2024/12/27(金)
皆様こんにちは!
緑区、南区、豊明市、東郷町で自然素材を使用した無添加リフォームをご提案しています『安江工務店 緑店』です。
昨日大掃除を終わらせ、本日が年内最終営業日です。
年末年始休業日は12月28日(土)~1月5日(日)となります
休業中のお問合せにつきましては、1月6日(月)より順次ご連絡を差し上げます。
そして1月11日(土)12日(日)には4店舗同時開催「新春リフォーム祭」が開催されます。
☆ お楽しみ福袋
☆ 豪華景品満載の大抽選会🦀
☆ 創業55周年記念 成約特典
☆ お子様 お菓子つかみどり
などをご用意して皆様のご来店をお待ちいたしております。
予約をされてからのご来店をお勧めいたします。
来年もどうぞよろしくお願いいたします‼🐍
2024/12/27(金)
こんにちは😀
三河地域・知多地域でリフォームと言えば・・・
安江工務店 刈谷東浦店です❗❗
早いもので、今年もあと数日ですね✨
刈谷東浦店も大掃除の真っ只中です😆😆😆
年末年始休業日は12月28日(土)~1月5日(日)までとなります。
ご迷惑お掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。
また、新年に皆様とお会いできるのを楽しみにしております🎍🎍🎍
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
2024/12/27(金)
皆様こんにちは。
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 西尾です。
皆様、今年も大変お世話になりました🙇
2024年、良い年にできましたか?
やり残したことはないですか?
今年は【奇跡の9連休】ということで旅行に行かれる方も多いですかね!🧳三
私は自分の部屋がとんでもなく散らかっているので
綺麗に片づけて、次の年を迎えようと思っています。(笑) 🌀🌀…🧹
そして、安江工務店から年末年始休業のお知らせです😌
安江工務店では12月28日(土)~1月5日(日)まで年末年始休業とさせていただきます。
休業中にいただきましたお問合せにつきましては、
1月6日(月)より順次ご連絡差し上げます。
2025年、良い年になりますように😊
来年もどうぞよろしくお願いいたします‼🐍
2024/12/27(金)
皆様、こんにちは!
一宮市・稲沢市・江南市・岩倉市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店一宮店の蔵下です!
7月に一人旅で行った美術館第4弾を紹介したいと思います!!
東京都にあるアドミュージアム東京に行ってまいりました。
日本の広告史33万点を超える資料のなかから、日本の広告の発展がわかる資料を紹介されております!
ピーター・ドラッカーに「マーケティングの原点は日本の江戸にあり」といわしめた江戸時代の広告は、現代のタレント広告やSNSの原点でもあり、見れば見るほど新しい発見があります。
広告活動のルーツといえる江戸時代から現代まで、時代と広告、人と広告の関わりの歴史を、当館のコレクションを中心に、映像やデジタル展示も交えてわかりやすくご紹介されております!
広告の仕方一つで魅力的なものになるヒントがたくさんありとても勉強になりました。
年末年始は皆さまどのように過ごされますか?
良い一年をお迎えください!!
ではまた!
2024/12/27(金)
みなさん、こんにちは!
神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸HDC店 の大谷です。
N-Basic神戸HDC店の営業は本日が年内最後となりました (゚∀゚)b
店舗の大掃除も済み、来年の準備をしておこうと
鏡餅としめ縄飾りを出したところ。。。
橙がペーパークラフトだったので、時代はエコだなと再認識しました。
(個人的にはプラスチックの丸い橙が好きでしたので、ちょっと残念)
ひと昔前は、しめ縄飾りをつけた車をよく見たものですが
最近はほとんど見なくなりましたね。
洗車場や道路によく橙が転がってたな、と思い出しました。笑
お餅や橙を本物で飾ることが少なくなり、簡易的で手軽に準備できるものが増えましたが
新年の神様である「年神様」をお迎えする気持ちはいつまでも大切にしていきたいですね。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂けるよう尽力していく所存でございますので
より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
神戸HDC店 スタッフ一同
2024/12/27(金)
安江工務店のブログをご覧の皆さま
こんにちは!豊橋店の林です!
今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も多くの方にリフォームのご相談をいただき、
誠にありがとうございました。
弊社は明日より1月5日(日)までお休みとなります。
先日施工事例としてご紹介させていただきましたお家の
YouTube動画があがりましたので、年末年始こたつでくつろぎながら、
動画をご視聴いただけますと非常に嬉しく思います😊🍊
「木の温かみと光を感じる和モダンの住まい」
ご質問等ございましたら、コメントに入力してください!
また、高評価もポチっと押していただけますと今後の励みになります!
インフルエンザや風邪が流行っております。
体調を崩さぬよう、あたたかくして、良いお年をお迎えください🍀
2024/12/26(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと高野健一です🐉
気づけば12月で、気づけばクリスマスも過ぎて・・・・
も~♪ いくつ寝ると~♪ ですね。
今年は寒い、暖かいが繰りかえされインフルエンザなどが流行ってます。
コロナ・コロナとは言われなくなったのが不思議ですが、いかがお過ごしでしょうか?
今年の最後のブログとなりましたのでタカケンの2024年を総括いたします。
■趣味の野球観戦
バンテリンドームにドラゴンズ推しを3回行いました。
1勝1敗1引き分けでした~
ちなみに先月のファンフェスタにも行ってきました⚾
■趣味のsuperflyおっかけ
2月にナゴヤライブへ一人で参戦!
良すぎて良すぎて、いつも思い出すので
もう3年くらい前かと思うくらいの感覚となってますが
2024年なのですね。
まもなくの紅白歌合戦もBeautifl 歌うようなので
応援しなくちゃです😃
■お仕事
1月から春日井店に4年ぶりに帰ってきました。
皆様のあたたかいお声とご要望をいただき感謝です。
口コミに投稿もたくさんして頂きまして、ありがとうございます。
未来のリフォーム希望の方に届きますように!
■春日井店
個性豊かなスタッフに恵まれ、日々良い雰囲気で過ごすことが出来ました。
おかげ様11年を迎え、昨年よりも工事件数も増えました。
夏にはスタッフとバーベキューをすることも出来て娘・息子も参加できてよかったです。
さて、来年は蛇年ですね🐍
へびは基本的には前を向いて進んでゆく生き物かと思います。
タカケンも変わらず前向きに進んで参ります!!
では!・・・・おっと、大事な案内を忘れるところでした。
2025年となる新年 最初のリフォーム相談会は
春日井店にて開催します「新春リフォーム祭」
となります。
今年も
〇来場でもらえる福袋!
〇豪華景品満載の大抽選会!
〇創業55周年記念 成約特典
〇お菓子つかみどり
など
ご用意いたします。
年末年始でご家族、ご親族で話題となったリフォームについて
是非ご相談ください。
お待ちしております。
以上、タカケンブログでした! 皆様良いお年をお迎えください🐲
2024/12/25(水)
皆様、こんにちは。
名東区、長久手市でリフォーム・リノベーションと言えば 安江工務店 藤が丘店です!
今年OPENしたばかりの藤が丘店ですが、Google口コミやおハガキなどで、多数のお褒めの言葉をいただけて大変嬉しく思います。
ありがとうございます🥰
今後も、皆様のお話をたくさんきかせていただき、一緒により良い暮らしのお手伝いをさせていただけるように、日々勉強、頑張っていきます!
そんな成長期の私は…
なんと
1975年 名東区誕生✨(千種区より分区)
1975年 株式会社 安江工務店 設立
と同じ年👀
勝手に親近感ですが…
気がつけば、50歳🤣ベテランです笑
が、
褒められて育つタイプなので笑
皆様のお言葉が、励みになっております。
誠に、ありがとうございます✨
今日は…
✨🎄MerryChristmas🎄✨
ハイウェイオアシスパークへ行ってきました〜あまり時間がなかったので近場でイルミネーション…と思いつきで行ってきました♪
🌟キャンドルナイト🌟
とても幻想的で素敵でした〜📸✨
じんわり温かい感じでした✨
来年も、皆様に喜んでいただけるよう頑張っていきますのでよろしくお願い致します🥰
2024/12/25(水)
みなさん、こんにちは!
神戸市須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸HDC店 の在田です。
お客様より、クリスマスイヴのハーバーランドの写真を送っていただきました!
この日しか見ることができない、クリスマスカラーです⭐
きれいですね。
N-Basic 神戸HDC店 在田
2024/12/23(月)
名古屋市緑区、南区、豊明市、東郷町、にお住いの皆様
自然素材リフォーム手掛けてます 緑店 加藤です
今年もあと1週間弱で終わってしまいますね。
皆さんとの出会いを大切に新たに来年も頑張ります!
さて今週はクリスマスですが皆さんあどのようにお過ごしですか?
我が家は毎年ケーキとローストビーフにケンタッキーのチキン(笑)
そして年末お楽しみの宝くじを見るだけ、、、
また来年もよろしくお願いいたします!
新年は1月6日スタートです!