2020/12/17(木)
みなさまこんにちは🌈
先週に引き続き、安江工務店 天白店の秋間です。
先日、名古屋市昭和区Y様邸にて、とっても素敵な
リフォームが完了したので、
みなさまにシェアさせていただきます♡
マンションのリビング壁にどどーんとエコカラットを取り付けました!
エコカラットとは、LIXILさんが出しているタイル建材です。
調湿性能や消臭性能がついており、さらに、さっと水拭きもできてメンテナンス性にも優れています。
様々な大きさや色、模様のデザインがあるので、選ぶのもとても楽しいです♡
今回使用したエコカラットは、
ECP-630/STG3N(ダークグレー)
1枚1枚異なる流れ模様がまた素敵です。本当にかっこいいですね・・・
フローリングとも相性ばっちりです!
非常に喜んでいただけました!
🐶ちゃんは目をキラキラさせて飛び跳ねてくれていました♡
👱くんも壁が変わったことにしっかり気づいてくれました!うれしい!
Y様、ありがとうございました!
建材や、しっくいなどでみなさまのお家を今以上に素敵にできます♡
是非是非お声がけください!
以上、秋間でした☺
2020/12/17(木)
皆様、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の井口です😊
今日は雪も降ってて寒いですね🥶
今回はトイレの工事をご紹介させていただきます。
まずは施工前のお写真になります。
壁(腰下)がタイルで壁(腰上)がプリントベニヤの
内装でした。
こちらが施工後のお写真になります。
壁(腰下)をメラミン化粧板、壁(腰上)をクロス、
床を長尺フロア(塩ビシート)で仕上げました。
便器はパナソニック アラウーノを取付しました。
イメージが変わって高級感がでました✨
お客様も大満足でした🙌
住まいのことなら、どんなことでもご相談ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
2020/12/17(木)
こんにちは!
2020/12/15(火)
皆様、こんばんは!
安江工務店 中村店 世古です😊
最近突然寒くなりましたね…
お客様のお家に向かっている途中、
フロントガラスに、雪?みぞれ?が
落ちてくる様子を見て冬らしさを感じました❄
見てるだけで寒くなってしまいましたが(笑)
さて、先日とあるお家で
造作家具のご相談をいただきました。
ベッドに寝たときにちょうどいい高さに
物が置けるベッドサイドテーブルという
ご要望で承りました。
そして、できた家具がこちら!!
形、色味、大きさすべて決めて
造作いたしました!
実は、素材も無垢材なので
質感がとても木の雰囲気が出ているんです。
写真ではなかなか、
質感や色味は伝わりにくいですが…。
もし造作家具気になる方、
いらっしゃればぜひお声かけくださいませ!
リフォーム以外に造作家具も承ります!!
それでは🤗
2020/12/15(火)
名古屋市 中区・北区・東区・西区、清須市、北名古屋市で
リフォーム&リノベーションといえば!
安江工務店 北店 リフォームアドバイザーの北川です。
いよいよ、本格的に寒くなってきており、
カイロが必需品になる時期ですね。(個人的な見解です。(笑))
身体を冷やさないようにしてくださいね。
さて、2020年も残りわずかになってきましたね😂
1年が終わるその前に
12月といえば、、、
クリスマスですね🎅
今年は例年と違う雰囲気ですが、
北店の装飾は、例年通りとっても素敵なクリスマス装飾になっています。
是非、クリスマス装飾を見に遊びに来てくださいね😎
また、リフォームで年末までにとお急ぎの方など、お家のことでご相談がありましたら
お気軽にお問い合わせください。
以上です。
2020/12/13(日)
2020/12/13(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の髙田です。
12月に入り、今年も残すところあとわずかです。
あと半月で、やり残しのないように一年を締めくくりたいと思います。
さて、リフォーム工事を行っていただきました、お客様よりブログ掲載のOKをいただき、今回は間仕切り収納のご紹介をさせていただきます。
お子様のライフスタイルに合わせて、新築当時は洋室2部屋を一体として計画されし、お子様の成長と共に部屋を仕切れるように設計されていたお宅になります。
打合せの時に、奥様からの要望をお伺いして、すごくお子様のことを考えており、お子様にあった部屋のコーディネートや、収納には具体的にしまうものを考えておりました。
打合せをさせていただいて感じたことが、すごくお子様のことを理解し、たくさんの愛情を注いでいる奥様だとかんじました。
完成した部屋の写真です。
飾り棚と、クローゼットを造作させていただきました。
飾り棚は、ウッドワン無垢の木の商品を使用。
また、建具にはエイダイ製の引違い折れ戸を使用いたしました。
飾り棚の色や、アクセントクロスは、奥様、お子様と一緒に悩まれて決めていただきました。
すごく統一感があり、いい仕上がりになっております。
センスの良さを感じました。
楽しく打合せをさせていただきありがとうございました。
工事も満足のいく仕上がりとお褒めをいただきました。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせをください。
2020/12/12(土)
皆さまこんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを
行っております。
安江工務店一宮店の杉山です😊
あっという間に年末が近づいており、
一宮店もすっかりクリスマスムードですが、
皆さまのお部屋はなにか飾り付けされましたか?🌲🎀
季節やイベントに合わせて飾り付けをするだけで、
わくわくHAPPYな気持ちになれますよね😊🌈
一宮店はいつも事務さんが可愛い飾り付けをしてくれています、
素敵な装飾ありがとうございます😉✨
さて本日は、
「勝手口リフォーム」をご紹介させていただきます🚪!
先日一宮市にお住まいのK様邸で、
長年使用されて傷んでいた勝手口を「YKKドアリモ勝手口ドア」に
取替させていただきました!
K様邸は車通りが多い道路沿いにあるので、
トラックなど大きな車が通るたびに扉が勝手に開いてしまっていたみたいです💦
勝手に扉が開いてしまうとびっくりしちゃいますよね😲!
【施工前】
【施工後】
デザインも違和感がまったくなく馴染んでいて、
防犯性と通気性が一段とアップしました!!!
ドアを閉めていても風が抜けるので、
キッチンの空気が気持ち良くなりますね😊🎐
扉自体も重厚感はありますが、思ったより軽く感じました!
工事自体もたった1日で終わってしまうので、
大掛かりな工事はイヤだな、、、と感じられている方にもおすすめです!
K様邸の勝手口取替工事は、
2時間もかからず完成してしまいました🌞
※事前の現地調査は必要になります!
(状況によって異なりますので、詳しくはご相談ください!)
K様ご夫婦にもすごく喜んでいただけて嬉しかったです!
“使い勝手が悪くなったな”“古くなったな”と感じられる方は、
ぜひぜひ勝手口のお取替えご検討してみてください!
いつでもご相談お待ちしております😉💭
それでは👐
2020/12/11(金)
2020/12/11(金)