2018/09/02(日)
明らかに漏れてはいけない液体が…(((( ;゚д゚))))アワワワワ
どーも。
最近車の調子がすこぶる悪い
中村店施工の林です👓
どうやらパワステオイルのようで…
減ってくるとハンドル操作時にイオンが発生します
間違えました。
異音が発生します…Σ(゚Д゚;)
というわけで常にオイルを持ち歩く
生活を送っている今日この頃(;´Д`)ハァ…
そろそろフォレスターも買い替え時のようです
そんなわけで!
東京2020大会狙ってます!!
え?
出場じゃ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
東京2020大会協賛くじですよ( ´_ゝ`)
8/22 ~ 9/11まで販売してます
1等はなんと1億円!
当たったら何買おうかなー(´∀`*)ウフフ
ぽるしぇかなー(*゚д゚)ムホムホ
らんぼるぎーにかなー(*´Д`)ハァハァ
なーんて
夢見ることをわすれない
林のブログでした~
(=゚ω゚)ノジャマタ!!
2018/09/02(日)
安江工務店 瀬戸尾張旭店 松葉です。
良い天気になりました!
本日、瀬戸尾張旭店にてイベント開催中です。
昨日から開催しておりますが、残念ながら昨日は雨・・・。
本日は、晴天!
秋の風も感じられる秋晴れです。
今年の夏の暑さは異常でした。
各メーカーから協力いただいた、
最新の水まわりの住宅設備を展示させていただいております。
TOTOさんからは、モデルチェンジしてTVCMも放映中の最新ユニットバス「シンラ」をはじめ、システムキッチン「ザ・クラッソ」、洗面化粧台「オクターブ」、人気タンクレストイレ「ネオレスト」
タカラスタンダードさんからは、人気のホーロー製 キッチン、ユニットバス
パナソニックさんからインターフォンや宅配ボックス!
当社オリジナルの漆喰壁もご覧いただけます。
是非ご来場いただき、ご覧ください。
網戸張替など修繕のご相談から、間取り変更、水まわりの工事など
リフォームのご相談は安江工務店までご相談ください。
2018/09/01(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐶
9月に入りました!
私がブログ担当のタイミングで台風がやってくるこの頃です(呼び寄せてる?)
台風21号は東海地区にもやってくる様子ですので
さすがの私も気を付けて対策したいと思います。
(自転車をわざとひっくり返したり、カーポートを補強です。)
夏の終わりに、台風で延期した長良川の花火大会へ伺いました。
昔は毎年行っていたので懐かしく、花火の数が桁違いですので迫力満点でした。
そして名古屋城の横に出来ました
名古屋城横丁へ行き、かき氷を食しましたよ!
家族3人で1人前で十分な位の大きさでした😋
そんな残暑も残る中、仕事もちゃんとしてます。
お客様との打ち合わせではサンワカンパニーさんのショールームへ伺いました。
今回はミニキッチンを選ぶ目的で伺いました。
他のメーカーにはないミニキッチンでも引き出し収納が出来る事が
とても特徴に感じました。
また、お洒落なデザインがたくさんありました。
キッチンに限らず洗面化粧台やアクセサリーもお洒落ですよね😃
初めて知ったのは浴室の提案もされている点です。
詳しくは名古屋市中区にありますサンワカンパニーショールームHPをご覧下さい。
チラシにはあまり載っていないオリジナルキッチンもありますので
検討の引き出しが増える事、間違いなしです⭐
さて台風21号が過ぎ去ると秋が始まる気配ですね🎃
秋らしく読書や運動、食事を楽しみたいと思います🤣
以上、タカケンブログでした。
2018/08/31(金)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・
安江工務店 中村店の後藤です^^
先日、なかなか予約がとれないという噂の、
とったら本当に半年待ち💦だったという
お寿司屋さんへ行ってまいりました!!😋
いわゆるお寿司の懐石で
最後におすすめお寿司が出てきます!!
鱧やのどぐろ・・・
久しぶりに
ご馳走をいただいた~
という至福のひとときでした♪
因みに次回の予約は1年後・・・
覚えていられるか不安ですが💦
さて
明日より中村店は出張イベントを行います!!
場所は名古屋ビルヂング、TDYショールームです^^
みなさまのお越しをお待ちしております♪♪
2018/08/31(金)
岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市でリフォームをお考えの方は安江工務店 岡崎店‼
施工監理のハネダです。
まずは告知からww
9月に岡崎店でイベントを開催します!
9/22(土)・23(日) TOTO岡崎ショールームにて開催です✨
ご相談いただけた方にはガラガラ抽選会や、
お子さんにはスーパーボールづくり体験、
間取り変更相談コーナーや自然素材リフォームコーナー、
14:00~は「カーテンやブラインドで変わる部屋の空間イメージセミナー」なんかもやっちゃいます!
開催まであと22日ですっ!!
ここからブログ本文ですw
我が岡崎店ショールームに設置のキッチンをご紹介します!
シャレオツですよね!
「黒の鉄×無垢の木」の組み合わせがなんともいい感性だと思いませんか?
これ、ウッドワンさんの「KUROMUKU」というフレームキッチンです。
http://www.woodone.co.jp/product/kitchen/flamekitchen/
ちなみに天井吊り棚板収納はこんな感じになってます。
こんなキッチンだとお料理もはかどりますよね!
以上、必要とあれば自炊も辞さないハネダでした!
2018/08/31(金)
今晩は
安江工務店豊田店の安藤です。
私事、自宅のリフォームは7年前にしました。
そりゃぁ~
私は? プロですから? 我ながら
5年後・10年後を見据えて良く考えたと思っています🎉
がっ!
甘かったです・・・
リフォームしてすぐにこんな便利な電設資材を見つけてしまいました。
これらの他にもスマートフォンから操作できたりする照明器具や、
宅配便が届いても外出先からスマートフォンで応対できちゃったりとか・・・
これらは比較的手軽な工事で出来ちゃうんです🤗
豊田店には、
知っときゃ良かった便利な商品のカタログがいっぱいあります🛠
是非、お気軽にお立ち寄りくださいね
2018/08/31(金)
皆さんこんにちは!
安江工務店の金井です!✨
Panasonic さんから新しい床材がでました~!
なんとこちら…『地域限定商品』らしいです!✨✨
アーキスペックフロアーとジョイハードフロアーの2種類がありますが
どちらも、ツキ板といって足が触れるところは本物の木が貼って合るタイプの床材になっています。
そして、今までの同じシリーズの床材と違い、
仕上げの塗装が「ナチュラルクリアハード塗装」といって、
艶を抑え天然木の表情がより楽しめる商品になっております😍😍
無垢材よりは安価により本物に近い風合いを楽しめます!
今のフローリングが痛んできて貼替をご検討の方!
和室の畳をフローリングにされたい方!など、
ご興味のある方がいらっしゃいましたらお気軽にお問合せください~🌟
2018/08/31(金)
愛知県豊田市・みよし市ででリフォーム、改装、リノベーションと言えば、
安江工務店 豊田店の諏訪です。
まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
前日、久しぶりに、
中々予約取れない(予約が取れても2~3か月待ち)
一宮市にある名店『龍園』さんに行ってきました。
前回行った際は、私が一宮店から春日井店に転勤する際の送迎会で伺いましたが、
やっぱり味・雰囲気・迫力共に、勢いが素晴らしいです!
焼肉の枠を超えてますよね!
カットしても迫力は伝わります!
美肉化の寺門ジモンさんが来るのも分かる気がします!
龍園さんに、前回伺った際も仕事のターニングポイントでした。
今回も肉に活力を頂き、良い分岐点へと日々前進して参ります。
こんな活力に満ちたスタッフがいる、
安江工務店に、ご自宅のお悩み事がございましたら、
是非、ご相談の程、宜しくお願い致します。
諏訪でした!それではまた!
2018/08/31(金)
平成最後の8月の最終日ですね。
平成最後の夏、皆さんはなにかいい思い出が出来ましたか?😊
こんにちは!
東浦町、刈谷市をはじめ
大府市、東海市、知多市、高浜市、知立市でリフォームをやっています
安江工務店 坂本です😊
夏が終わるということで
ショールームも模様替えしますっ!
次は、、、、
ハロウィン です♬
完成したらまた写真載せます😊
さて、
連日お伝えしておりますが
9月のイベントの告知させていただきます!!!
9月8日、9日
リフォーム相談会を開催予定しております。
リフォームの相談がある方ぜひお待ちしております♪
相談がない方も、お風呂やキッチンの水廻り商品の展示や
さまざまな体験コーナーがありますのでご家族揃って
お越しください!
お待ちしております😊
2018/08/30(木)
こんばんは🌟
お盆明けより着工させて頂いておりますY様邸🤗
大切に住み繋ぐこと50年・・・耐震工事の一環として重たい瓦を降し、軽量瓦へ衣装替え✨
只今、屋根の葺き替え真っ最中!!
その様子を少しご紹介させて頂きます。
こちら、日本瓦を捲った状態です!昔はこのように土で瓦を留めていたんですよ~。
土を降ろした状態。野地板といって屋根の下地になっている部分です。
この上に新しい下地を張っていきます~
本日はここまで👍✨
台風が接近していますので急ピッチで作業しております💦
続きをお楽しみに!(^^)!
竹谷でした😊