安江工務店

各店一覧

ユニットバス紹介

2020/06/12(金)

どーもー😎

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店一宮店のItOです!

 

とうとう梅雨がやってきましたね😓

湿度が高いので体に纏わりつくような暑さが続くので本当に嫌いです!

主婦の方はなんと言ってもお洗濯物が外に干せないので洗濯物が溜まっていってしまいますよね😭

早く梅雨が明ける事を祈っております😣

 

さて、今回はLIXILのお風呂の特長を少しだけご紹介します!

LIXILのお風呂といえばお掃除がしやすく汚れが付きにくいことがポイントですよね😄

皮脂汚れが付きやすい床が掃除しやすくて汚れが付きにくいといいと思いませんか👂、、、

そうですよね!!!その方が良いですよね(笑)

LIXILの床はその要望を叶えてくれる床になっています。

では、どうしてお掃除しやすくて汚れが付きにくいのかをご紹介いたします!

 

一つ目のポイント

ぬめりの原因となる皮脂汚れを弾いて固着させないようにする【撥油性】と、

水となじんで皮脂汚れを浮き上がらせる【親水性】の二つの特性をもっています。

撥油性親水性の性質を共存させられるのはLIXILの商品だけなんです!!!

凄いですねー😄

 

二つ目のポイント

水はけが良く、また、床の溝が浅いのでスポンジが溝の奥まで届くので汚れをきれいに

落としていくことができます!!!

汚れを残さないなんて素晴らしい!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このようなポイントからLIXILのお風呂はお掃除がしやすく、汚れが付きにくいんですね!

他にもまだまだ特長がございますので、気になる方は一宮店までご連絡ください😄

 

それでは~

小さなキッチンリフォーム

2020/06/12(金)

千種区・名東区・守山区でリフォーム・リノベーションの安江工務店千種店の前島です。

少し前にキッチンのリフォームをさせて頂きました。と言ってもキッチン全てでは無く、レンジフードだけ

新しく交換しました。

よくTVでガスコンロの交換のCMを見ます。

意外に知られていませんが、ほとんどのレンジフードは幅が75センチか

90センチでレンジフードだけの交換も思ったより簡単に出来るのです。

ステイホームでご自宅で料理をする事が増えたと聞きます。

これを機会に最新のレンジフードに交換されてはいかがでしょうか?

安江工務店千種店でお待ちしております。

以上前島でした。(^^)

 

 

 

 

 

朝のコーヒータイム

2020/06/12(金)

こんにちは!

 

天白店の真野です。

 

 

最近、自宅でコーヒー豆を焙煎する事が出来る、自家焙煎キットを購入しちゃいました(^^♪。

 

 

毎朝、コーヒーを飲んでいるので、どうせ飲むなら美味しく自分好みのコーヒーが飲みたくて・・・・。

 

 

しかし、某動画サイトで色々調べてみると、自家焙煎は難しいとか・・・。浅焙煎とか、深焙煎とか。1ハゼとか2ハゼとか。初めて聞く言葉ばかりで、実際、焙煎してみないと分からない事ばかりです。

 

 

焙煎されている豆を購入した方が美味しいかも知れませんが、自分でやってみたい思いだけで挑戦しちゃいます。

 

焙煎する前の豆(生豆)がまだ手元に無いので、届くのをワクワクしながら待っています(^^)/。

 

また、ご報告します!

ほっこり(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2020/06/11(木)

こんにちは

安江工務店 中村店 コンシェルジュの細川です

 

 

先日 同僚の井上さんが

お客様から頂きものした”ほっこり”なお話をしていたので

私からも♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいいですよね!

チョコレートと そのチョコレートの包みと同じように作った

チョコレート柄の巾着袋

 

お客様より

工事ありがとうと頂いちゃいました

 

甘いチョコレートがより甘く感じ

美味しくて 嬉しくて・・・

 

眺めていると

日々頑張るパワーとなります

 

工事を終えたら お付き合い終わり

ではなく そこからこそが永いお付き合いの始まりと思っています

 

 

お客様の想いを形に出来るよう頑張りますので

お気軽にご相談くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨入り 在宅時間を快適に♪

2020/06/11(木)

みなさま こんにちは

 

春の晴天続きはコロナ自粛で外出できなかった日々

いよいよ、緩和され思いっきり外出したいところに、

 

昨日から名古屋梅雨入り・・・

 

朝から雨が降ったりやんだりと・・・

なかなか

思い通りにならないですね

 

でも、

そんな気分を跳ね返してくれたのが

お客様からの素敵なプレゼント

 

 

お庭に咲いていたユリを頂きました😍

〇〇様ありがとうございました!!

 

 

美しい姿と甘い香りにうっとり

 

◆丁度ぴったりの花瓶がなく

お恥ずかしながらペットボトルで即席花瓶😅◆

 

 

娘(ヨークシャテリア)もそばでうっとりお昼寝タイム

 

お部屋の中が華やかにそして芳しい香りに包まれ

 

お部屋で過ごす時間を幸せにして頂きました💓

 

 

私も皆さまの在宅時間を快適にする

お手伝いをしていきたいと思います!!

 

☆リモートワークを快適に

☆「部屋干し」のあれこれ

☆梅雨のジメジメを軽減させる方法

☆あ!雨漏れ!!

 

などなど・・・

 

小さな悩み、大きな悩みを解決します!!

 

 

皆さま、お部屋時間を楽しくお過ごしください

 

 

天白店 今田でした

今週末イベント開催!!

2020/06/11(木)

三河エリアで リフォーム大好き 岡崎店加藤です(^^)/

本日はすごい雨ですね・・・、。いよいよ梅雨入りかな。

そんな中今週13(土)・14(日にイベント開催します

予約制になりますがサマンサさんの占いやお子様にはポップコー・輪投げなど

用意しておりますので是非ご家族でご来店して下さいね。

間取り相談やお家の事で悩んでいることなど何でも聞いてくださいね

元気なスタッフ一同お待ちしております(^_-)-☆

たくさんのご来場ありがとうございました!!

2020/06/10(水)

愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば、

安江工務店 千種店です🤗

 

6/6(土)・6/7(日)の2日間で千種店18周年の感謝祭を開催させていただきました✨

 

三密を避けての開催となりましたが、

想定を超える多くの皆様にご来場いただきました😆🎈

 

ご来場いただいた皆様、

マスクの着用とアルコール消毒のご協力をいただきありがとうございました!

 

 

次回は7月4(土)・7/5(日)にトクラスショールームにて

リフォーム相談会を開催いたしますので、是非ご来場ください^^

 

以上、千種店の佐藤でした👋

 

梅雨入りしました。

2020/06/10(水)

天白店 施工監理 小島です。

愛知県が梅雨入りしました。この時期は、施工監理にとっては、つらい時期です。

特に外部の工事(屋根工事、外壁塗装工事、樋工事など)天気に左右される工事が

影響をうけやすいです。この時期は雨を考慮した工程を立てていますが、雨が続くと

予定を変更しないといけない場合もあります。

梅雨の良い点は、気温が高くなりにくいので、熱中症になりにくくなります。

6月でも熱い日がありますので、熱中症注意していきたいと思います。

ニュースなどでも、コロナの影響でマスクしながらの作業は、熱中症リスクが

高まる話もしていました。

現場で熱中症対策していきたいと思います。

個人的には、家でメダカを飼っていまして水替えを雨水ですると

メダカの調子がいいです。

何回がメダカが死んでしまって飼い方を試行錯誤して水道水にカルキ抜きを入れて

水替えしていましたが、うまくいきませんでした。

雨水に定期的に変えるようになると長生きしているので雨が降るときに

バケツを外に出して溜めています。

今度の休みに、新しい違う種類のメダカ買いにいこうと思います。

梅雨に負けずに楽しんで頑張っていこうと思います。

 

 

キッズコーナー🐶💛

2020/06/10(水)

皆様こんにちは!

緑区、東郷町、豊明市、南区で

自然素材を使用した無添加リフォームをご提案しています、

安江工務店 緑店 ミヤコです🌻

 

6月5日()、6日()のイベントにご来場いただきました皆様ありがとうございました🌻🌺

 

今回のイベントに合わせてキッズコーナーの壁が可愛くなっています!!!

ご紹介しますね👀💚

 

イベント前日に女性陣で工作しました📌🔧

↑これ全部クロスなんです!

キッズコーナーに合わせて可愛いクロスを選んで可愛く並べて貼り付けました😍

皆様のクロス選びの参考になればと思います💪

 

こんなクロスがあります、、!

スヌーピーです😍💛

 

他にも施工事例のポスターも飾りました!

 

グリーン🍀もたくさん、可愛い小物もたくさんの緑店に是非癒されにいらしてください。