2022/10/31(月)
皆さんこんにちは!
緑区、東郷町、豊明市、南区、でリフォームをお考えの皆様!
安江工務店 緑店 船橋です!🐕
すでにお気づきの方も多いと思いますが、とても寒くなりましたね!
私は、いつも寝る時に布団を使いませんが、最近は使うようになりました!
実家に帰ると、すでにコタツが出ていました!
実家のワンちゃんは、庭を駆け回るよりコタツで丸くなるみたいです!
住まいや、ワンちゃんのためのリフォームでお困りごとがありましたら、是非、緑店にご相談ください!
まってまーす!!!🐕🐕🐕
2022/10/30(日)
2022/10/30(日)
豊田市・みよし市にお住いの皆さま!こんにちは🙋
リフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店!!
10月31日といえば…
ハロウィンです🎃🦇
豊田店もハロウィン仕様になっております!
やすべえもハロウィン仕様に仮装しており、可愛い眼差しで消毒液の上から皆様のご来店をお待ちしております😘
その他にも豊田店内には、多くの🎃が潜んでいます😨
写真外にも🎃が潜んでいますので、豊田店へご来店の際には、カボチャさん達を探してみてはいかがでしょうか👀
スタッフ一同心よりお待ちしております🙇
2022/10/30(日)
昭和区・瑞穂区・中区・熱田区でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店御器所店の渡邉です🙂
明日はハロウィンです🎃
御器所店もハロウィン仕様になってます♪
ちいさいかぼちゃがポイントです🎃🎃🎃🎃
やすべえもハロウィン仕様に!
かぼちゃのかばんにお菓子を詰めて、これからおでかけでしょうか?🍭🍫🍬
オリーブにもコウモリの飾り付けがされています♪
御器所店の落ち着いた雰囲気に合う飾りつけになってます😊💛
明日までハロウィン仕様なので、是非お立ち寄りください!
そして!
11月5日(土)・6日(日) 御器所店にてイベントを開催します!
スタッフ一同、お待ちしております🙋
2022/10/30(日)
皆様こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😉
今回は一宮店のご案内です!
一宮店では現在ハロウィンの飾り付けがされています。
【飾り付けのお写真になります。】
小さいお子様の中にはリアルで泣き出しちゃう子がいるかもしれません!?(笑)
是非、お時間がありましたら、ご家族揃って見に来てください。
スタッフ一同、お待ちしております。
2022/10/29(土)
皆さまいかがお過ごしですか?
秋の気配が感じられる今日この頃です。
北店の杉浦です。
本日は、石についてお話をさせていただきます。🌈
先日、関ケ原にあります関ケ原石材さんのショールームにお邪魔しました。
石って常に身近にありながら、遠い存在でもあります。
地球上の場所によって、こんなにもいろいろな色や質があるとは思いませんでした。
とても素敵な経験でした・・・💖💖💖
自然の石には主に3種類あります。
これらは中に含まれる成分によって使用のされ方が変わります。
①マグマが地中で冷却して結晶化した火成岩(御影石など)GRANITE
床・階段・壁・巾木・カウンター等に使用される。
またものによっては神社仏閣・城郭建築等の土台・石垣に使用されるものもある。
②推積岩が熱変性によって再結晶化した変成岩(大理石など)MARBLE
部屋内部のインテリアの壁・床・カウンター等に使用される。
③推積によって形成された推積岩(スレートなど)LIME STONE/SAND STONE
内外の床・壁・屋根等に使用される。
石は仕上げの仕方によっても割肌の表情がかなり変わってきます。
このパネルの上下は仕上げの違いによって表情が変わっていることを表しています。
最後にティファニーの石をご紹介します。
ティファニーブルー
素敵ですね・・・
皆さまも生活の中に石を取り入れては
どうでしょうか?
ご来店、お待ちしております。
2022/10/29(土)
皆様こんにちは!こんばんは!
緑区、東郷町、豊明市、南区で自然素材を使用した無添加リフォームをご提案しています 安江工務店 緑店 です。🌸
10月といえばハロウィンですね
緑店もハロウィン仕様になってます👻❤
11月5日(土)、6日(日)は、緑店で相談会も開催しておりますので
ご来店をお待ちしてます😉💕
2022/10/28(金)
こんにちは! あるいは こんばんは!
カスタマーサービス担当・ハネダです。
Happy Halloween!!
and
Trick or Treat!!
「秋はいずこ?」と言いたくなる今日このごろ
皆さんいかがお過ごしですか?
ひょっとして扇風機とかしまい忘れていませんか?
私のように・・・
季節柄、このブログにもハロウィンネタが増えてきましたね。
“ 乗るしかない!このビッグウェーブに!”
14年前のこの言葉にならって岡崎店でも飾り付けを頑張ってみましたよ。
カボチャ増殖中でございます。
さてこのカボチャ
「Jack-O’-Lantern(ジャック・オー・ランタン)」という名前です。
昔、アイルランドにジャックという悪がしこい男がいまして
悪魔をダマして「死んでも地獄に落ちない」契約を結んだんですが
死後、生前の悪行がたたって天国行きを拒否された結果
天国にも地獄にも行けなくなってしまい
カブに取り憑いてこの世をさまっている姿
だそうですよ。
なんとも物悲しくちょっと怖い話ですね。
最後にハロウィンの言い伝えを1つ・・・
ハロウィンの真夜中🌛にリンゴ🍎を食べて
後ろを振り返らずに鏡を覗くと
そ こ に 将 来 の 結 婚 相 手 の 面 影 が 映 る
だそうです!!!
なんともロマンティックが止まらない話ではないですか!
10月31日まであと4日
近年リンゴも高いですが、私も是非やってみようと思います!
岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市でのリフォームのご相談は
安江工務店 岡崎店まで!
ハロウィン仕様のやすべえも待ってます!