安江工務店

各店一覧

3月展示会について!!

2022/03/04(金)

こんにちは🌝😀😀

 

知多地域・三河地域でリフォームと言えば!ここ❗❗

安江工務店 刈谷東浦店です。

 

本日は、3月5日・6日開催の【春のリフォームフェア】開催のご案内を致します🌸

今回は!なんと!!

タカラスタンダード 浴室 レラージュ

LIXIL 洗面化粧台 ルミシス ・ トイレ サティスG

TOTO トイレ ネオレスト

などなど!! 各メーカーの住設機器を展示😄

その他、インテリアフェア・サイコロチャレンジ・こどもみらい住宅支援事業などの補助金活用などもご準備しています⭐

是非、この機会にご来店くださいませ😊

 

3/5(土)・6(日)春のリフォームフェア

2022/03/04(金)

🏠瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🏠

安江工務店 瀬戸尾張旭店 加藤です。

 

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

暖かくなりお出かけしたい気持ちになっていませんか?

まだコロナが猛威を振るっている中、なかなか遊びに行くのを躊躇されている方も多いのでは

ないでしょうか?

そんな時は、3/5(土)・6(日)開催する安江工務店瀬戸尾張旭店の

「春のリフォームフェア」

に足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

来場特典や、リフォームのご相談を頂いたお客様には

お楽しみ抽選会などの企画も盛りだくさんご用意しております。

感染対策にも万全を期しておりますので、ご安心いただきご家族そろっておでかけください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

自宅にシアタールームが!!

2022/03/03(木)

皆様お久しぶりです。

安江工務店の肥塚です。

 

だんだんと気温も暖かくなり、河津桜の開花状況を聞くたびに春が来たと感じさせてくれますね。

そんな中、先日ついに我が家にシアタールームが出来ました!!

 

すごいです。圧巻です。

毎晩90インチの大画面で映画を堪能しています。

映画だけではなく、地上波テレビにYoutubeも見れてしまうのが驚き、、、

2歳の息子も夜はこの画面のアンパンマンにかじりつきです(笑)

 

こいつの正体はこちら!!

Popin Aladdin 2

自宅のシーリングライトをこの子に取替えて、wifi設定をしてしまえば、もうそこは映画館のような気分が味わえるシアタールームの完成です!!

必要な工事は、下記の通り

 

・シーリングソケットが無ければ、シーリングソケットの取付

・壁紙を真っ白に貼替(安江工務店のオリジナルしっくいでも映ります!)

・あとは購入したPopin Aladdin 2取り付けるだけ!!

 

後悔はさせません。

お誕生日などいつも頑張っている自分へのご褒美にどうですか?

 

安江工務店ではそのような工事もお引き受けしています。

ご検討ください。

3月5日(土)6日(日) クリナップ豊田ショールーム 春のリフォームフェア 開催!

2022/03/03(木)

皆さまこんにちは!

 

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店です。

 

最近は少しづつ暖かくなって来ましたが、如何お過ごしでしょうか?

 

題名にも書かさせて頂きましたが、3月5日(土)6日(日) クリナップ豊田ショールームにて春のリフォームフェアを開催いたします。

 

ユニットバス・システムキッチン・洗面化粧台等、数多くの展示がありますので、実物を体感できるチャンスです!!!

 

事前にご予約を頂いたお客様には1,000円のクオカードをお渡ししております!

 

その他にもご来場特典やご相談特典等もありますので、お気軽にお越しください。

 

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

お得なお知らせ!!

2022/03/02(水)

名古屋市(北区 東区 西区)、清須市、北名古屋市で

リフォーム&リノベーションといえば、

🏡安江工務店 北店🏡を宜しくお願いいたします!

 

 

こんにちわ!

皆様へリフォーム工事に関わるお得なお知らせ致します。

 

 

本年度、国土交通省より「こどもみらい支援事業」が始まります。

 ※「こどもみらい支援事業」とは

  こどもみらい住宅支援事業は、子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、​

  子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や​
  住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、子育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う​
  負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。

  HP:https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/

 

 

 

と難しく説明すると上記の内容になりますが、

簡単に説明しますと、省エネに繋がる住宅設備や断熱窓の工事や

バリアフリー工事等の対象工事を行った方に助成金が出るため、

通常よりもお得に工事ができる事業になります。

 

 

助成金額は対象工事毎にポイントが加算され、最大で30万円の助成が受けられます

※新築、リフォーム等の諸条件により最大金額は変動します。

 

 

 

👇対象工事の一部をご紹介👇

 

 

上記の表をご確認いただいた通り多くのリフォーム工事が対象となります。

 

 

 

 

そのためリフォームを検討いただいている方はお早めに行動あるのみです

 

「こどもみらい支援事業」について知りたい方は

是非安江工務店にお問合せ下さい!!

お待ちしております!

 

 

魅せる配管!

2022/03/02(水)

こんにちは!

安江工務店緑店 スタッフブログです。

 

日差しが春のおとずれを感じる頃となりました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

明日、3月3日、心躍る一日「ひな祭り」を迎えますね😁

「ひな祭り」は、女の子の健やかな成長を願う行事。

ちょうど桃の花が咲く時期に行われることから、「桃の節句」とも言われますね。

 

話は変わり突然ですが、題して「魅せる配管」の施工事例をご紹介いたします!!

洗面台の給水給湯管、排水管の写真です。

このように配管にも様々な材種・色があり自身の目で楽しむこともできます!!

 

 

今週末 3月5日()・6日() 緑店で 春のリフォームフェア が開催されます!

 

皆様、是非お越しください!!

3月イベント開催します

2022/03/01(火)

こんにちは。

安江工務店緑店 今井です。

今日から3月。

まだ少し肌寒いですが、

日が長くなり 少しずつ春の兆しを感じますね。

 

今週末 3月5日(土)・6日(日) 緑店で

春のリフォームフェア

が開催されます!

 

 

 

例年 新しい生活のための修繕やリフォームなど

たくさんのご相談を頂いています。

 

今年は更に『こどもみらい住宅支援事業』もあり

お問合せが多くなっています。

 

どんなご相談でも承っていますので

お気軽にご来店ください。

 

今日から3月、本日「防災の日」!

2022/03/01(火)

こんにちは!
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区で
リフォーム・リノベーションといえば・・・
安江工務店 千種店ですね!

今日から3月が始まりますね!
新しい生活が始まる方も4月に向けて
準備しています!!という方も
多いのではないでしょうか?

3月1日といえば・・・
防災の日・防災用品点検の日だそうです。
最近では、100円ショップにもたくさんの
防災用品があったりしますよね!

そんな本日は、家具転倒防止についてです
家具を固定するのも一つですが
レイアウトを見直す事も必要だそうです。
例えば・・・
・寝室に家具を置かないようにする。
・家具が就寝位置に倒れてこない向きにする。


簡単な事でお部屋の雰囲気を変えずに
防災ができたりもしますね!

家具を固定するとなると、正直家具に
固定用の穴をあける必要があります。
大切な家具・・・でも防災も・・・と
お考えの方には配置換えも一つだと思います!

きちんと家具の固定をしたいという方は
お気軽にお声掛け頂ければ、訪問時に
アドバイス等させて頂きます!!

備えている事も大切だと思うので
いざという時に慌てないように
本日の機会に考えるのもいいですね💪

以上
西田でした😀