2018/07/03(火)
こんにちわ!!
毎日、ジトジトと蒸し暑い日が続きます・・・
こんな季節は、気持ちもドンより・・・していませんか??
梅雨が明けたら、あつーい夏がやってまいりますね!
暑い夏を前に、今月14日(土)~15日(日)の二日間
緑店にてリフォーム相談会を開催いたします。
皆様のご来場をスタッフ一同、張り切ってお待ちしております。
2018/07/03(火)
2018/07/02(月)
2018/07/02(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐶
ハンパない日々が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?
ハンパないキッチンを紹介した前回のブログからTOYOキッチンの
お問い合わせが来ております。
質問がありましたのでお答えします。
「どこに行けば見れますか?」
ここです!
今回は第2弾の「ハンパない」シリーズです。
どこのキッチンかと言いますと
「キッチンハウス」さんです。
キッチンハウスの特徴は天板がメラミン製である所ですね。
詳しくはこちらをご覧ください。
安江工務店 春日井店にも展示がございます。
左に見えるL型のキッチンです。
来て見て触れて体感してくださいね。
そして7月のイベントの開催が決定しました!
7月13日(土)14日(日)です。
今回はLIXIL小牧ショールームをお借りしてリフォーム相談会を実施します。
LIXILにも「ハンパない」キッチンがありますよ~。詳しくはWEBで か 次回のブログをお待ちください。
2018/07/02(月)
2018/07/02(月)
皆様、こんにちは😄
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、
安江工務店 豊田店の中北です。
先日、我家の愛犬(ミニチュア.ダックスフント)が 11歳の誕生日を迎えました。
人間の年齢に換算すると約60歳になります。
ペットも人間同様、歳を経て気になるのが足腰への負担です。
フローリングの床が滑りやすいと、ペットの足腰に大きな負担が掛かってしまいます。
わんちゃん猫ちゃんがお家の床で足を滑らせているのを見たことはありませんか?
よく足を滑らせているなら対策が必要です。
・足裏の毛が伸びて肉球に掛かっていませんか?→伸びた毛をカットしましょう。
・肉球は乾燥して潤いを失っていませんか?→保湿クリームを塗ってあげましょう。
・床材がツルツルする。→ペット用の滑り止めWAXを塗るなどの対策を。
などが基本的な対策ですが、
今回私がオススメするのは、
ペット対応のフローリング床材です。
(こちらはDAIKEN ワンラブフロアⅢイメージ写真です。)
オススメポイント
・滑りにくい表面加工で、ペットの滑りに配慮。
・水濡れに配慮、汚れがとれやすい。よだれやおしっこ汚れに強い。
・引っ掻き傷に強い。
ペット対応の床材は、床のお手入れがしやすく
ペットを含めた家族みんなに優しい床材です。
御興味がございましたら、御相談をお待ちしております。
ペット大好き、豊田店 中北でした🐶🐱
2018/07/02(月)
どーもー😎
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市にてリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 ItOです!!!
先週の土日は、アイプラザ一宮にてイベントを行って参りました!
イベントにご来場頂いた皆様ありがとうございました!
満足いただけましたでしょか?👂
水廻り中心に住設機器を展示させていただいたり、ポーラさんによるハンドマッサージや肌バイタルチェックなど楽しんで頂ける内容となっていたんではないかと思います。
ちなみに私も肌バイタルチェックしてもらいましたが、
結果は、、、うるおいのみ-5才でした😎✨
その他に関してはノーコメントでお願い致します😑笑
次回のイベントも皆様に楽しんで頂ける内容をご用意させて
頂きますので楽しみに待っていてください!!!
それでは~
2018/07/02(月)
名古屋市北区・西区・東区・中区、清須市、北名古屋市で
リフォーム、リノベーションをしております安江工務店北店 稲垣です。
皆様お元気ですか~😀
今日もかなり暑くなりそうですね”(-“”-)”
熱中症にはお気をつけください。
さて、来週の7月7日(土)・8日(日)は
『北店』にて『夏のリフォーム相談会』を行っております。
キッチン・お風呂などの展示も沢山あります。
キッズコーナーもご用意しておりますので
皆様、お気軽にお越しください(^^)/
◎当日はデザイナーによる間取り相談コーナーや水回りの相談も
行っております。住まいのお悩みをご相談ください(^^)/
↓↓ キッチンと一体となったダイニングテーブルや造作カウンターなど
ご要望にお応えできる安江工務店です(^^♪
皆様のご来場お待ちしております!(^^)!
2018/07/01(日)
皆様、ご機嫌いかがですか?
北店の杉浦です。😄✨
7月7日(土)・8日(日)に北店にてイベントを行います。💖
皆様お誘い合わせの上、是非ともご来店下さい。
さてさて、そのイベントではペットリフォームの為のフローリング材や
現在のフローリングをどうしたら愛しのペットの為にいかせるか?
というような展示がある事は、北店小坂井よりご案内があったかと思いますが
それに付け加え、ペットの為にまだいろいろとリフォームをする事が出来ます。
🐱🐶 🐱🐶 🐱🐶 🐱🐶 🐱🐶 🐱🐶 🐱🐶 🐱🐶 🐱🐶 🐱🐶 🐱🐶
ダイケンさんの猫ステップ。上部のように簡単に取り付けが出来ますので、下地があればどこにでもOK。
以下はダイケンさんのペットドアです。ペットが慣れるまでには時間がかかる事もありますが、小さな扉から
くぐりぬけてくる姿は💕とても愛苦しいですよ。
皆様もペットの為におひとついかがですか?
イベント会場でお待ちしております。今回は扉などの展示はございませんのでご了承下さい。
2018/07/01(日)
いつもお世話になっております
北区・中区・東区・西区・清須市・北名古屋市で
リフォームのご相談は安江工務店までお問い合わせください。
最近のジメジメとした、暑さに負け気味の小坂井です、、、😅
ペットを飼っていらしゃる方向け!!
~~ フロアコーティングのご紹介です ~~
この2枚の床材サンプルですが
右側の床材にはコーティングがかけてあります
フロアシールドUVといいまして
20年耐久★★他のコーティングに比べて、
乾燥時間や施工中の臭いも少ないのが特徴です
ワンちゃんネコちゃんが、
フローリングで滑ってしまい、お困りの方!!
現状のフローリングに、コーティングをかけることで
見た目も綺麗👍ワンちゃん、ネコちゃんたちも滑りにくい
床へとリフォームすることができます。
今週末のお店のイベントでも展示させていただきますので
7月7日土曜日、8日日曜日は是非、北店までお越しくださいませ🚗🚕🚙