2025/07/26(土)
こんにちは!
名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市の
リフォーム・リノベーションをお考えでしたら、
安江工務店・北店をよろしくお願いいたします!🐶
北店・お局安藤です🐷
今年の夏季休暇は、8/13(水)~8/17(日)となります。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
連日、暑いので皆様体調に気を付けてください😷
以上、北店お局・安藤でした🐖
✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨
画像をクリックすると各サイトにビューーーンと飛べます!
🚀Instagram・ストーリー随時更新中です!
🚀YouTubeチャンネル登録もお願いします!
🚀TikTokもチェックしてください!
※お得な情報、最新設備のお知らせ、施工事例などを投稿しております!
ぜひチャンネル登録・フォローをお願いいたします!🤝🤝🤝
2025/07/26(土)
2025/07/25(金)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 山田です。
先日、夏っぽいことをしてまいりました!
各務原市川島にある「河川環境楽園 木曽川水園」
の河原で水遊びをして、そのあとは園内にあるオアシスパークで遊びました。
夏の時期になると夏らしいイベントが盛りだくさんで、いつもにぎわっているイメージです!
ここから下は苦手な方もいらっしゃるかもしれません、、
なんと本物のヘラクレスオオカブトです!
間近でみて少し触ることまでできました!!
角に生えている毛は相手をつかみやすくするためにあるそうで、
触ってみると結構しっかりしてました!
貴重なカブトムシ・クワガタを間近で見て、昆虫採集体験もできるイベントでした😀
今回人生で初めてヘラクレスオオカブトに触れることができて
貴重な体験になりました。
夏っぽいことがしたい皆様におすすめです!!
ぜひ足を運んでみてください😀
2025/07/25(金)
みなさんこんにちは!
最近セミが上から私の腕へ落ちてきて大絶叫した中村店のあきまです。
今月、とっても楽しみにしていた一大イベント、
大阪・関西万博へ行ってきました~~~~!!!!🌍🌟
各パビリオンによって様々な建築デザインで、
見ていてとても楽しかったです😘
個人的に絶対に行きたいと思っていた
イタリア館、行ってまいりました・・・・!
2000年前の大理石の彫刻像や、
大きな宗教画などが生で見られる機会はそうそうありません・・・・・
素晴らしくないですか・・・
これすべて大理石です涙
布の質感や皮膚感などが本物のようで
感動!感動!感動!でした😭😭💖
大屋根リングも大迫力で、夜のライトアップもとても綺麗でした!
20年前の愛知万博も楽しかった思い出がありますが、
今回の大阪万博もとても充実した時間でした!😎
万博行かれた方、ぜひお話ししましょう!!(笑)
では!
2025/07/25(金)
🌿瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🌿
安江工務店 瀬戸尾張旭店 早川です。
毎日暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は、外に出る気になれず、休日はカフェでゆっくり過ごすことが多いです!
最近はデジカメを買って、カフェの写真を撮ることにハマっています📸
▼こちらがその一枚
また、内装を見るのが好きで可愛い店内にとても癒されました~😊
お洒落な空間が多くて、勉強になることがたくさんあります📖🖍
カフェのような「可愛い」とか「好き」が詰まった空間って、やっぱり素敵ですね✨
私も皆さんのそんな理想をかたちにできるように頑張っていきたいと思います!
まだまだ暑い日が続きますが、甘いものを食べて元気に乗り切っていきましょう💪
体調には十分お気をつけてお過ごしください🍀
2025/07/25(金)
名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の小池です。
毎日暑い日が続いていますが、みなさま体調崩していませんか?
くれぐれも熱中症にならないようにして下さい。
7/21(月)にIGアリーナのこけら落としの大相撲 名古屋場所に行ってきました。
隈研吾氏が外観デザインと内装の一部を手掛けた建物です。
外観は「樹形アーチ」と呼ばれる木をイメージした特徴のあるデザインで
緑豊かな名城公園との調和を意識しています。
また国立競技場も設計しており、こちらも木をふんだんに使ったデザインが特徴であるので
なんとなく共通することがあるような気がするのは私だけでしょうか。
昨年まではドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)でしたが
マス席が30㎝広くなりちょっとゆったりと観戦することができました。
横網 豊昇龍が休場で残念でしたが、新しい力士、ベテランの力士の取り組みが見れて1日楽しかったです。
来年もチケットが入手できれば行きたいと思っています。
コンサートも観れるので大相撲だけでなく魅力的な建物ですね。
皆さんも是非行ってみて下さい。
2025/07/25(金)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 岐阜県庁前店の島です。
本格的に夏が始まり、猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はまだ夏らしい事は全く出来ておりません…😐
さて、岐阜県庁前店では8/2(土)・8/3(日)にリフォーム相談会を開催致します!
お盆休み前にお家の心配事、メンテナンスなどお気軽にご相談ください!
今回もご来場いただいたお客様全員に「トイレットペーパータワー」を行っております!
積んだ分だけプレゼント、ぜひ最高記録12個更新していってください😆
御見積りをご依頼いただけたお客様にはお楽しみ抽選会も用意しております!!
会場は安江工務店 岐阜県庁前店です。(岐阜市薮田南3-1-2)
お待ちしております!
2025/07/25(金)
岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 岐阜県庁前店の島です!
梅雨が明けたかと思えば、最近岐阜ではすごい雨でしたね…
そんな日に私は、大好きな焼肉を食べてきました😝
暑さと雨で体力が無くなっていましたが、一口食べれば体力満タン!
仕事のやる気も満タンになりました!
焼肉を食べながら、ふと店舗内を見てみると…
コンクリート打ちっぱなしのデザイン。
焼肉屋はコンクリート打ちっぱなしの内装デザインが多い気がしますが、気のせいでしょうか。
コンクリート打ちっぱなしのデザインもスタイリッシュでかっこいいですね😏
最近は内装がおしゃれな飲食店も多くて、面白いですね!
これからも色々見ていきたいと思います。
2025/07/24(木)
みなさん、こんにちは!
明石市、神戸市、須磨区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、芦屋市で
リフォーム・リノベーションと言えば 神戸HDC店の小酒井です🌞
突然ですが、皆さんお家の防犯対策、見直しませんか?
先日、お客様宅で空き巣被害がありました。。。
不幸中の幸いで被害はありませんでしたが、物騒な世の中ですね😣
安心できる住まいづくりのために、リフォームによる防犯対策は非常に有効です。
今回は、リフォームでできる防犯対策についてご紹介します。
窓・ドアの防犯対策
空き巣の侵入手口で最も多いのは、窓やドアからの侵入です。
窓には「防犯フィルム」の貼付や、「二重窓」の設置が効果的です。
ドアには「補助錠」の設置や、「サムターン回し対策」ができる鍵への交換をおすすめします。
外周りの防犯対策
人目につきにくい場所は、泥棒に狙われやすいため注意が必要です。
「センサーライト」や「防犯カメラ」の設置は、侵入者を思い留まらせる効果があります。
特に防犯カメラは、当社で防犯カメラ1台あたり88,000円~設置可能ですので、ぜひご検討ください。
また、足元に砂利を敷くことも、音で侵入者に気づくきっかけとなるため有効です。
その他・・・
死角をなくす
植栽を低くしたり、塀を透明なものに変えたりすることで、隠れる場所をなくします。
ご近所との連携:
地域全体で防犯意識を高めることも大切です。
大切なご家族と財産を守るためにも、この機会に防犯対策を強化するリフォームを検討してみてはいかがでしょうか。
ご相談や無料のお見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
2025/07/23(水)
皆様、こんにちは!
夏休みになってしまい・・何曜日かわからない日が続いています、
瀬戸尾張旭店の伊藤です😅
さて、先月の話になってしまうのですが
タイルメーカー ダントー(社名変更されて今は淡陶社)の営業さんが
文字通り営業に来てくださいました😲
新しいブランドを立ち上げたとのことで素敵なものばかり↓
https://aa-danto.com/
目の保養になりました😍
いいものはいいですネ・・
すてきなタイルを張りたくなったら
いつでもご相談下さい!!
☎0120-177-177