2021/09/18(土)
こんにちは!!
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
北区、東区、西区、清須、北名古屋でリフォームアドバイザーを
やってますN・E・Oです!!
変な軌道で向かってきた台風ですが、大きな被害がなくホッとしております。
この後も、台風が来なければいいですけどねー
皆様、油断せずに行きましょう!!
さて、10月の2日、3日 にて
北店、中村店、新しくできた御器所店合同で
TDY名古屋コラボレーションショールームにて
秋のリフォームフェアを開催します!!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
感染対策万全で、フレッシュなスタッフがお迎え致します。
ご相談特典として、お楽しみ抽選会も開催するので
皆様ぜひ来てくださいね!!
2021/09/17(金)
皆様、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
いつもブログをご覧いただきありがとうございます😉
今回は和室→洋室工事のご案内です。
【まずは施工前のお写真になります。】
階段下に押入れがありました。
襖も土壁も畳も大分、傷んでいました。
【次は施工後のお写真になります。】
写真の角度は違いますが
一緒の場所のお写真になります。
テレビを置く為にクローゼットの扉は小さくしましたが
クローゼットの中の収納スペースはそのままの空間になります。
お部屋は天井と壁はクロスで床はフローリングで仕上げました。
アクセントクロスが良い感じですね😍
住まいのことなら何でもご相談ください。
畳・網戸・襖の貼り替えから増改築まで
大丈夫です。
お客様の力になれるように全力で頑張ります💪
それでは、スタッフ一同お電話お待ちしております😀
2021/09/17(金)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店豊田店🏡
リフォームアドバイザーの中川です😁
夏も終わり、だんだん涼しくなってきましたね😄
季節変わり目のになるので、風邪を引かないように気をつけてください!
さて、今回は肌寒くなるこれからの季節にピッタリな商品をご紹介したいと思います。
それがこちら、LIXILのインプラスという商品です!
こちらは、今ある窓の内側に新しく窓を設けるという商品になっています。
断熱性だけでなく、結露の軽減や遮音性能も持ち合わせており、冬場の寒い時期は部屋を暖かく、夏は外からの
熱を妨げてくれます。
工事も1日で終わるので、気になる方はぜひお問い合わせください😁
遠くの親戚より近くの安江工務店🏡
2021/09/16(木)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店🤓
リフォームアドバイザーの真野です😲
9月もあっという間に半分過ぎ、あっという間に今年が終わりそうですが、皆さま如何お過ごしでしょうか👦?
最近お問い合わせが多い、畳をフローリングにする工事をご案内します🤗
畳の厚さは55㎜が多く、畳を撤去した上にフローリングを貼ると敷居と段差が出来てしまう為、床上げが必要です😆
下地材30㎜ + 合板12㎜ + フローリング12㎜ = 54㎜
これで敷居の高さに合い段差が無くなります😲
下地施工時の写真が無くて申し訳ないですが、フローリングの下の構造は上記の内容になっています🙋
畳をフローリングに張り替えると、お掃除が楽になるのでお問い合わせが多い工事内容になっております👪
工期も約2日間で終わるので、ご興味がある方はお気軽にお問合せくださいませ👍
遠くの親戚より近くの安江工務店🚀
2021/09/15(水)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店 豊田店
施工監理の小池です。
前々回アップした改装現場の別な個所の1コマです。
遮音シートを壁に貼りました。
この上に石膏ボードを貼って最終的にクロスを貼って仕上げです。
隣はユニットバスで、入浴の音がお部屋に漏れるのを多少でも軽減できたらということで貼りました。
10Mで19㎏もあるシートなのでそれなりの効果はあると思います。
ただし音は人によって感じ方が違います。
これを貼ったから完璧というわけではありません。
効果はお引き渡しのお客様の感想で機会があれば報告します。
それでは。
2021/09/14(火)
皆様こんにちは。
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店の小酒井です🌞
最近は、とても涼しく快適ではありますが、
また週末辺りには暑さが戻ってくるようですね💦
台風14号も近づいておりますが、
皆様雨漏れ等大丈夫でしょうか。
気になる箇所がありましたら、お早めにお声がけください。
台風前に工事することも可能です。
さて、今回は、タイトルにある通り
駐車場の土間コンクリート工事についてご紹介いたします。
良くお問い合わせいただきますが、
・雑草の手入れが大変
・雨が降った時に土がぐちゃぐちゃになってしまう .etc
そんなときに、比較的お値打ちかつ効果的な方法として、
コンクリート仕上げに変更するご提案をさせていただいております。
おおまかな流れですが、
①土をショベルカーで鋤取り
②型枠取付(目地や道路際などの処理)
③砕石を敷いて転圧(締め固める)
④生コン打ち
※1週間ほど養生(車が載れる強度が出るまで何も触らない)
⑤型枠外し
⑥完成
全体で、2週間ほどの工事となります。
工事期間中は車が停められないなど、不便はありますが、
工事後はとっても快適にお使いいただけます😁
もちろん、その他の土間仕上げもたくさんあります。
レンガ敷き、洗い出し仕上げ、乱形の石貼りなど・・・
ぜひ、ご検討の方いらっしゃいましたら、お声がけください🌈
2021/09/13(月)
瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームと言えば・・・
安江工務店 瀬戸尾張旭店の東方です😁
最近、朝と夜がかなり涼しく感じられるようになってきました!
秋の気配が近づいて来ていますね!日中はまだ暑い時もあるので、体調管理を万全にし、
毎日を過ごしていきましょう!
さて、今回は最近ではあまり見る機会が減ってきてはいるとは思いますが、
屋根に設置してある、「太陽熱温水器の撤去」の工事のご紹介です!!
お家の屋根の上にアンテナ等以外で写真のようなものが乗っているお家って見たことありませんでしょうか?
こちらの機械は、
太陽熱で温めた温水を家の中の各お湯が出る場所や給湯器へ供給したりしています!(太陽光発電のお湯版というイメージ!)
もう既に使用していない場合、屋根等に負担がかかったり、台風等の災害で
一部が飛散してしまったりとデメリットが多くあったりしますので、撤去して頂いた方が安全かと思います!
もし、ご心配の方・お悩みの方おりましたら、一度お問合せしてみて下さい!
その他、リフォーム全般承っておりますので、お気軽にご相談下さい!!
以上、東方でしたー😊
2021/09/11(土)
皆さまこんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば!!
安江工務店 一宮店の北出です。
すっかり秋めいてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年は秋の訪れを早く感じますね。朝晩は過ごしやすくなりました(*^-^*)
秋は天気の移り変わりが激しい季節です。
先日、雨空に突然大きな虹を見つけました・・・。
秋の空は見ていて飽きないです。
個人的には雲を眺める事が大好きで、私の中の一番の癒し時間です。
皆さまも 増えたお家時間で、秋の空を眺めてみてはいかがでしょうか?
2021/09/09(木)
皆さまこんにちは!
あれほど暑かった日々が和らぎ
朝夕と秋の気配がしてきましたね。
体調管理が難し時期になっておりますので
コロナ感染等、体調崩さないようご自愛ください。
そして、
9月4日5日開催のイベントに
多くのお客様にご来場頂きまして
ありがとうございました!!
皆さまとお話ができて楽しかったです。
新しいお客様との出会い大変嬉しいです!!
ご相談いただいたリフォーム工事の中でも
トイレ取替工事が多かったのですが、
最近はコロナの影響もありウォシュレットや給湯器など
各メーカー商品の納期遅延が発生してしまい
ご契約頂いていますお客様には
大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
納品時期決まり次第ご連絡致しますので
もうしばらくお待ちください。
また、これから、ご検討いただいているお客様がおみえでしたら
お早めにお声掛け頂けますと幸いです。
これからも皆さまのお近くの
御器所店を
よろしくお願い致します。
※↑オープン当日の早朝風景です※
御器所店今田でした😀