安江工務店

各店一覧

🦁SINGAPORE🦁

2025/03/30(日)

🌞瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🌞

安江工務店 瀬戸尾張旭店 長岡です。

3月も終盤に差し掛かり、少しずつ春の温かさを感じる日が増えてきましたね!🌸

 

春の暖かさが来たことにより花粉も襲来しているらしく…

長岡は全く花粉を感じない無敵ボディなので、花粉症の友達を横目にニコニコ過ごしております🤗🤗

花粉って大変ですよねこの時期。。。

 

3月は卒業や別れの季節…の次に待ち構える怒涛の4月へ向けた準備で色々忙しい時期です

私も入社してそろそろ1年!なかなか早いものですね🍤🍤

 

去年の今頃の私はまだ大学4年生ということで、大学の友人と卒業旅行に勤しんでいました。

私の卒業旅行の行き先は、シンガポールです!🦁

 

マーライオン建築の国!!

 

 

いや天気悪ッ!!みたいなのは置いといて…

シンガポール、3月はちょうど雨期なので雨が降ってないだけラッキーです。

 

 

 

 

見てきました!マリーナベイ・サンズ

建築をかじっている人間としては、一度は見ておきたい建物ですよね。

隣ではコナンにハマってる友人が爆発を叫んでました 映画の舞台だったらしいですね?🤔

 

 

 

 

 

こちらはガーデンズ・バイ・ザ・ベイ!🌺

マリーナベイサンズに隠れてはいますが、シンガポール旅行には外せない観光地です。

 

 

 

さすがシンガポール、地震大国の日本では考えられない構造をしている建物がいっぱいありました。

観光地だけでなく、住宅街に建ってるマンションなんかも結構独特な形をしてるんですよね

 

 

皆さんは卒業旅行、どこに行きましたか?

おすすめ旅行スポットがあれば教えてください😌🌱

 

以上、ながおかでした!

ものづくりのすばらしさ

2025/03/29(土)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております、

安江工務店 春日井店の渋谷です!!

 

ものづくりってすばらしい。

先日、名古屋で開催された釣りの祭典、

「キープキャスト」

 

ここで出逢った、ハンドメイドルアー。

形状・塗装仕上げ技術の高さ、芸術性を感じ

思わず購入しました。

 

リフォームも同じ、ものづくり。

 

こだわりの住空間を一緒につくりましょう!!

春は、、、、リフォーム!!

2025/03/29(土)

名東区・千種区・守山区でリフォーム・リノベーションを行っております、

安江工務店千種店の浅井です。

 

名古屋も3月26日に桜の開花宣言がされました⭐

今週、来週は春休みということもあり、お花見に行かれる方も多いのではないでしょうか🌸

まだまだ昼夜で気温差がありますので、お体には十分お気を付けください。

 

そんなお出かけされる際にぜひ、、安江工務店千種店にお立ち寄りください!!🙇

安江工務店では、網戸の張替工事から、大規模な間取り変更工事まで幅広く、ご相談を承ります。

3月~5月は気候も良いため、浴室工事などのご相談が増える時期でもございます。

お電話でもご相談承りますのでご相談ください!!☎

 

 

 株式会社安江工務店 千種店 名古屋市千種区香流橋2-5-19
TEL 052-769-3300
私事ですが、先日実家に帰った時の夕食が「すき焼き」でした。🍖
大量のお肉に甥、姪もテンションが上がっておりました。
春休み、家族で、ご入学、ご卒業などのお祝いにぜひ!!💐

他にもイベント情報をご案内していきますので、

今後のブログもチェックして下さいね✅

やっと買えました!

2025/03/28(金)

名東区・長久手市でリフォーム、改修、リノベーションと言えば


🏠️安江工務店 藤が丘店 リフォームアドバイザーの 三輪 です 🔨


お久しぶりです!
書こうと思っていたブログネタが他スタッフと被り、何を書こうか悩んでいたら月末になっていました、、、💦

もうすぐ4月、新学期!🌸
この時期になると好きな文房具を爆買いしてモチベを上げています。

2025年の1月にドイツの文具メーカーLAMYのSafariと安定の書き心地な三菱ジェットストリームがコラボした激アツなペンが新発売!


 

発売早々品薄が続いていましたが、先日やっと買えました✨️

狙っていたペンがゲットできて力がみなぎりそうです笑

他にも色々購入💸

文房具好きな方いましたら語りましょう🤝

 

 

さて、ニッチな話題はこれくらいに、、

 

これからリフォーム、リノベーションをお考えの皆様📣

 

リフォーム、リノベーションのモチベが上がるキャンペーンがもうすぐ始まります。

 

 

安江工務店55周年を記念して4月からご契約の皆様に

やすべえの「かたぬきバウム」をプレゼントします🎶

 

アンケート回答のプレゼント企画も同時開催します!

この機会に身の回りのお困りごと初め、何でもご相談ください😊

 

 

 

暖かくなってきました🌸

2025/03/28(金)

皆様、こんにちは!

天白区・日進市でリフォームといえば、安江工務店天白店です!

 

先日、天気も良かったので愛犬の散歩に行ってきました~🌸

我が家の愛犬を紹介します🐕

左の子は11歳の女の子で、右の子は我が家に来てまだ半年の1歳の女の子です!

なんと今回初めての散歩にチャレンジしたのです二人とも行きたい方向が反対でほとんど散歩になりませんでした(笑)

寝ているときも反対を向いてます😅

(仲はいいのですが・・・)

そんな二人に毎日癒されてます!

暖かい日はたくさん散歩に連れて行ってあげたいと思います~

 

天白店 角谷でした。

暮らし快適 リフォームフェア開催のお知らせ

2025/03/28(金)

皆様、お久しぶりです。

安江工務店 刈谷東浦店の肥塚です。

本日はイベントの告知をさせてください。

3月29日(土)、30(日) に 刈谷市総合文化センターアイリスにてリフォーム相談会を行います。

 

今回も水廻りの展示を中心に、皆様に見て、体験していただけるイベントとしております。

是非ご来場降様いますようお願い申し上げます。

STATION Aiって知っていますか?

2025/03/27(木)

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店 寺澤です🌱

 

突然ですが、STATION Aiって知っていますか?

名古屋 鶴舞にある国内最大級のオープンイノベーション拠点です!

オープンイノベーションとは、自社だけでなく他社(外部)のノウハウを取り入れて新しい価値を生み出すという意味で、

STATION Ai を利用する、企業や人、あらゆるつながりから新たな価値やイノベーションが生み出されることを目指している施設です!

メインは企業さんの施設ですが、一般の方が利用できる空間もあります🙌

今までも愛知からたくさんのモノが生み出されていますが、これからどんなものが生み出されていくのか、とっても楽しみになりました😁

このような施設ができるように、”人と人”の交流があるからいろんな考えが出てきます、リフォームも交流(話し合い)ができないと

良いものができませんし、新しい案が出てきません!

なので皆様、話しましょ、たくさん!

 

これから桜の季節になり、鶴舞公園に足を運ばれる方も多いのではないかと思います、気になった方は

是非立ち寄っていただいてもよいかもしれません😊

CSR活動へ参加してきました!

2025/03/26(水)

こんにちは

安江工務店 中村店の細川です。

 

 

先日、名古屋シティマラソン前の街清掃ボランティアに参加してきました。

ほか企業の方々も参加されており、皆で街のイベント開催を盛り立てる活動に

感動して終えました。

 

また来年も参加したいと思います。(*’ω’*)

 

 

 

 

 

社用車

2025/03/26(水)

みなさん、こんにちは\(^o^)/

神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市で

リフォーム・リノベーションと言えば  神戸西店 の藤田です。

もうすぐ西区の事務所からハウジングデザインセンター(HDC)4階の事務所に引っ越しです。

藤田はそのまま西区、明石市エリアの担当です。

今まで自分の車を会社に貸し出す形だったのですが、さすがに渋滞の時間帯で神戸までお家から通えないので 本社から社用車を送っていただきました!!

ってか、店長が名古屋の本社から乗ってきてくれました!

遠い距離ありがたい!!

店長有難うございます!

 

じゃじゃーん

後ろの窓からマスコットキャラクターの「やすべい」が覗いています。

この車に乗ってこれからも変わらずお客様のお家に伺いますので宜しくお願い致します。

 

近所の県民共済の🌸桜🌸がとってもキレイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安江工務店 神戸西店の藤田でした(^-^)

春ですね

2025/03/26(水)

皆様 こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店一宮店の井口です😊

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

温かくなってきて、安江工務店一宮店の近くにある神社へ

桜の木を見てきました。

少しですが咲いていましたぁ。

薄いピンクで綺麗でした。

桜を見て、明るい気持ちになり、元気になれました!

 

そして、飲み物まで春っぽい物を

買ってしまいました。

つい、桜の味は期間限定で手に取ってしまいます。

 

よーし。心機一転、頑張りましょう!!