に、ぜひお気軽に受けてみて下さい😊
イベントページ→ こちらをクリック(予約もこちらからどうぞ)
電話で予約→ 0120-177-177(受付8:30~19:00)
スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております!
2025/09/02(火)
皆様 こんにちは!
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店春日井店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は秋のリフォームフェアのご案内です!
秋は個人的にはリフォームの季節だと思っています。
夏と冬に比べると
暑くもなく、寒くもないので
快適に工事中も生活ができると思います。
おすすめの工事は安江工務店が得意な水廻り工事ですが
冬に向けて内窓・床暖房・浴室暖房・断熱工事もおすすめです。
ご相談があれば是非、9月6日・9月7日に開催の秋のリフォームフェアに
お越しください。
プレゼントや特典もご用意させていただきます。
事前予約でご来店のお客様はクオカードのプレゼントもあります。
スタッフ一同、心からお待ちしています。