安江工務店

各店一覧

春のリフォームフェア開催いたします!!

2025/02/28(金)

瀬戸市・尾張旭市のリフォームといえば🏠

安江工務店 瀬戸尾張旭店 加藤俊次です。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか?

少しづつですが、暖かくなってきましたね。

春の足音を感じます。

いよいよ明日から、

3/1(土)、2(日)の2日間、安江工務店瀬戸尾張旭店にて

「春のリフォームフェア」を開催いたします!!

 

 

気候も良くなってまいりました。

ご都合の良い方はぜひご来店ください!!

楽しい企画も盛りだくさん!!

瀬戸尾張旭店のスタッフ一同お待ちしております!!

春のリフォームフェア!

2025/02/27(木)

こんにちは!

天白区・日進市でリフォームといえば、安江工務店天白店です!

 

受験が終わったみなさーん!お疲れ様でしたーーー!!!

ここまでよく頑張りました!!

見守ってきたお父さんお母さんもほんとーーーにお疲れ様です😭

応援するだけの立場がこんなにしんどいとは、、、親になって初めてわかりました💦

自分の親にも今さらながら感謝です。

 

まだ試験が残っている方も、もうひと踏ん張りです!

どんな結果になっても、みんな笑顔で春を迎えることができますように!!

 

さてさて、

新生活に向けて、お部屋のリフォームを考えている方も多いのではないでしょうか!

この週末はなんと!

トクラスショールーム店舗イベント同時開催です!!

 

 

いつも通り、ご来場プレゼントやお楽しみ景品も多数ご用意していますよー。

皆様のお越しを、スタッフ一同楽しみにお待ちしています!!

 

天白店受付からでしたー。

やすべえがいっぱい!!

2025/02/27(木)

岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションを行っております!

安江工務店 岐阜県庁前店 松波です🌿

 

そろそろ寒さとお別れができそうな時期になりそうですね!

 

いかがお過ごしでしょうか??

 

私は、おうちで漫画を読んだりとぬくぬくしておりました、、、

最近、葬送のフリーレンにはまっておりまして、、、

読んでる時の姿勢がきつくて、ソファが欲しくなりました😑

 

 

さて、今週の週末は、イベント開催です!【3/1・3/2

 

 

 

通り沿いにはこのようなPOPが貼ってあります!

 

お近くを通った際には、一瞬だけにはなりますが、見てもらえると幸いです😊

 

 

 

 

 

 

 

駐車場に入るところには、、、やすべえがいっぱい!!!!

 

入りにくかったり、ここで合っているか不安な方は是非このキャラクターを

目印にしてみてください!!

 

今回は安江工務店 岐阜県庁前店での開催になります! (岐阜市薮田南3-1-2)

皆様のご来店、お待ちしております🐧 (予約も行っております)

 

 

春のリフォームフェアを開催します!

2025/02/27(木)

今晩は

暖かい日と寒いが交互に来て体調管理が難しい日が続きますね

花粉症でくしゃみが止まらないと言う人も居ると思います

 

さて、アッ!という間に今年も1/6が終わり、もうすぐ3月ですね

3/1(土)~2(日)で天白店とトクラスさんのSRでの同時開催イベントを行います

4月からの新生活に合わせたリフォームや、そろそろ暖かくなって来たからリフォームを

もしくは大型補助金を活用してリフォームをなどと考えている、そこのアナタ!

そうアナタです

この機会に是非天白店までお越しください

トクラスさんのSRで水廻り商品の実物が見たい!と言う方はトクラスさんのSRにお越しください

スタッフ一同お待ちしています

 

お久し振りの、なべ渡邊でした

ではまた

(^^)/

 

3月イベント告知!

2025/02/27(木)

こんにちは!

名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市の

リフォーム・リノベーションをお考えでしたら、

安江工務店・北店をよろしくお願いいたします!🐶

 

北店・お局安藤です🐷

 

3/1(土)、3/2(日)に北店でイベントやりますので、是非お越しください🤗

スタッフ一同、お待ちしております。

 

以上、北店お局・安藤でした🐖

 

✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨

 

画像をクリックすると各サイトにビューーーンと飛べます!

 

🚀Instagram・ストーリー随時更新中です!

 

 

🚀YouTubeチャンネル登録もお願いします!

 

 

🚀TikTokもチェックしてください!

 

 

※お得な情報、最新設備のお知らせ、施工事例などを投稿しております!

 

ぜひチャンネル登録・フォローをお願いいたします!🤝🤝🤝

【LIXIL】トイレのご紹介🚽

2025/02/27(木)

安江工務店のブログをご覧のみなさま

 

新年明けましておめでとうございます

安江工務店 豊橋店の志村です🍀

 

2月ももうすぐ終わってしまいますね…

月日が経つのがあっという間で色々焦っております笑

 

 

本日はLIXIL のトイレをご紹介します🚽

 

アメージュシャワートイレ

 

日々のトイレ掃除大変ですよね…

(私はできるだけ掃除せず綺麗に保ちたい!!ってのが本音です笑)

 

LIXILのアメージュトイレはアクアセラミックで従来のトイレより汚れが付きにくく

フチがないため拭き掃除など簡単にできてお掃除がラクにできるんです!

 

リフトアップ機能も付いており細かい所までお手入れが簡単です!

 

おすすめ商品が沢山ありますのでトイレや水廻りのリフォームをご検討されている方

LIXIL豊橋ショールームにて開催のイベントに是非ご来場ください!🍀

 

 

🌸春のリフォームフェア🌸

日付:3月1日()2日

場所:LIXIL 豊橋ショールーム

時間:10:00~17:00(受付終了 16:00)

豊橋店スタッフ一同皆さまのご来場をお待ちしております!

以上!志村でした🍀

 

3/1.2 イベント開催

2025/02/27(木)

🏠瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🏠

安江工務店 瀬戸尾張旭店 細川です。

 

寒暖差で体調を崩しやすい今日この頃

いかがお過ごしでしょうか?

 

3月 1日()・2日()

10:00~17:00 (受付終了16:00)

瀬戸尾張旭店にて、【春のリフォーム相談会】を開催します!!

お徳な補助金もご紹介✨

 

日中暖かく過ごしやすくなってきましたので

是非お気軽にご来場ください。

 

 

施工事例紹介⑮-4

2025/02/26(水)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!

寒波を乗り越えたと思ったら、花粉に悩まされている林です😭😭

 

本日はT様邸の「シアタールーム」「和室」をご紹介します!

 

まずは シアタールーム です🎥

ご家族に遠慮せず映画を楽しみたい!!とご要望をいただき、

防音設備をご提案しました!

 

写真右奥のお部屋が、シアタールームに生まれ変わったお部屋です!

 

 

工事後がこちら ↓ ↓ ↓

構造上抜くことができない柱(壁)を活用して、

デッキ類を収納するスペースをつくりました!

 

 

続いて 和室 をご紹介します🌸

リフォームをして内装を洋風にしたものの、

お仏壇を置く部屋はほしいとお話をいただき、

改めて和室もつくることになりました!

 

完成した和室がこちら ↓ ↓ ↓

 

1枚目に映っていた欄間を、こちらのお部屋に移設しました!

襖や仏間の壁紙もこだわって選んでいただきました!

 

 

ブログをご覧いただき、リフォームに興味を持っていただけた方は

ぜひ 3月12日 () のイベントにご来場ください!

 

🌸春のリフォームフェア🌸

場所:LIXIL 豊橋ショールーム

時間:10:00~17:00(受付終了 16:00)

 

 

お待ちしております!

以上、豊橋店の林がお届けしました!

 

春の祭典!(レシピもあるよ)

2025/02/26(水)

 

どーも、僕です

 

 

 

気がつけば猫バンバンも落ち着き

春の陽気が見え隠れする…

そんな季節になりましたね( ^ω^)ワクワク

 

 

 

 

この季節の目玉企画といえば…そう!

 

 

 

 

 

毎年世界陸上にも引けを取らない盛り上がりを見せる

 

 

『ヤマザキ春のパンまつり』

 

の季節ですねヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

 

 

 

 

皆さん周知の事実かもしれませんが

残り1か月の追い込みの時期となっています

 

 

私の今年の進捗はと言いますと…

 

 

実は毎年集めていましたが、

100円/個のパンで1ポイントとしても

30ポイントで1枚3,000円のお皿は高いと指摘され

ここ数年家族からパンまつり参加を禁止されています…

 

 

 

 

 

 

 

今年のお皿は、もちろんMADE IN FRANCE

やわらかな曲線の形が優しい印象の​「白いデリシャスボウル」​

 

程よい深さがあって、ヨーグルトにフルーツ、

​サラダや温かいスープにも…パンに合うメニューにいろいろ使えます

 

 

 

皆さんもガンガン食べて

MADE IN FRANCEの白いデリシャスボウルを

(σ・∀・)σゲッツ!!しよう!!

 

 

 

 

 

ヤマザキのホームページでは、

「白いデリシャスボウル」を使ったレシピも公開中です

 

デリシャスボウルに盛り付ければ何でもありのレシピ…w

 

一見の価値ありです!

 

 

 

 

 

(=゚ω゚)ノジャマタ!!

 

 

 

 

 

 

※『猫バンバン』は日産自動車の商標登録です