安江工務店

各店一覧

夏の思ひ出ver.2022

2022/09/02(金)

 

バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ

 

 

どーも久々。

中村店の👓です

お盆明けなかなかブログの出番がなく

夏の思い出ver.2022を公開するタイミングを逃しました

 

しかし、気になって眠れない方も見えると思うので

少しだけ公開しようと思います

 

今年はコロナの感染を避けるため、

基本的には昼頃起きてお酒を飲み、

2度寝ののち夕方お酒を飲み、

少し活動(掃除洗濯など主に家事)したのち

お酒を飲みながら眠りに落ちるという生活を送っていました

 

そんな中、今年は久しぶりに高校時代の友人との会合が

執り行われました(昨年まではしばらくリモートでした)

年に1~2回行われるこの会は

互いのプライベートが充実していないことを

しっかりと確かめ合うことと

その他の高校同級生の近況情報を得ることを目的としています

 

今年は1歳半のわが子のお披露目もあったため、

混雑を避けたお店で会食を行いました

血のつながっていない伯父さん伯母さんに初めて会い

娘は少し緊張しておりました

 

 

嘘です。

ふかやさんの子でした

あのたなかももうじき結婚するという情報や

元カノが2度目の結婚をしたという最新情報も入り

自分たちの生き遅れを痛感したお盆休みでした

 

そしてまた帰って飲んで眠りに就くのでした

皆さん良いお盆を過ごせましたか?

お盆休みなんてなくなればいいと思いました…

 

(=゚ω゚)ノジャマタ!!

9月3日・4日 LIXIL岡崎店SRでイベント開催です!

2022/09/02(金)

こんばんは!

岡崎店の石川です!(^^)!

明日から2日間、LIXIL岡崎SRをお借りしてイベント開催します!

LIXILさんは水廻り商品からサッシ、内装建材まで幅広く展示がありますのでどんなリフォームをご検討されている方でも

必ず参考になると思います!!

岡崎市、安城市、、幸田町、西尾市、蒲郡市でリフォームをご検討されている方はぜひご来場ください!

イベント限定の特典も準備しておりますので、そちらも楽しみにご来場ください!

宜しくお願い致します!!

増築工事

2022/09/02(金)

豊田市・みよし市にお住いの皆さま!こんにちは

 

リフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店!!

 

施工監理の小池です。

 

前回の投稿後、基礎工事、足場工事と順調に進み、完成の運びとなりました。

基礎の掘方です。

防湿フィルムを貼りました。

配筋の様子です。

基礎の立ち上がり施工後の養生期間です。

増築前の足場の様子です。

防湿透水シートを貼り、サイディング工事の様子です。あとの外壁はガルバリウム鋼板の板金になります。

外部、内部は完成です。あとはスロープ等外構工事になります。

 

この様に大型のリフォームも行っています。

 

是非お声掛けください!

 

さて9月3日(土)・4日(日)クリナップ豊田ショールーム

 

水まわりリフォーム祭りを開催します。

 

是非お立ち寄りください。

 

 

よろしくお願いします。

相談会開催♪

2022/09/02(金)

名古屋市名東区・千種区・守山区でリフォーム・リノベーションを行っております、

安江工務店千種店の山口です。

こんにちは。

気温もだいぶ落ち着いてきましたが、まだまだ暑い日が続きますので体調には充分気を付けてお過ごしください。

安江工務店では今週末に店舗にて相談会を開催いたします♪♪

千種店、瀬戸尾張旭店と合同チラシを入れさせて頂いております♪

何かお困りごとがあればお気軽にお近くの店舗にご来場ください。

イベントやります‼

2022/09/02(金)

早いものでもう9月。

さっそくですが、今週末 3日(土)4日(日)

「リフォームフェア」を開催します😊

 

今回も豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会

やりますよ~😁

 

 

只今、YouTubeチャンネル登録キャンペーンも絶賛開催中。

是非イベントにお越しいただき、チャンネル登録をおねがいします。

美味しい何かが貰えます😋

 

御器所店スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

昭和区・瑞穂区・中区・熱田区でリフォーム・リノベーションは

安江工務店 御器所店まで😊

谷口でした。

衣替え

2022/09/02(金)

皆さま こんにちは。

まだ暑さ残る中、台風の影響もあり

蒸し暑い日が続いています。

いかがお過ごしでしょうか?

 

お盆休み前に緑店の大掃除をしましたが

テーブルと床をピカピカに磨いた後

...なんだかキレイじゃない...

なぜ?

 

気付いたのです!

椅子がくたくた、よれよれ、になっていることに!

 

 

 

 

 

 

 

 

オープン以来、お客様やスタッフのお尻を優しく受け止めてくれた椅子。

さすがに16年も経つと傷みますよね。

 

愛着のある椅子を蘇らせるべく 張り替えを依頼しました。

 

夏休み明けに依頼し、その数日後

 

 

可愛い色とりどりの椅子になって帰ってきました!

見た目だけでなく 座り心地もアップ!

秋の衣替えってとこでしょうか。

ますます愛おしくなりました。

 

住まいや家具でお困りごとありましたら

ぜひ緑店にご相談ください。

ぜひ皆様に!!!

2022/09/02(金)

安江工務店のHPをご覧いただく皆様

いつもありがとうございます!!

 

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店の住田です。

ここ最近の楽しみにしている事を紹介します!!
ドラマ「魔法のリノベ」!!
リフォームが題材のドラマが始まると知ってすごく楽しみにしてました(^^)
ドラマをみた感想は
「これからリフォームを考えている人」と
「リフォーム業界で働く私たち」にとって大切な事が詰まった内容になっているなぁと感じました!
リフォーム業界いる立場から見た時には
実際には競合他社と直接やりとりする場面はなかなかないのでドラマならでは!という印象でした!
ただ、お客さんへの提案には会社や担当者の色が出ます!
・競合するライバル会社は数字を追う会社
・主人公たちの会社はお客さんに寄り添う会社
のように感じました////
これからリフォームをお考えの方に参考にして頂きたいのは
・会社は人(担当者)で選ぶ
   ↓
例えば
長くお付き合いができそうな人
お客様目線で寄り添い、提案してくれる人
・何故リフォームしたいのかを明確にする
   ↓
例えば
・築年数は経っているけど、だからこそ思い出の詰まっている箇所は残したい
・毎日入るお風呂をガラッと変えてリラックス空間を充実させたい
etc…
求めるものは十人十色です。
弊社ではそんなお客様のご要望に
寄り添ったご提案ができる
営業、施工監理、デザイナーがたくさんいます!
ぜひリフォームをお考えの方は一度
㈱安江工務店へお声かけください(^^)
弊社では9月3日(土)~4日(日)の2日間一宮店8周年祭を開催致します!!
普段のイベントよりも特典も盛りだくさんです(^^)
ぜひ一度、㈱安江工務店一宮店へお越しくださいませ!!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
「魔法のリノベ」1話完結タイプのドラマですし、おもしろいのでみなさんもぜひ見てみてください( ∗•ω•∗)*。
【イベント】タカラスタンダート小牧ショールム

2022/09/01(木)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店の三輪です。

 

今日から9月ですね・・・!時の速さに驚いております😥

そろそろ雨が止んで過ごしやすい気候になってくれると嬉しいですね~

 

そして!9月3日・4日にタカラスタンダード小牧ショールームにてイベントを行います✨✨😀

少しでもリフォーム興味のある方はぜひお立ち寄り頂きたいです!

実際にタカラスタンダードの商品を見て頂いて、一緒にイメージを膨らませましょう!

お待ちしております🙂

🍊岡崎店9月イベント情報🍊

2022/09/01(木)

ブログをご覧の皆様

 

こんにちは!!

岡崎店リフォームアドバイザーの近藤です🍊

本日は、今週末に開催する9月イベントのお知らせです!!

 

日時:9月3日(土)・9月4日(日)

   ※受け付けは10時~16時まで

 

場所:LIXIL 岡崎ショールーム

 

今回はLIXIL岡崎ショールームさんにご協力いただき、

開催させていただきます!!

当日はいろんな住設機器をご覧いただくことができるので、

 

💭「冬に向けて温かいお風呂にしたい・・・」

💭「キッチンの老朽化が気になる・・・」

💭「トイレが壊れたらどうしよう・・・」

 

こんなことをご検討されているお客様には、

ピッタリのイベントとなっております🍊😊

 

お風呂やキッチン等の水廻りだけでなく、

お家のことで不安に思われている方は、

是非足をお運びいただければと思います🌈

 

まだまだご予約は受け付け中ですので、

ご連絡お待ちしております!!

 

安江工務店岡崎店 近藤

 

木とのふれあい

2022/08/31(水)

千種区・名東区・守山区のリフォーム、リノベーションと言えば、安江工務店千種店ですね!



8月も残すところあとわずか…
夏休みの思い出はできましたでしょうか?




我が家では夏季休暇を利用して、
岐阜県養老町の『森のわくわく広場』と言う所へ行ってきました♪




全天候型の木育施設で子供の遊び場がメインなのですが、施設内の遊具やオモチャなどに全国各地の檜や杉などの国産材がふんだんに使用されており、様々な木の種類を学びながら、裸足で触れたり、木の香りに癒されながら過ごす事ができました。



普段生活する中で本物の木に接する機会が少なくなった今、子供にとっては貴重な体験になった様です。






さて、話は変わり、9月のスタートは…




9月3日(土)、4日(日)、千種店でイベントを開催します🤗



お住まいのリフォーム、メンテナンスについて、この機会に是非一度ご予約のうえ、お気軽にご相談下さいね。



以上、千種店の西村でした!