2023/02/27(月)
豊橋市・豊川市の皆様
こんにちは!
安江工務店豊橋店の石井です。
暖かい日も増えてきて過ごしやすい季節になってきましたね🌞
春は暖かくて大好きな季節なのですが、花粉だけが心配です…
目も鼻もかゆくてたまったもんじゃありません!(笑)
春の花粉に負けず、これからもお家のお困りごとを一緒に解決していきます
よろしくお願いいたします♪
今回はまたまたイベントのご案内です!
3月4日(日)と3月5日(日)の2日間、TOTO豊橋ショールームにてイベントを開催いたします!
年度末という事でこの時期にリフォームをご検討される方も多くいらっしゃいます🏠✨
新生活に向けて、今よりももっと快適なお家にしませんか🤗
ご来場お待ちしております!
以上、石井からのお知らせでした!
2023/02/26(日)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の店舗の資源ごみはなかなか出しにいけていない内藤です!
今回は前回の予告通り、我が家のリサイクルゴミ処理方法。
私の住んでいる各務原市は一宮市と違い、可燃ごみと不燃ごみを分別する決まりはありません。もちろんリサイクルゴミであるペットボトルや段ボール、缶瓶などは分別必要ですが。
資源ごみは点在しております。我家ではこちらを使用。
左が瓶関係で、右が缶類。
そして牛乳パックですが、これは以前紹介したパントリーの棚へ。
資源としてまな板の上で魚や肉を切るときに使用することも。
ペットボトルは同じくパントリーの土間部分へ。
こちらは買い物に行くときにその都度捨てます。
意外と地域の回収の時は捨てません。資源ごみの日まで待っていると溜まりすぎますので。
ペットボトルは洗って水を切って、へこませてこちらへ。
水をきるのに便利なのがこれ!出ました!山崎実業!
ごめんなさい!肝心な写真がない!
もう少し長くても、そして、もう少し本数が多くてもいいかもしれません。
でもキッチンの上に置くにはちょうどいいくらいのサイズです。
さすが山崎実業。
へこますのはこれ!
これは会社で利用していたので我が家でも利用。
中の空気を抜くやつです!
かさばってしまうペットボトルもスペースをとらなくて便利!
我家のゴミ問題も常に新しい方法を取り入れて進化しております。
是非皆さんいろいろなアイデアを教えて下さい!
2023/02/26(日)
名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市で
リフォーム・リノベーションといえば・・・
安江工務店 北店 ですね!!
ついこの間、2月ですねと言っていたはずが
もう3月ですね。どうしようもないくらいに
時の流れが速すぎてびっくりです。
さて、今年は色々な事をしてみようと思い
初めて、フラワーアレンジ?というか
お店に華をと思い立ち、やってみました!
出来たのか?大丈夫なのか?と不安はありますが
ちょっとでも、店が明るくなればよいかなと思います!
★イベント開催★
3月4日(土)5日(日)は
安江工務店 北店で
イベントを開催いたします。
皆さまの来場をお待ちしております!
✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨
画像をクリックで各サイトへGO!
Instagram・ストーリー随時更新中ですよ(^_-)-☆
Youtubeぜひチェックして下さいね~🙌
以上
西田でした😁
2023/02/26(日)
こんにちは😀
3月の子供関係の行事の多さに心が折れそうになっていますが
なんとかふみとどまっています・・瀬戸尾張旭店の伊藤です。
さて、先週 カメラマンさんと完成写真撮影にN様宅へいってきました。
たのしく雑談をしながらたくさん写真を撮って下さっています。
玄関の装飾などがされると益々素敵な住まいになりそうで楽しみですね😍
N様、これからもよろしくお願い致します。
撮影中のカメラマンさんに
『ブログにのせたいので撮影してるところを撮影してもいいですか?』って聞いたら
『映りが悪かったら削除依頼しますよ(笑)』
って言われちゃいました😂
削除依頼の連絡が来ませんように・・
2023/02/25(土)
こんにちは
リフォームアドバイザーの井口です。
毎日元気に頑張るために・・・。
私の場合は、もちろんおいしいご飯を食べることです。
先日のお休みに、一宮市のトンテキ屋さんに行ってまいりました。
ニンニクたっぷり。お肉はジューシーでご飯が進む!
キャベツも山盛り!お吸い物は豚汁でした。
小鉢のマカロニもおいしい。
大満足で、リピート決定です。
一宮市役所のすぐそばにお店があります。
むらさきや さんお世話になりました。
イベント告知
来週の3月4日・5日は安江工務店の北店でリフォームの相談会やってます!!
よかったら遊びにきてください!!
トンテキ定食1940円(お肉1.5倍)
トンテキのお肉ははさみで切りながら食べました♪
安江工務店では お得な情報や、最新設備のお知らせ、施工事例を投稿しております。
是非、チャンネル登録・フォローをお願いいたします😊
✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨
画像をクリックで各サイトへGO!
Instagram・ストーリー随時更新中ですよ(^_-)-☆
Youtubeぜひチェックして下さいね~🙌
2023/02/25(土)
名古屋市天白区・日進市でリフォームと言えば・・・
こんにちは、安江工務店天白店の安藤です。
国策でのリフォーム支援事業が引き続き実施されています。
物価高騰のさ中、少しでもお値打ちにリフォームできるチャンスです!
空気がシャキっ!!として、休日のウォーキングが楽しいこの頃です😊
でも、梅の木は早いものでは既に開花を始め、あちこちで ”春” の匂いが・・・
我が家のお庭の芝生はまだ枯れ色ですが、
そろそろ春への仕込みをしていきたいところです🍀
実は!!!
トヨタ自動車さん!!!
こんな事までやっているのですね🌈
2005年の『愛・地球博』の時には
既に商品化されていたそうですから驚きです。
↓ ↓ ↓ ↓
省管理型コウライシバ TM9(ティーエムナイン)
省管理型コウライシバ TM9(ティーエムナイン)は、トヨタ自動車(株)開発品種です。
芝生の維持管理費を低減することを目的に開発された省管理型の品種です。
シーズン中は2週に1度の刈込みが必要な高麗芝に比べ、シーズンに1~2度の刈込で管理できるのが特徴です。
ティーエムナインの普及により、屋上緑化・校庭緑化が推進され、
ヒートアイランド現象の緩和・CO2の低減につながることが期待されています。
2005年日本国際博覧会(愛・地球博)のトヨタグループ館の緑化に使用されました。
さぁ♪ 春が来ますよ♪
2023/02/24(金)
瀬戸市、尾張旭市、長久手市のリフォームと言えば🏠
安江工務店 瀬戸尾張旭店 上遠野です。
先日、ミカンを買いに浜松まで行ってきました🔅
とても天気も良かったので浜松城にも寄ってみると
12月に工事が終わったばかりだそうで、とても綺麗になっていました!
新しいので外壁も内部の壁も真っ白です。
歴史を感じられる昔ながらのお城も好きですが、新しい浜松城もキラキラしてます✨
白いといえば、安江工務店オリジナル無添加厚塗り漆喰ですね!
湿気を吸ってくれたり、食べ物やペットのにおいを吸ってくれたり、
いろいろな効果が期待できます💪
ぜひ、皆様のおうちにも漆喰を施工してみてはいかがですか?
漆喰のことはもちろん、その他にもわからないことや聞きたいことがあれば、
ご気軽にご相談ください😊
以上、上遠野でした🍊
2023/02/24(金)
2023/02/24(金)
🏡🏡🏡名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市の
リフォーム・リノベーションをお考えでしたら、
安江工務店・北店をよろしくお願いいたします!🏡🏡🏡
3月4日(土)・5日(日)に北店にて春のリフォームフェアを開催します。
2日間 ご来場特典・ご相談特典をご用意してお待ちしております。
気になる「住宅省エネ2023キャンペーン」についてもお気軽にご相談ください。
安江工務店では お得な情報や、最新設備のお知らせ、施工事例を投稿しております。
是非、チャンネル登録・フォローをお願いいたします😊
✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨
画像をクリックで各サイトへGO!
Instagram・ストーリー随時更新中ですよ(^_-)-☆
Youtubeぜひチェックして下さいね~🙌
2023/02/23(木)
皆様 こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😉
今回はユニットバスで便利な製品のご案内です!
ベンチシートとサポートバーのお写真になります。
ベンチシートとサポートバーで浴槽に入るのが楽ですし、
ベンチシートは座りながらシャワーが浴びられるのが便利です。
ユニットバスには他にも便利な製品がたくさんあります。
浴室のリフォームでご相談がありましたら
お気軽にご連絡ください。