2022/06/01(水)
いつも安江工務店のブログを見ていただき誠にありがとうございます。
緑店の渋谷です!!
春ももう終わりかけ、初夏到来です!!!
夏になる前にスタミナをつけていかねば、、
食テロ失礼します!!
この前創作料理を食べに行った際の1枚、
ウニの脚が動いてたので思わずパシャリ!!
海の幸が一番ですね(*^-^*)
夏といえば「熱さ」
熱さを内装材で抑えることができる商品もありますで
詳細は是非、緑店 渋谷までお問い合わせください(^^)
2022/06/01(水)
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 千種店です🌞
こんにちは。千種店デザイナーの籠橋です。
ここ最近、日に日に気温が上がってきていますね~。
この良い天気に乗じて、いざ外出~☆
とは、ならず…
家にこもって暑さと紫外線をしのいでいたい籠橋です(笑)
さて、こんな季節にピッタリの??こもっていたいお家がこのたび完成致しました。
お客様からの当初のご依頼は、
ダークな空間!コンクリート打ち放しの感じ!
そして、そして、グレー・ブラックを基調としたカッコよい空間が出来上がりました!!
こちらのお客様は巾木や換気扇のカバーなど、細部までこだわって選定。
お手持ちのビンテージやインダストリアル調の家具がとても相性良くまとまりました。
また、洗面化粧台は既製品ではなく造作のような出来栄え。
トイレもこだわりのブラック空間です。
リフォームでお家が自分の大好きな空間になれば、
お家にいることが2倍も3倍も楽しくなりますよね!!
そんなリフォームをご希望のお客様!ぜひ、安江工務店 千種店へお声がけください☺
スタッフ一同、お待ちしております☆
2022/06/01(水)
皆様こんにちは。
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店の内藤です。
先日TOTOの名古屋ショールームに行ってきました。
いつもは岐阜のショールームに行っていましたので名古屋ショールームは場所が変わってからは初めてでした!
キッチン、トイレ、ユニットバス、洗面化粧台などいろんな設備がありましたが、
今回ご紹介するのはこちら
洗濯機の上にこんなのあると便利かもしれませんね。
ご家庭によって利用の仕方は様々かもしれませんね。
我が家で使うとしたら、洗濯物を、干す前に一度ハンガーにかける時、一時的にかけておくのに使うかもしれません。
今はぽかぽか陽気でいいですが、冬なんかは外の寒いところでハンガーにかけるより、
この棚下のひっかける所があれば、洗濯機置き場で仮にハンガーにかけて準備して、
まとめて持って出られますね!
安江工務店ではお客様の洗濯のスタイルに合わせてご提案させていただきますので、
どんどんお話ください!毎日大変な家事だからこそ少しでも楽に快適にしたいですね!
2022/06/01(水)
皆様こんにちは!!
安江工務店刈谷東浦店の杉本です。
…ご無沙汰しております😅
近頃急に暑くなってきましたが、皆様体調は崩されていませんでしょうか?
私は少し外に出ただけで夏バテ(?)でへばってしまいました・・・💦
学生時代は体力に自信があったのですが、年を重ねると運動無くして体力の維持は難しいのだな…と、実感⏳
夏に向けてダイエット&筋トレ、始めるしかない!!
・・・と、毎年言うだけで終わっていますが🙄
さて!本題です!!
来週末の6月11日12日は、安江工務店刈谷東浦店でリフォームご相談会を開催します
お住いのお困り事、時間が経てば経つほど増える一方ですよね…😣
我が実家も先日築25年を迎え、水廻りのリフォームを行いました。
「何が分からないか分からない」という状態からスタートし、相談に乗りながら無事完了しました。
リフォームは生活に直結しますし、なかなか一歩を踏み出せない方も多いかと思います。
ぜひ一歩目のお手伝いをさせて頂けたらと思いますので、ぜひこの機会にご来場ください🏡
ご来場いただいた方皆様に昔ながらのラムネのお渡し、
次回現地調査のお約束をさせて頂いた方はガラガラ抽選をお楽しみいただけます
一等にはクラウンメロン🍈をご用意しています
お子さまも退屈しないように風鈴づくりコーナー🎐を設けていますので、
ぜひご家族そろってお越しください
細かな補修工事から大きな増改工事まで、ご相談はまず安江工務店まで!!
よろしくお願いします
2022/06/01(水)
名古屋市緑区、南区、豊明市、東郷町で
リフォームをご検討の皆様、こんにちは!(^^)!
安江工務店緑店、新人の大川です!
先週2日間、大工さんの横について
畳からクッションフロアへの貼替工事の
お勉強をさせていただきました🥰
木造住宅のフローリングの下には
土台となる大引き、根太、下地合板が入っています。
細かく寸法を測りながら
下地を打ち込んでいく作業は
とても面白く、勉強になりました📚
まだまだ知識が浅く、毎日がお勉強です。
早く皆様のお家のリフォームを任せていただいて
より良い住まいにするお手伝いをしたいです❕
これからもっともっと暑くなるので、
体調に気を付けてお過ごしください🍧🍦
2022/05/31(火)
皆さまこんばんは!
いつもお声掛けいただきありがとうございます😀
御器所店の今田です🌻
今日で5月も終わりですね。
明日から6月です🎶
御器所店のオープンから、もう1年経とうとしております💐
1年あっという間の時間でした。
昭和区、瑞穂区、中区、熱田区のお客様のお近くにお引越をして、
新たな出会いがあり大変充実した1年でした✨✨
いつもありがとうございます🌻🌻
この感謝の気持ちを皆さまに届けたく、
6月11日、12日 御器所店にて
1周年の感謝祭イベントを開催致します。
スタッフ一同、皆さまのご来場をお待ちしております🍀
※1年前のオープンイベントの風景です🍀
また、
皆さまにお願いとお詫びのご報告があります。
これから、新入社員が研修を終え、電話に出て応対したり、
私たちと一緒にお客様のお宅へ訪問したりとする機会が増えて参ります。
不慣れな対応で、皆さまにご迷惑をお掛けすることもあるかと思います。
ご寛容にとは言いません。
担当者やコールセンターに至らない点、
ご不快に思った事などお声掛けください。
いただきましたご意見をしっかりと受け止め指導し、
お客様のお役に立つ安江工務店社員に育てて参ります。
今後ともよろしくお願いします🙇
2022/05/31(火)
2022/05/31(火)
こんにちは!
中村店の秋間です。
今回のブログでは、最近完工したトイレの施工事例を掲載させていただきます~~✨✨
まずはこちらから!
1階と2階のトイレをそれぞれ、
ブルー系🐬とピンク系🌺でまとめました!
可愛らしいパステル調のアクセントクロスに、
トイレ本体のお色味もブルーグレーとピンクで合わせました!
1階はブルー系でさわやかに、2階はピンク系で可愛らしく🙌
床も石目調の柄で、1階と2階で色違いを選んでくださっています😉
かわいい・・・
それぞれの空間ごとにテーマを決められるのが良いですね!
そして次はこちらです!!
リフォームのテーマは【イギリスのアンティーク】。
上部にある棚板も、紙巻き器のお色味に合わせてサンゲツさんのリアテックシートを貼りました😍
正面のラベンダーカラーのアクセントクロスや、周りのエレガントな雰囲気の壁紙も素敵ですよね💜
トイレもインテリアとしてピカピカに輝いておりました~~✨
S様、T様 ありがとうございました!♡
トイレの中は限られた広さではありますが、
リフォームでお好みの空間にすることができます!😊
皆さまもお気に入りのスペースをつくってみませんか??
では!
2022/05/31(火)
いつもお世話になっております。
安江工務店、天白店のC.Iです。
最近、暑い日が続いていますね。
蒸し暑く、体調不良の方も多いのではないのでしょうか?
皆様、体調には気を付けてお過ごしください★
現在、天白店のスタッフは新店舗への引っ越しのため、
ソワソワしております・・・(笑)
準備したいけど、日々使用するカタログをしまうのはまだ早いし・・・
ギリギリの日程でまとめてやるしかない!!! とこんな感じです♪
工事前の断捨離をする方、
荷物移動のために整理整頓をする方の気持ちが今凄く分かります!!笑
【やる気には満ちている、でもどこから手を付ければいいのかわからない!!】
この一言★
さてさて準備などもありますので、今日はここまで・・・
オープンイベントはまた他のスタッフが告知しますのでお楽しみに~★
2022/05/31(火)
こんにちは
最近は急に暑くなって来て身体が付いていけず悲鳴を上げています。
皆様は如何お過ごしでしょうか?
さてさて、知ってる方は知ってて、知らない方は全く知らないと思いますが(当たり前ですね)
実は数ヶ月前から天白店の東側の駐車場を壊して新店舗を建設中でした。
いよいよ完成間近となりまして来たる6/11(土)~12(日)に
「新天白店OPENお客様大感謝祭イベント」を行います。
工事が始まってからは交差点の角に有った安江工務店の看板が無くなったと言う事も有り
「安江工務店が潰れて他の会社が出来る」とか「安江工務店は、どっかに移転したらしいよ」などと
色んな噂が立ったようですが・・・。
安江工務店の事を心配してくださった皆様、ご安心ください。
潰れてもいませんし移転した訳でも有りません。
大きく、綺麗になった新天白店のお披露目は6/11(土)~12(日)です!
色んな特典盛り沢山で皆様のご来場をお待ちしています。
宜しくお願い致します。
お久し振りの、なべ渡邊でした。
(^^)/