2021/11/27(土)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の森です🌲🌲🌲
最近の朝と夜はますます冷えますね❄❄
以前の一宮店はハロウィン仕様となっていましたが、
現在はクリスマス仕様となった為、是非お店に来た際には見ていって下さい🎄
2021/11/26(金)
🍁 瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば 🍁
安江工務店 瀬戸尾張旭店 デザイナーの籠橋です。
突然ですが、秋の味覚といえば何を思い浮かべますか??
色々と美味しい食べ物のある秋、
ランキングでは
1位 さつまいも · 2位 梨 · 3位 かぼちゃ · 4位 栗 · 5位 ぶどう · 6位 さんま…
と続くそうです。
中でも1位のさつまいもは、身近で手にも入りやすく、
最近では季節柄スーパーでも良く見かけますね。
実は先日、瀬戸尾張旭店でも焼き芋を焼きました!!
でも、焚火はしてません(笑)
なにで焼いたかというと、コレ↓
事務所に設置してあるシステムキッチンについているIHのグリルです。
初の試みに、これで焼き芋おいしく出来る…??と半信半疑でしたが…
中身はしっとり、とっても甘く、おいしく焼きあがりました!!😋
現在、加熱機器の進化はとても素晴らしく、
魚焼きグリルも、ひと昔前のように魚を焼くだけの機械ではもうありません!!😲
こちらをどーぞ↓
https://www.tohogas.co.jp/living/grill_sp/index.html
あまりにも焼き芋がおいしかったので
もう一度食べたい籠橋は早速個人的にさつまいもを購入☆
あ!でも、うちにはグリルありませんでした~💦
(オーブンレンジでチャレンジします)
もう、リフォームでもしようかな??(笑)
籠橋のように、グリルが欲しい~!!、取替たくなった~!!な、お客様、
またそれ以外でも!!リフォームの事なら
是非、安江工務店 瀬戸尾張旭店へお声がけください😆
以上、籠橋でした。
2021/11/25(木)
豊田・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店。
リフォームアドバイザーの中川です😁
今回は間仕切り工事について説明したいと思います。
部屋を仕切るといっても、なぜ仕切りたいのかによっていろんな方法があります。
1つ目が、ドアで仕切る方法です。
ドアで仕切る事によって、いつでも開け閉めする事ができるため、用途に応じて
空間を広くしたい方にお勧めの方法となっています。
2つ目が、カーテンで仕切る方法です。
こちらも開け閉めする事が可能ですが、ドアに比べて防音の効果は低くなるため、
単純に目隠しのために仕切る方には、お勧めの方法となっています。
そして、3つ目が新たに壁を作る方法です。
こちらは、上2つに比べて開閉ができない不便さはありますが、その分プライベートな空間
を作る事が可能なので、防音の効果やプライバシーなどを優先する方にはお勧めの方法
となっています。
この他にも要望があれば、ご希望に沿った提案をさせていただきますので、
お気軽にご相談ください🤗
2021/11/24(水)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店一宮店の渡邉です🙂
すっかり寒くなりましたね🥶
仕事終わりは灯油ストーブの前で温かいお茶を飲んでくつろいでます🍵
前回の続きです!(タカラスタンダード名古屋ショールームに行ってきました!)
タカラスタンダードで特にオススメしたいのが、
ホーローパネルです😆💖
ホーローなので、磁石がくっつきます。
よく使うグッズを吊るして収納することができます。
参照:https://www.takara-standard.co.jp/product/emawall/interior_house/
もちろん、油汚れも水拭きで綺麗に落ちます✨
ちなみに、扉もホーローなので磁石が付きますよ😊
収納の幅が広がるホーロー、オススメです(^^♪
気になった方は気軽に安江工務店へお問合せください🙋
2021/11/24(水)
みなさま、こんにちわ!
昭和区・瑞穂区・中区・熱田区でリフォーム・リノベーションと言えば・・・
安江工務店 r-cove*home(アールコーブホーム)
御器所店 田仲です☺
さっそくですが・・・
御器所店が、このたび・・・
まさかの・・・・
クリスマス仕様となりました~!!!!♥🎄🎅♥
やったやった~✨✨
我らが、シンボルツリーも・・・🍃
重さに耐えきれるよう、リボン仕様!!!!
I主任、ナイスアイデア~👍♥♥
皆さん、遊びに来てくださいね~☺☺☺
2021/11/24(水)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店😀
皆さまこんにちは。本日は、在来(タイル)風呂からユニットバスに取替の現場をご案内します。
ユニットバスからユニットバスに取替の場合、
① 初日 ユニットバス解体・電気工事・設備工事
② 2日目 ユニットバス組立
③ 3日目 入口枠工事(大工さん)
計3日間
① 初日 在来風呂解体
② 2日目 左官工事(ユニットバスを据える為にコンクリートを打ちます)・電気工事・設備工事
③ 3日目 養生(コンクリートをしっかり乾かします)
④ 4日目 ユニットバス組立
⑤ 5日目 入口枠工事(大工さん)
計5日間
在来風呂の方が2日間工期が長くなります。
コンクリートを打つ前はこんな感じです。タイルの下は土が沢山入っています🙋
また進捗ご報告します💪
2021/11/23(火)
🍜瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🍜
安江工務店 瀬戸尾張旭店 酒井です。
皆さま、こんにちは!
本日はとても冷えこみますね。いかがお過ごしでしょうか?
先日、工事をさせていただいたお客様より、素敵なプレゼントをいただきました!
お花です😻
お客様が、オレンジのお花はメキシコヒマワリという名前だと教えて下さいました。
ちょうど次の日から店舗でイベントでしたので、空間が華やかになって素敵でした(*^^*)💖
ご自身で畑で育てられているそうです。立派なお花たちで凄いですよね(゚д゚)
本当にありがとうございました!
そして今回気づいたことが、
漆喰の壁とお花の組み合わせって、とても合うな~と!
この漆喰壁は、当社オリジナルの無添加厚塗りしっくい®です😊
無添加厚塗りしっくい®は、消臭性・調湿性の効果があることは勿論、
クロスのように黒ずむことがないため、経年美といって時間が経つほど深い味わいが出ることも魅力です✨
詳しくは こちら からもどうぞ!
気になる方は、ぜひ瀬戸尾張旭店にあそびに来てください!
壁も天井も漆喰塗りになっておりますのでイメージの参考になるかと思います💭
それではまた!
2021/11/23(火)
2021/11/21(日)
皆様、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😉
今回はユニットバス工事のご案内です。
【まずは施工前のお写真になります。】
冬は足がヒヤッとするタイルの床でした。
段差もあり、手すりもなく、ご年配のお客様には
不便なお風呂だったみたいです。
【次は施工後のお写真になります。】
工事後、3か月経ってから訪問させていただきましたが
カビもなくキレイなままでした。
タイルのお風呂よりも暖かくて快適で
お客様も大満足です🙌
断熱浴槽や換気暖房乾燥機も大活躍みたいです💪
お客様に工事して良かったと言われるとやっぱり嬉しいですね😀
毎日の生活でお困りのことがありましたらお気軽にご連絡ください。
スタッフ一同、全力で解決できるよう頑張ります!