安江工務店

各店一覧

大掃除

2020/08/08(土)

名古屋市名東区・千種区・守山区でリフォーム・リノベーションを行っております、

安江工務店千種店の山口です。

千種店では昨日スタッフ一同大掃除を行いました。

外部の工事も終わり、中も外もきれいな状態でお盆を迎えられそうです!

特に外は木部をきれいにしていただき色も明るくなりました!

お盆に中は大掃除したけど外もきれいにしたい方はぜひご相談いただければと思います!!

 

気分一新

2020/08/07(金)

こんにちは

安江工務店 中村店 コンシェルジュの細川です

 

今日もいい天気でしたね

今日はみんなで店内の大掃除をいしました

 

 

張り切って窓を拭いております!!

 

 

 

 

 

 

カタログ棚も整理

 

 

 

 

 

 

安江工務店では長期休みの前に

大掃除を行っています

 

今回もみんなで入念にお掃除して

気持ちよくお客様をお迎えする準備完了いたしました

これで安心してお休みをいただけます

 

 

8/9(日)~8/16(日)までお盆休みを頂きます

8/17(月) より通常営業致します

気分一新したお店にて

皆様のご来場をお待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント開催します。

2020/08/07(金)

天白店 施工監理 小島です。

もうすぐお盆休みなりますね。

今年は、コロナの影響もあり今までのお盆休みとは、違う感じです。

お盆休みはゆっくりしようと思います。

お盆明けの8月22・23日 天白店にてイベントを開催します。

ご来場特典、ご相談特典もございます。

ぜひ来て下さい。

8月イベントのご案内!!!

2020/08/07(金)

おはようございます🌝😀😀

西三河・知多地域でリフォームと言えば!!ここ!!

安江工務店 刈谷東浦店 です🌈

 

本日は、8月22日・23日開催の【暮らし快適 リフォーム相談会】のご案内を致します⭐

今回は、オーダーカーテン&インテリアの展示をはじめ

水廻り・内装・外まわりなど、お困りごとを何でもご相談出来るリフォーム相談会😆

事前予約の方には、クオカードもプレゼント🎁😀😀

ぜひ、この機会にご来場くださいませ🌻

 

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます😌

🍉洗濯干し場?BBQスペース? テラス屋根+タイルデッキ🍉

2020/08/07(金)

こんにちは🌞

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市で

リフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店 小酒井です😃

 

コロナはまだまだ終息する気配はなさそうですね・・・

ですが、そんななかでも楽しみを見つけながら、

楽しく生活することは出来ないかなと、日々考えております🌟

 

さて、今回はそんな楽しい生活、空間を作る

お手伝いをさせて頂いた現場のご紹介です

 

<江南市のI様邸>

タイトルのとおり、

お庭に『テラス屋根』 と『タイルデッキ』を

設置させて頂きました。

 

もともとはこんなお庭でした。

 

 

そこから、

①テラス屋根を設置 

 

・まずは地面に穴を掘って、柱を埋め込みます

※この時に基礎の大きさはきちんとメーカー基準に沿う事がポイント!

→メーカーの基準の大きさ、深さを確保しないと、

 耐風圧などメーカーの設計強度を満たさなくなってしまうかも。

 

 

・柱の上に、屋根の取付

※屋根のラインをどこに合わせるか、事前打ち合わせが必要です。

 

・3日間程、基礎がきちんと固まるまで養生 → 完成!

 

 

 

 

②タイルデッキを造作

・コンクリートブロックや型枠等で下地作り

※この時点で、コンクリートの位置が決定する為、

 事前にどこに合わせるか等の打ち合わせが必要。

 

 

 

・床面や側面にタイル貼り

※タイルの割り付けも考え、メインの箇所に半端な大きさのタイルを貼らないように

※タイルに加工する部分が多い時は、材料に予備が必要。

カット時に表面が剥がれたり、割れたりする可能性が高いです。

 

 

 

完成写真は まだ撮影出来ていないので、

またご紹介しますね👆

 

 

気になった方は、

いつでもお声掛けください。

 

<今回の使用商品>

・LIXIL フーゴFテラスタイプ / テラス屋根

・株式会社オオムラ モニカビアンコ・モニカブルー/  タイル 

 

わたしの趣味

2020/08/05(水)

皆様、こんにちは!

安江工務店 中村店の世古です😊

 

 

最近梅雨が明けて、暑い日が続いていますね💦

 

先日、私は気分転換に少しドライブをしました!

ドライブといっても、実はちゃんとした目的がありまして…

 

今回はその目的である私の趣味について

紹介させていただきたいと思います!!

 

 

私の趣味とは、

神社を巡って御朱印を集めることです!!

この御朱印帳は伊勢神宮のもので、

2月から伊勢神宮をはじめとしてコツコツと集めています。

 

もちろん、ただ御朱印をもらいに行くだけではなくて

しっかり参拝して、たくさんのエネルギーをいただいています。

 

 

 

先日参拝したのは、豊国神社という所です。

豊臣秀吉を祀る神社で、御朱印にもしっかり家紋がありました!

 

中村店からとても近い場所で、

入社してからやっと訪れることができました!

 

とても癒される場所なので

御朱印に興味がある方もない方もぜひ行ってみてください!

 

また、中村店も近くにありますので、

お家のことで何かご相談があれば

中村店にもぜひお越しください😀

 

 

それでは🤗

 

 

外壁漆喰工事終わりました!

2020/08/04(火)

千種区・名東区・守山区でリフォーム リノベーションの安江工務店千種店の前島です。

長い梅雨の影響で延びに延びていた店舗の外壁漆喰工事が先月末にやっと完了しました(笑)

工事中は皆様にご不便をお掛け致しました。

外壁漆喰と同時に看板もリニューアルされてスタッフ一同、清々しい気持ち

で頑張っています。

世の中ではまたコロナの再流行が懸念されていますが、安江工務店千種店ではスタッフ全員マスクを

着用し、消毒用アルコールを常備して皆様のご来店を心よりお待ちしております。

以上前島でした。

 

夏の風物詩

2020/08/04(火)

皆様こんにちは。

 

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば

安江工務店 一宮店の北出です(^^)/

 

 

やっと梅雨が明けましたね。

 

 

待ち焦がれた梅雨明け

コロナ禍の昨今、梅雨明けだけでもとても嬉しくhappyな気分になります(^^♪

 

 

一宮市で梅雨明けの季節、夏の風物詩と言えば

皆様ご存知 織物感謝祭「七夕まつり」です。

 

 

織物の神様に感謝し、一宮の主軸産業である織物業の繁栄を願うお祭りです。

毎年7月の下旬に一宮駅や商店街に吹き流し飾りがたなびき、本格的な夏の始まりを告げる一宮市の夏の風物詩です。

学生時代は吹き流し飾りを見ると夏休みの始まりを感じ嬉しくなる・・・そんなお祭りでした。

 

 

そんなお祭りですが、今年は残念ながら中止です。

私が覚えている限りでは初めての事です。

 

少し寂しい今年の夏ですが

先日、一宮駅のiビル1階に・・・

 

 

 

 

 

こんな素敵な名古屋提灯と吹き流し飾りが展示されていました!

やっぱり一宮市の夏はこれがないと!!

 

とても幻想的で華やかな飾りでした(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看板をリニューアル!(^^)!

2020/08/04(火)

 

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 施工監理の 打田 です 😊

 

今回は春日井店の看板がリニューアルしましたので、

皆様にご報告させて頂きます!

 

ロゴもグループ会社共通ブランド 『rcove*home』に変わってます。

 

これからも春日井店スタッフ一同、皆様の安らぐ住まいを

ご提案できるよう店舗でお待ちしておりますので、

よろしくお願い致します👌

 

 

\ 以上、打田からでした!! /