2023/03/30(木)
🏠瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🏠
安江工務店 瀬戸尾張旭店 加藤俊次です。
すっかり暖かくなりましたね。
私の通勤路には、桜のトンネルがあります。
今朝通勤途中で見たら、満開で思わず車を停めて
シャッターを切ってしまいました。
何気ない毎日の中に、こんな景色があると
気分も上がり今日一日頑張ろうという気持ちになります。
何事も前向きな気持ちで取り組めば、良い結果につながるような
気がしてきませんか?
皆さんもリフォームで、日常を華やかに彩ってみませんか?
そんなお手伝いができたらとてもうれしいです。
ご相談いつでもお待ちしております!!
安江工務店瀬戸尾張旭店 加藤俊次
でした。
2023/03/29(水)
北店の井口です。
LIXILの門扉の取替工事を行いました。
今までの門扉と同じサイズでの取替です。
柱は根元のコンクリートを割って取替、新しいモルタルで補修します。
鍵付きなのも安心でいいですね。
工事は1日目に解体と柱を建てて、2日目に門扉の本体を柱に取付して完了です。
開閉がしやすくなったとお客様もご満足して頂けたとのことです。
T様、ありがとうございました。
LIXILのフェンスや門扉は名古屋市天白区にあるLIXIL平針ショールームに実物の展示があります。
ご興味のある方は是非見に行ってください。
鍵付き!!
両開きで、人気のオータムブラウン色の門扉です。
✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨
画像をクリックで各サイトへGO!
Instagram・ストーリー随時更新中ですよ(^_-)-☆
Youtubeぜひチェックして下さいね~🙌
※お得な情報や、最新設備のお知らせ、施工事例を投稿しております。
ぜひチャンネル登録・フォローをお願いいたします😊
2023/03/28(火)
安江工務店のHPをご覧いただく皆様
2023/03/26(日)
千種区、守山区、名東区にお住まいの皆様こんにちは!
安江工務店、千種店のNEOです!!
桜咲いてますね!
花見をしようと待っていたのですが
咲いた途端に、雨の連続
散ってしまわないか心配をしております。
桜は意外と品種が豊富で、600種類以上の桜があると言われているそうですね!!
私の先祖がおそらく住んでいた根尾村の薄墨桜はエドヒガンという品種だそうです。
品種によって咲くタイミングが違うので、ソメイヨシノが散ってしまっても
諦めずに他の桜を探してみるのも手かもしれませんね!
先日行った浜松で咲いていた桜です(*´ω`*)
ソメイヨシノよりピンク色が濃いのでこっちのほうが可愛い気がします。(名前はわすれました(´・ω・`))
皆様はお気に入りの桜はありますでしょうか?
おすすめがあったら教えてください!
では!
2023/03/26(日)
皆さんこんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 寺澤です🌱
最近花粉もまい始め、春がやってきました!!
それに伴い、あと1週間で入社から1年が経ちます!
とても早く感じています。
皆様とのたくさんの出会いを得て、社会人としてアドバイザーとして、少しずつですが成長できたのではないかなと思っております。
まだまだたくさん成長しなければならないことがございますが、一宮店スタッフの方や皆様に支えられてここまでやってこれた事、感謝申し上げます!
本当にありがとうございます🌱🌱
2年目もよろしくお願いいたします!
話は変わりますが、愛知県岡崎市にある
LIXILミュージアムに行ってきました!
①金色のタンクレストイレ!
実際に使うとなるととてもとても派手過ぎて落ち着きは難しいトイレだな、、、とも感じましたが非現実感がとても新鮮でした😁
②階段のタイル
1段1段柄が異なっておりますが、王宮感があり素敵に感じました!
現在は中々タイルをリフォームで使う方もいらっしゃらないのかもしれませんが、タイルはオシャレ度が高いです!!少しお値段は張りますが、せっかくであれば挑戦してみませんか!
また、当社ではストーンパレットというのもオリジナル商材として提供しています!
詳しい話が聞きたいと思ってくださった方はお声掛けください!
2023/03/26(日)
🏡名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市の
リフォーム・リノベーションをお考えでしたら、
安江工務店・北店をよろしくお願いいたします!🏡
皆さん、こんにちわ!
トイレのリフォームの施工事例を掲載致します。
是非、参考にして下さい!
今回はマンションにお住いの方のリフォームをお手伝い致しました。
お客様のお悩みは
・壁紙やクッションフロアが汚れており
明るい空間にしたい。
・清掃がしにくい
などのご要望がありました。
こちらがリフォーム前のトイレとなります。
そして、リフォーム後がこちらになります🌟
今回採用させて頂いたトイレは、
TOTO レストパルというシリーズになります。
便器の左右に収納扉が付いており、ストック品や清掃用具が
隠すことができ、スッキリとした空間にできます。
また明るくされたいという要望でしたが、
キャビネットをブラウン色にさせて頂き、壁紙と床材をグレー色でアクセントにし、
落ち着いた雰囲気で完成させました。
奥側の棚部分にはLIXILのエコカラットは施工し、
トイレ内の嫌な臭いを吸着してくれる効果が期待できます!!
お客様の要望が詰まったトイレ空間を作ることで出来、
私共も大変うれしく思います!!
誠にありがとうございました😁
✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨
画像をクリックすると各サイトにビューーーンと飛べます!
〇Instagram・ストーリー随時更新中です☆
〇YouTubeもぜひチェックしてください~!🙌🏽
〇TikToKもはじまりました🤭
※お得な情報、最新設備のお知らせ、施工事例などを投稿しております!
ぜひチャンネル登録・フォローをお願いいたします!🤝🤝🤝
2023/03/24(金)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも、僕です👓
先日、久々に蕎麦を食べに行ってきました
(大晦日ぶり(*゚艸゚);∵:アヒャ)
わざわざそばを食べに行くようになるとは
この年になり、ようやく蕎麦の味が分かる
大人になったということですね( ゚д゚)ウム
子供のころはどん兵衛の蕎麦が
世の中で最もおいしい蕎麦だと確信していました
さて②、訪れたのは名古屋駅から徒歩2分ほどのお店
見落としそうな脇道に入ると
都会から急に京都風(※個人のイメージです)の細道が
壁にはメンテが大変そうな杉皮張り
石張りの床の小道を進むと店舗があります
並んでいますね∑(・∀・; )
お店のなかは、もともと住宅だった家屋を
リノベーションして何ともシャレオツな感じにまとまっていました
2階の床梁のみ残した吹き抜け天井は
元和室の竿縁天井がそのままになっており、
床の間や地袋、天袋も元和室の名残を
感じさせますφ(`ω´)メモメモ…
梁には当時の配線用のガイシや柱のほぞなどがあり
れとろ感ともだんな照明がマッチしていましたφ(`ω´)メモメモ…
また木製サッシもそのまま使われており、
隙間風や雨の降りこみ、防犯面が少し心配になりましたφ(`ω´)メモメモ…
今回食べたお蕎麦はのりの磯辺揚げの乗ったやつ…(゚д゚)ウマー
凝った焼き物の器が異常に重たかったです
重すぎて店員さんも一食ずつしか運べていませんでした
蕎麦茶も蕎麦湯いただきました…(゚д゚)ウマー
結局全部(゚∀゚)ウマウマでした
レトロモダンな和の風合いと
お蕎麦というコラボレーションが
見事にマッチしたお店でした(シ_ _)シ ハハァ-
木造の古い家屋もリノベーションでこんな感じなるんです
私の実家もこんな風に…と夢が広がりました
ゴールデンウィークに破壊してみようかな~(・∀・)ニヤニヤ
以上!本日はリフォームにも片足突っ込んだ
潜入食レポでした!
|Д´)ノ ジャ、マタ‼
2023/03/23(木)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の建築に興味を持ち始めている娘をもつ内藤です!
今回は我が家の収納シリーズではなく、我が家の家族自慢をさせていただきます!
我家には3匹の子供達がいます。
先日、一番下の娘(現在中2)が技術家庭科?の授業で作成した木工作品を持って帰ってきました!
おっ!なかなかの仕上がりだね!』と言ったら…。
『でしょ~!』とやや自慢げに。
そして『こんなに賞もらっちゃった!』とのこと。
なぜかテストで高得点をとってくるより嬉しい気持ちになりました。
ただ本人としては、
右の材料の一番上のほんの少しの隙間に本人は満足いっていない模様です。(職人です!(笑))
私としては創意工夫に〇が欲しいところですが!
職業柄、お客様からちょくちょく受験相談を受ける事もありました。
『息子が建築に興味があるんだけど…。どんな学科受ければいいんでしょうか?』
『娘がリフォームの仕事を見ていて、インテリアに興味を持ち始めたのですが…。』
建築の仕事に携わらさせていただき、私も18年が過ぎ、
そんな相談に乗らさせていただいたお客様から嬉しいお知らせもチラホラ。
『うちの娘が建築学科に進みました!』
『住宅会社に就職しました!』と年賀状で報告いただく事も。
この仕事に携わり少しでも建築の良さや面白さが皆に伝わることを祈っております。
建築で人生良い方向へ変えられる!を仕事のモットーに仕事をしております。
建築業界は大変です!ときどきその想いが忙しさのあまり、薄れてしまう事もあります。
そんな中、想いを新たにできる良い出来事でした。感謝です!
そして我が娘も建築に興味をもってもらえたことに嬉しく感じた出来事でした。
娘の将来はどうなるか検討がつきませんが、見守っていきたいと思います。
子供は勝手に育つ、親は子供にベストが尽くせるよう環境を作るだけ。
そんな想いで子育てしながら仕事に向き合っております。
リフォームだけでなく、進路相談も承ります!(笑)
よろしければお声かけ下さい!
2023/03/23(木)
🏡名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市の
リフォーム・リノベーションをお考えでしたら、
安江工務店・北店をよろしくお願いいたします!🏡
皆さん、こんにちわ!
今回はタカラスタンダードのグランスパを施工させて頂きました。
こちらが実際に施工させて頂いた事例になります!
タカラスタンダードのユニットバスは、
壁パネルや浴槽がホーローで出来ているため、
清掃性や耐久性に優れており、長い間快適にお風呂を使って頂くことができます😀
また床材は他のメーカーと異なり、
タイルを採用されております!
タイルですが、保温性や清掃がしやすい加工がされているため、
従来のタイルとは違い、使いやすい素材となります!
気になる方は是非、タカラスタンダードのSRや
当社へお問合せ下さい!
✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨
画像をクリックすると各サイトにビューーーンと飛べます!
〇Instagram・ストーリー随時更新中です☆
〇YouTubeもぜひチェックしてください~!🙌🏽
〇TikToKもはじまりました🤭
※お得な情報、最新設備のお知らせ、施工事例などを投稿しております!
ぜひチャンネル登録・フォローをお願いいたします!🤝🤝🤝
2023/03/22(水)
尾張旭市、瀬戸市、長久手市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザーの酒井です🍜
先日、マンションのお部屋のお風呂の取替工事をしました🛁🚿
写真を撮らせていただきましたので、ご紹介します!
まず、もともと使っていたお風呂
タイルのコーキングが切れてしまったとのことで、
お客様のご要望にて、今回は補修ではなくお風呂の取替を行うことになりました🔥
いざ、解体!!!
色んな配管がこんなに見えてます!
今回はお風呂のみの工事ですので、一部分だけ異空間になっています😮
続いては、ユニットバス組立です!
再びお風呂っぽくなってきました!
わくわく
そして、最後に電気とお水をつないだら、、、
完成しました!
リクシルさんのリノビオというお風呂です。
向かって正面に見えるアクセントパネルの色も爽やかで素敵な色です✨
私が上手に写真とれなかったので、画像を…『青磁リーフ』というお色です!
↓↓↓
(リクシルさんサイトより)
また、今回お客様には、段差解消したところを特に喜んでいただけました😂
before
after
毎日使う場所だからこそ、使いやすくなるとよりストレスフリーですね✨
皆様もぜひご検討いただけたらと思います😆その際はお気軽にご相談くださいね!
それではまた!