2022/09/24(土)
皆さんこんにちは
安江工務店 中村店の細川です。
本日はお庭工事のご案内。
コンクリートと芝生の組み合わさった素敵なお庭。
長く楽しまれてきましたが、
夏場の雑草の伸びの速さに困られ
改装のご相談をいただきました。
【工事前】
芝生の合間から雑草が元気に伸びてきてしまい
手入れが追いつきません💦
【工事後】
草花は花壇で楽しむことにされ、芝生を思い切ってなしとしました。
既設に似た洗い出しの石材とレンガを配置
色差はでましたが、なじんだ仕上がりになりました!
これで手入れが楽になり、いつ見ても整った庭になったと
喜んでいただけました。
そのお言葉に大変感謝です 。
皆様もお気軽にご相談くださいね。
!(*’ω’*)!
2022/09/24(土)
豊田市・みよし市にお住いの皆さま!こんにちは
リフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店!!
施工監理の小池です。
朝晩が少しひんやりするようになりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は無垢のフローリングの施工について紹介です。
一般的なフローリングですと隙間なく施工していくのですが無垢の場合はスペーサーを入れて施工します。
これは季節によりフローリングが伸び縮みするから、それを見越してあえて隙間を空けます。
梅雨時期は木材が膨れ、冬の時期は乾燥して木材が収縮します。
無垢の質感は何とも言えません。是非一度体感ください。
さて、10月1日(土)、2日(日)と秋のリフォーム祭と題しましてイベントを開催します。
是非お越しください。
2022/09/23(金)
2022/09/23(金)
ブログをご覧の皆様
こんにちは こんばんは
春日井店のヒラテです
シルバーウィークも後半に入りました!
皆様もお出かけの計画を立ててた方も多いかと思います。
しかし!なんと2週続けて台風が来るとは誰が想像したでしょうか・・・
まことに残念ですね。
さてそんな沈んだ気分に朗報です!
来たる10月1日(日)2日(土)
安江工務店 春日井店にて
秋のリフォーム祭り
を開催いたします🎉🎉🎉
今回は特別にご相談特典のほかにも
YouTubeチャンネル登録の方に
「つまむ塩 ボルチーニ&トリュフ」をプレゼントしちゃいまーす!
そんなおしゃれな塩を使いこなせるあなた!
こちらのおススメ動画もご覧ください!
そうです。以前のブログでチラ見せしたウンテイとボルダリングの動画が完成しました👏👏👏
こちらをご覧にただき、ぜひご自宅の参考にしていただければ幸いですww
リフォーム祭りの詳細はこちら⇓
お待ちしております。
では。
2022/09/23(金)
2022/09/23(金)
皆さんこんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 寺澤です
暑い夏が終わり、徐々に肌寒くなり秋が近付いてきましたね!!
秋といえば、食欲の秋🌰、読書の秋📚、運動の秋💪です!そして、私の大好きな季節です!!
今回はその中でも読書についてお話ししたいと思います。
皆さんはどんな本を読まれますか??
私は、自己啓発本が好きです。
入社して半年が経ちますが、本から勇気をもらえることも多く、合間に読んでいます!
まだまだ秋は始まったばかりです、たくさん食べて、たくさん体を動かしましょう✨✨
もちろんリフォームも冬になっ寒くなってしまう前に、行われるとよいかと思いますので、
お気軽にご相談ください🙆🏻♀️
2022/09/23(金)
名古屋市北区・東区・西区・北名古屋市・清須市で
リフォーム・リノベーションといえば・・・
安江工務店 北店 施工監理の阿部です😊
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます🌷
今週からすっかり涼しくなりましたね!
個人的には暑いのが本当に苦手なので過ごしやすくなって嬉しいです!
冬が大好きなので、ちょっと気が早いですが冬が近づいてきた感じでワクワクしています😊💖!
ただ、台風で雨の日が続くと外工事にも影響が出るため天気予報から目が離せません・・!!
新しい台風も発生したのでみなさまどうぞお気を付けください🙇💦
・・・・・・・・・・・・・・
ついこの間のことのようですが・・・
お盆休みに食べに行ったかき氷の写真を載せておきます💖
あま市まで行ってきました😘
それでは!
2022/09/23(金)
名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市で
リフォーム・リノベーションといえば
安江工務店 北店ですね!
世間は、シルバーウィーク!
連休続きで、お出かけをされている方も多いのでは
ないでしょうか?
しかし、最初の三連休は
台風14号で始まり、終わりの三連休も
台風で終わりそうです・・・。
明日、明後日はこちらの地域でも
台風の影響が出そうですので、皆さま
お気をつけください。
さて、そんな中おススメしたい商品をご紹介いたします。
暴風や飛来物などで、危険なのが「窓」
そんな場合は、養生用のテープで・・・
補強と思われている方も多いと思いますが
いくらテープを張っていても、飛来物が窓に
当たってしまえば・・・
このように、硝子は粉々に飛び散ってしまいます。
シャッターや雨戸で
しっかり守る事が一番最適です。
ただ、マンションなどにお住まいの方は
シャッターなんかついてないし、付けれない!!
ですよね?
その場合は
「防犯合わせ複層ガラス」がおすすめです。
内窓でも選択できますし
ガラスとガラスの間に中間膜があるので
飛来物が当たって割れてもガラスの破片が
飛散しにくいという性能に加え、耐貫通性を
高めているので、防犯タイプのガラスは
防災にも有効です!
皆さま台風で
悪天候が続きますが、お気をつけくださいませ
以上
西田でした🖐😀
2022/09/23(金)
🌼瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームと言えば🌼
🌼安江工務店 瀬戸尾張旭店の 鈴木です🌼
私は先日の休日に
プチDIYをしました🔨📐✂📌
お部屋の雰囲気を少し変えたいな~と思い、
テーブルの天板をブルーに変身させました😊
とても満足のいく色💪💚
ただ塗っただけなのですが、お部屋の印象も変わりテンション上がりました😆
今度はもう少しレベルアップしたDIYをして、皆さんに共有したいと思います👊
最近急に肌寒くなってきましたね秋を感じます🌰🍙
瀬戸尾張旭店では一足先に店内がハロウィン仕様になっております
よりかわいい店内になっておりますので是非遊びに来てください🎃🎃🎃
お待ちしております!!!
以上鈴木でした~