安江工務店

各店一覧

名古屋場所 IGアリーナ

2025/07/25(金)

名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の小池です。

 

毎日暑い日が続いていますが、みなさま体調崩していませんか?

くれぐれも熱中症にならないようにして下さい。

 

 

7/21(月)にIGアリーナのこけら落としの大相撲 名古屋場所に行ってきました。

 

 

 

 

隈研吾氏が外観デザインと内装の一部を手掛けた建物です。

外観は「樹形アーチ」と呼ばれる木をイメージした特徴のあるデザインで

緑豊かな名城公園との調和を意識しています。

また国立競技場も設計しており、こちらも木をふんだんに使ったデザインが特徴であるので

なんとなく共通することがあるような気がするのは私だけでしょうか。

 

 

 

 

昨年まではドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)でしたが

マス席が30㎝広くなりちょっとゆったりと観戦することができました。

 

 

 

 

 

 

横網 豊昇龍が休場で残念でしたが、新しい力士、ベテランの力士の取り組みが見れて1日楽しかったです。

 

 

 

 

 

来年もチケットが入手できれば行きたいと思っています。

コンサートも観れるので大相撲だけでなく魅力的な建物ですね。

皆さんも是非行ってみて下さい。

8/2・8/3 リフォーム相談会イベント開催!

2025/07/25(金)

岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 岐阜県庁前店の島です。

 

本格的に夏が始まり、猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はまだ夏らしい事は全く出来ておりません…😐

 

さて、岐阜県庁前店では8/2(土)8/3(日)にリフォーム相談会を開催致します!

 

 

お盆休み前にお家の心配事、メンテナンスなどお気軽にご相談ください!

 

今回もご来場いただいたお客様全員に「トイレットペーパータワー」を行っております!

積んだ分だけプレゼント、ぜひ最高記録12個更新していってください😆

御見積りをご依頼いただけたお客様にはお楽しみ抽選会も用意しております!!

 

会場は安江工務店 岐阜県庁前店です。(岐阜市薮田南3-1-2)

お待ちしております!

岐阜で焼肉!

2025/07/25(金)

岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 岐阜県庁前店の島です!

 

梅雨が明けたかと思えば、最近岐阜ではすごい雨でしたね…

そんな日に私は、大好きな焼肉を食べてきました😝

 

 

暑さと雨で体力が無くなっていましたが、一口食べれば体力満タン!

仕事のやる気も満タンになりました!

 

焼肉を食べながら、ふと店舗内を見てみると…

コンクリート打ちっぱなしのデザイン。

焼肉屋はコンクリート打ちっぱなしの内装デザインが多い気がしますが、気のせいでしょうか。

 

コンクリート打ちっぱなしのデザインもスタイリッシュでかっこいいですね😏

 

最近は内装がおしゃれな飲食店も多くて、面白いですね!

これからも色々見ていきたいと思います。

お家の防犯対策、見直しませんか?

2025/07/24(木)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店の小酒井です🌞

 

突然ですが、皆さんお家の防犯対策、見直しませんか?

先日、お客様宅で空き巣被害がありました。。。

不幸中の幸いで被害はありませんでしたが、物騒な世の中ですね😣

 

 

安心できる住まいづくりのために、リフォームによる防犯対策は非常に有効です。

今回は、リフォームでできる防犯対策についてご紹介します。

 

窓・ドアの防犯対策

空き巣の侵入手口で最も多いのは、窓やドアからの侵入です。

窓には「防犯フィルム」の貼付や、「二重窓」の設置が効果的です。

ドアには「補助錠」の設置や、「サムターン回し対策」ができる鍵への交換をおすすめします。

外周りの防犯対策

人目につきにくい場所は、泥棒に狙われやすいため注意が必要です。

「センサーライト」や「防犯カメラ」の設置は、侵入者を思い留まらせる効果があります。

特に防犯カメラは、当社で防犯カメラ1台あたり88,000円~設置可能ですので、ぜひご検討ください。

また、足元に砂利を敷くことも、音で侵入者に気づくきっかけとなるため有効です。

 

その他・・・

 

死角をなくす

 植栽を低くしたり、塀を透明なものに変えたりすることで、隠れる場所をなくします。

ご近所との連携:

地域全体で防犯意識を高めることも大切です。

 

大切なご家族と財産を守るためにも、この機会に防犯対策を強化するリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。

ご相談や無料のお見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 
タイル

2025/07/23(水)

皆様、こんにちは!

夏休みになってしまい・・何曜日かわからない日が続いています、

瀬戸尾張旭店の伊藤です😅

 

さて、先月の話になってしまうのですが

タイルメーカー ダントー(社名変更されて今は淡陶社)の営業さんが

文字通り営業に来てくださいました😲

 

新しいブランドを立ち上げたとのことで素敵なものばかり↓

https://aa-danto.com/

 

 

目の保養になりました😍

 

いいものはいいですネ・・

 

すてきなタイルを張りたくなったら

いつでもご相談下さい!!

☎0120-177-177

 

2年に1度の…

2025/07/23(水)

バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ

 

 

 

 

どーも。

 

このところ暖かい日が続いていますが、

皆さまいかがお過ごしでしょうか👓

 

 

 

気づけばもう7月…

 

7月といえば… そう!

 

私の車が車検を迎える月ですね~

 

 

 

車検切れまであと3週間というところで

なじみの車屋に持ち込みました(・∀・)スンスンスーン♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が…、「警告灯がついているので車検に通らない」とのこと…(|||OO;)

 

 

 

たしかにここ1年半ほど電動パーキングブレーキの警告灯がつきっぱなしでした

 

走行に問題がなかったので放置していましたが…

 

 

 

 

部品の取り寄せと交換に30万円+3週間ほどかかると…

 

いやいや高すぎだし、そもそも車検切れるし…(゚д゚lll)

 

 

 

 

ということでセカンドオピニオンを聞きに別の指定工場へ…

 

結論的には警告灯が消えないので…と同じ回答…( ºΔº )

 

 

 

・あと2週間で車両を買い替えるか、

・30万の部品を交換するか

・古い知り合いに整備無しの闇車検を頼むか

 

3択を迫られた結果、一先ず車を解体してみることに…

 

 

 

 

以前クラッチのあたりを溶接したときから様子がおかしかったので、

いったんエンジンルームのインタークラーを外してみる…

 

おや?ブレーキオイルのあたりに宙に浮いて外れたカプラーが一つ…

 

おいおい、何の配線かわからんがこれが原因では?と思い

繋いでみると…

 

 

警告灯消えました…💧

 

 

 

危なく悪い商売人に騙されて変な買い物するところでした…(;´Д`)

 

 

 

 

いやー、

タイヤ変えたばかり(格安中古タイヤですが)なのに

車検通らないとかいわれて絶望でしたが

警告灯消えてよかったヽ(・∀・ )ノ

 

 

 

 

 

これで無事車検に通ります!

 

週末車検してきます(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

 

#春日井店12年#緑のカーテンの今

2025/07/22(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと高野健一です🐍

 

梅雨もあけ、気づけば子供たちは夏休み突入!🎆

 

セミも大合唱をはじめました まさに夏突入

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 

我らがドラゴンズ、何年かぶりの連勝をして気分上々!⚾

 

そんな中、春日井花火大会に行って参りました。

 

昨年はスカイランタンイベントに変更になり

花火は中止されたのですが、今年は

・スカイランタンフェスティバル

・花火

と両方楽しめました。

 

 

綺麗ですね😁

 

 

そんな春日井にある春日井店ですが

4月末で 満12歳になりました。

 

 

 

オープン時を思い出しながら毎日の清掃をしていて

西面にある「緑のカーテン」の昔を思い出しておりました。

 

 

 

 

 

 

最初はこんな苗木たちだったのが

 

今では緑のカーテンとしてショールームに光を入れつつ

日差しを弱めてくれています!

 

 

 

LOHAS でありSDG’s ですね!

 

これからも大切に育ててゆきます😃😃😃

 

暑さも本番!

 

お盆休みまでに忘れていたことないですか?

 

・障子や襖、畳の貼替

・網戸のメンテナンス

・エアコン清掃

・暑さ対策リフォーム

 

お盆あけから秋までにはやりたい工事ありませんか?

 

・外壁・屋根メンテナンス

・台風対策工事

・補助金受けれる工事

窓交換、内窓取付、ガラス交換

水廻り改装工事

 

などなど

 

タカケンをはじめ春日井店スタッフが対応します!

まずはお気軽にご連絡くださいね。

 

 

安江工務店はどうなの?

頼んでよい会社なの?

などと迷う!

 

という方は 春日井店 グーグル口コミをご覧ください。

 

お客様の素直な評価が書いてあります。

これからも高評価をいただけるように

対応から工事、メンテナンスまでお付き合いさせていただきます。

 

よろしくお願いいたします。

以上、 タカケンブログでした!😁

 

完成現場見学会

2025/07/22(火)

岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市で自然素材を使用した無添加リフォームをご提案しています『安江工務店 岡崎店』です。

来る7/26()27()にリフォーム完成現場見学会を開催いたします。
完成現場は当店から徒歩数分の場所です。

当社オリジナルキッチン・当社オリジナル無添加しっくいがご覧になれます。

予約制となりますので、ご予約の上ぜひご来場ください。

多数のご予約・ご来場をお待ちいたしております。

ろくろ体験

2025/07/21(月)

皆様こんにちは!

一宮市、稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております

安江工務店 一宮店 西尾です。

 

毎日暑いですね、、、、皆様いかがお過ごしですか❓
私は、夏といえば、、🌞と思って
常滑の海に行ってきました〜❗
雲一つない空と遠くまで広がる海。。。。。
景色が青一色で本当に綺麗でした、、
常滑と言えば、焼き物…🍶
ということで、陶芸体験もしてきました❗
電動ろくろを使って形を作ったのですが意外と簡単かと思っていたらなかなか難しくて
ほぼ、施設の方に手伝ってもらっていました 笑
焼く前の完成品がこちらです❗
コップのつもりで作っています(見えないかもしれませんが、、、、)
ここから色を付けて焼くと1cmほど全体的に縮むそうです。
家に届くのは一ヶ月後だそうなので、
また完成品が届きましたら
このブログにあげようかなと思っています😊
楽しみにしていていただけたら嬉しいです。
火災保険

2025/07/21(月)

みなさん、こんにちは!

明石市、神戸市、西区、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸HDC店 井上です。

 

 

昨日は選挙でしたね。

 

 

折角の日曜日、折角のお休み、、

 

(暑いよー、お昼寝の時間だよー、しんどいよー)⇒心の叫び

私も行って参りました ♪

 

一番人がいないであろう暑い時間帯を狙っていったのですが

 

駐車場から渋滞。。

 

選挙ってこんなに人が多かったかしら。。

 

おごそかに進み(笑)

 

さぁ、記入!という時に

 

お隣から何やら聞こえてきます

 

「〇 〇 〇 〇 〇 〇 っと、よし!」

 

候補者目名、声、出ちゃってる。。(笑)

 

コントみたいやったわと主人に話すと

 

「自分、、、カードの暗証番号、言いながら打ってるやんかぁ。。。」

 

えっ!主人よ!心の声が漏れ出てるのか、わざとか。。

 

人の事は言えない井上ではあるが。。。

 

車中で戦(いくさ)が始まりそうな空気の中、、進む先は

 

31(保険)

 

もう、ご機嫌です!

 

噴火はギリギリで鎮火しました

 

20年以上も一緒にいると

 

様々なツボが押さえされていす。

 

 

 

さて、ネタではないのですが

先日

 

お客様からお電話をいただきました。

 

「工事の事が詳しく話せる人はいないのか」

 

というご質問に、

 

現在、営業が全員現場に出ており不在である旨お伝えすると

 

「自分!何ができるんや」

 

とご質問を受けたので

 

「か さ い    ほけん。。。」

 

自信のなさが、、間 に表れてしまいましたっ。。

 

「。。。。。自分、、おもろいな」

 

「お客様ぁ。ネタではないんです。。チョット嬉しいけど

 

弊社、リフォームだけでなく

 

住まいと暮らしのトータルサポートを目指しておりまして

 

その一環で、火災保険を取り扱っております。」

 

ここまで言えました。

 

次は、間を作る事なく

 

いえますように!

 

火災保険は大事です。