2021/02/07(日)
2021/02/05(金)
2021/02/05(金)
🍀瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🍀
安江工務店 瀬戸尾張旭店 山口です。
先日、昨年12月にOPENの
「LIXILショールーム春日井」に行ってまいりました~!
↑↑写真に写っているのは
1月より瀬戸尾張旭店 店長代理の髙野です。
LIXILショールーム春日井には
高級感のある洗面化粧台等々置かれており・・・
拝見していると欲しくなります😶
今回の目的は「キッチン深谷工場のオンライン見学会」。
埼玉県の工場で生産されているLIXILのキッチン、
「リシェルSI」の製造過程を拝見しました🏭
埼玉県の工場までは中々足を運びにくく感じますが、
それがオンラインでできるなんて・・・
コロナ禍の今だからこそ、ですね✨
工場見学の内容はというと、
部材の選定等に最新の技術が使われていたり、
細かい部分の接着等は手作業で行われていたり・・・
沢山の方に手掛けられて、キッチン一つ一つ
丁寧に作られているのだと実感しました😊
ここで1つ学んだことを皆さんに・・・
憧れのキッチン「リシェルSI」のセラミックトップ、
スペインにて製造されているってご存知ですか??
受注後4週間程かかるのですが、納得ですね・・・!
他の商品やメーカーの工場見学もしたくなりました、ワクワク😄
2021/02/04(木)
こんにちは!!
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区で
リフォーム・リノベーションと言えば
安江工務店 千種店の西田です!
2月2日は、124年ぶりの節分だった為
翌日の2月3日が立春でしたね!
実は、この36年間ずっと2月4日だったのですが
37年ぶりに日にちが変動したとの事です。
ちなみに、立春とは二十四節気において、暦の上で
春の始まりであり、1年のはじまりとされる日です。
立春は既設の指標である「二十四節季」の一つで
24ある節季の1番目です。季節は太陽の動きに影響されるので
既設の目安として一太陽年を24等分したものが
二十四節季と言われています。
そんな1年の始まりとされている日という事で
これをきっかけに何かを始めてみるのもいいかもしれませんね
旬のものを食べてみたり、お部屋の模様替えをしてみたり
小さなことでも始めるきっかけにはなるような気がします。
そこで、今回は簡単にお部屋のイメージを変えることが
出来る方法の一つをご紹介します。
例えば・・・
壁紙を変えてみるのはいかがでしょうか?
シンプルなものから、柄模様の大きなものまで
一面張り替えるだけでもイメージや印象がかわると思います。
詳しくは、サンゲツのホームページをご覧ください!
また、施工や御見積金額のお問い合わせなどお気軽に
お声かけ下さいませ💪
2021/02/04(木)
こんにちは!
こんばんは!
r-cove* 安江工務店 中村店の常見です。
中村区、中川区、熱田区、港区、あま市、大治町、愛西市、津島市
幅広くリフォーム・リノベーションで走り回っております。
お気軽にお声掛けくださいね♪
さて今回はゲット第二弾
犬の散歩で家から白川公園に歩いている途中で
見つけました!!!
8000円
周りの停車中の車の中にも人いるし
何人も歩いているのに誰も気づかず・・・
何かの罠か!?!?
とおもいつつも拾って交番へ
前回の4000円叩きつけ(たぶん)事件から4か月・・・
倍になりました。
次は6月に16000円ゲットか・・・
拾う場所もちょっとずつ北上しております。
次はあそこか・・・
なかなか楽しみですね。
さて警察署に行って前回の4000円もらってこようかな。
ではでは。
2021/02/04(木)
皆さまこんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
今回はトイレ工事(便器取替と内装工事)の
ご案内です。
【施工前のお写真になります。】
【施工後のお写真になります。】
シャワートイレは壁リモコンタイプになり
スッキリしました。
もちろん節水型でお掃除も楽々なフチなし便器です。
内装の床はフローリング調のクッションフロアで
壁はかわいい感じの柄になり
イメージがすっかり変わりお客様も大満足です!
作業時間は4時間程でした。
あっという間にトイレのお掃除も楽になり、
節水で経済的にもなり、
キレイになりますので
是非、トイレの工事をされる時は安江工務店まで
ご連絡ください。
心より、お待ちしております。
2021/02/03(水)
皆さん、こんにちは🌞🌏
緑区、東郷町、豊明市、南区で
自然素材を使ったリフォームといえば!!!の
安江工務店 緑店の『ナベタク』です😆🍀
寒い日が続きますが、体調崩されていませんか❓😖💧
基本的なことですが、手洗い・うがい・アルコール消毒を
こまめにして、体調崩されないようにしてくださいね😬🙏
そんな中、緑店では
2月13日(土)14日(日)緑店ショールームにて
【✨リフォーム相談会✨】を予定しています❗❗❗😁🏠
ご来場特典(アンケート記入)として、
【キットカット&オリジナルエコバック】のプレゼントや、
ご相談特典で、空クジなし豪華景品のガラガラ抽選会の開催など
寒さも吹き飛ばすイベント企画をしております😳🎁
また、こんな時期ですので、
【マスク着用のご協力依頼】😷😷😷
【非接触型体温計による検温】⛄⛄⛄
【混雑時の入場規制】👯👯👯
【定期的なショールームの換気】💨💨💨
【店舗内のアルコール消毒】💦💦💦
【飛沫感染防止パネルの設置】⬜⬜⬜
など、最大限、感染症対策をしてお待ちしておりますので、
安心してご来場ください❗❗😉🐤
スタッフ一同、心よりお待ちしております😃✨
2021/02/02(火)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも。
中村店の林です👓
近頃は寒さも厳しいうえ、空気の乾燥も著しく、
お肌の乾燥も気になる今日この頃です(´・ω・)
コロナの影響で常時マスクを着用しているせいか
近年は薬用リップの売上が激減しているようです
( ↑ 林調べ…φ(`д´)カキカキ)
乾燥肌にはやっぱりコレ(・∀・)!
え?
ハンドクリームじゃ…(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そう!
オロナインですよね~
擦り傷や切り傷からやけどやニキビにも効くという
まさに現代の万能薬です
使用にあたって年齢制限はなく、
赤ちゃんにも使えます
内容量は11g、30g、50g、100gと
ラインナップも豊富で
なんとお徳用の大容量250gもあります(;゚Д゚)エエー‼
林家は一家に一個どころか
各部屋に一個配置しているオロナイン!
皆さんの家にもありますよね(゚∀゚)アヒャ
少しほろ苦く、初恋の味にも似たオロナイン!
あまり知られていませんが、口内炎にも抜群に効きます!
患部に塗布すれば直接効き、
唾液に溶けて内部からも効くといわれています
( ↑ 林調べ…φ(`д´)カキカキ)
皆様もぜひお試しあれ~!
以上、いつにも増してどうでもいい
林ブログでした~
(=゚ω゚)ノジャマタ!!
2021/02/02(火)
こんにちは
今日は先週末に比べて少し暖かくなり、寒さに強く無い身にとっては、ありがたい1日になりました。
お久し振りの、なべ渡邊です。
さて、タイトル通り今日は節分なのですが2/2が節分になるのは何と124年ぶりだそうです。
皆さんは恵方巻を食べたり、小さいお子さんが居る家庭では豆まきしたりと忙しいのでは無いでしょうか。
ちなみに「ワタナベ」と言う苗字の方は豆まきをしなくても良いと言うのを御存知でしょうか?
結構有名な話しなので詳細な説明は割愛しますが1000年近くも前の平安時代の話しが未だに
風習として残っているのは凄い事ですね。
と言う訳で我が家では、豆まきはやっていません。(笑)
※孫が遊びに来たら、やるかもしれませんが・・・。(汗)
本題に入ります。
まだまだ、知らない方も居るかと思いますが「グリーン住宅ポイント制度」と言うのが創設されました。
今迄にも住宅エコポイントや次世代住宅ポイントなどと名前を変えて定期的に行われる制度が有りましたが
今回も内容的には余り変わりません。
国土交通省が定めた対象となる工事をする場合にポイントが貰えて商品と交換出来る制度ですが
何が貰えるのか?
いつから始まるのか?
対象となる工事の具体的な内容は?
などなどは、まだ詳細が決まっていないので、何とも言えません。
いずれ国から発表が有ると思いますので、その時にお知らせいたします。
去年の12/15~今年の10/31迄の間に御契約頂いた方が対象となりますので
既に工事が終わっている方も、場合に依ってはポイントが貰える事が有りますので
国土交通省の発表を楽しみに待っていてください。
では、また!
なべ渡邊でした。
2021/02/02(火)
こんにちわ!緑店 斉藤です。
毎日寒くて・・・朝起きるのがつらいです・・・
今回は、先日完成しました トイレの改装をご紹介いたします。
お客様のご希望でアクセントにモザイクタイルを貼り込み!
オリジナルの無添加漆喰で仕上げました。
コロナ渦でタオルではなく、使い捨てのペーパーを使用するように
なったので、造作で埋込の手洗いカウンターにダストBOXを取り入れました!!
とっても快適で素敵な空間になりましたよ!