安江工務店

各店一覧

いいお天気でしたね☺

2018/06/13(水)

こんにちは‼

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば

安江工務店一宮店のリフォームアドバイザーの江口です😋

本日はいいお天気ですね~☀

子供の頃は晴れた日に近くの川でビショビショになったりしたのが懐かしく感じます😢

帰ってきて外の水道でよく洗ったものです、、、

 

その立水栓が今変わってきてます‼ 僕が知らなかっただけかもですが(笑)

 

クセクセクセがすごい~」と思っちゃいました👀

 

ボウルのような受け皿なんですよねぇ💁‍♂️

もうアートですね🙄

気になる方はぜひ調べてみて下さい‼ たくさんでてきます(笑)

世の中いろんなものがありますね、もっと出会っていこうと思った一日でした🤔

 

関係ないのですが、お昼に食べた海鮮丼でさよならします🤚

ランチ500円ですよ‼ お安い✨

(写真は温泉卵トッピングの大盛にして500円ではないですが😂)

是非行ってみて下さい👍

そして感想を一宮店まで報告待ってます(笑)

それでは🏃

 

 

 

ハッピーディー

2018/06/12(火)

こんばんわ✨

安江工務店の北川です( ̄□ ̄;)!!!

 

皆さん、聞いてください!!

 

人生で初めての体験をしたんですよ✨

 

気になりますよね?

 

それはですねー、、

 

 

当たり付きの自動販売機でジュースがもう1缶当たったんですよ~✌(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

 

興奮しすぎてすぐにボタンをおしてしまい。

写真を撮り忘れる失態に。。

 

まあでも、、

ハッピーな気持ちなった1日でした\(^o^)/

 

それではまた♪

 

CSR活動

2018/06/12(火)

どーもー😎

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店 ItOdです!

 

みなさーん!!!お久しぶりでーす😆

ブログご無沙汰しておりました😅

すみません、、、😪

 

さて、久しぶりのブログではCSR活動のご紹介をさせていただきます。

今回は、天白区で子ども食堂を行っているところにお邪魔させていただき、

料理の手伝いや子ども達と一緒に遊んできました😁

輪投げや射的を用意していましたが、予想以上にバンバン(射的)人気がすごく

たくさんの子ども達に楽しんでもらうことができました。

一部の男の子は何十発と打ち込み、素晴らしいヒットマンに成長してましたね(笑)

構え方から命中率まで成長していたのでお祭りでぜひ活かしてもらいたいです(笑)

 

チャリティーバザーで集まったお金を子ども食堂の活動を行っている団体へ

寄附させていただきました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

今回の活動で終わるのではなく継続的にボランティアを行っていきたいと思います!

また子ども達と遊べる日が来る事を楽しみに頑張るぞー😁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは~

縄跳び

2018/06/11(月)

こんばんわ✨

最近、ブログに現れ率高めの

安江工務店 中村店の北川です(>_<“)

 

 

ダイエットに向けて縄跳びを買ってきました~✌

毎日、跳ぶぞー!!

大治町で縄跳びしてる人見かけたら僕かもしれません笑

 

それでは、また♪

タカラスタンダード

2018/06/11(月)

春日井・小牧・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 山谷です⚾

 

突然ですが、皆さんはホーローをご存知でしょうか?

耳にしたこともある方も多いかと思います。

ホーローとは、金属とガラスのいい所を掛け合わせた素材のことなんです!

 

そのホーローを使ったお風呂やキッチンを販売しているのが、

タカラスタンダードです!

石に見えるこのワークトップも、扉も実は、すべてホーローでできているんです!

 

ホーローは、金属の丈夫さとガラスの掃除のしやすさから、キッチンに最適な素材なんです。

 

更に、壁面のパネルもホーローでできています。

その為、磁石がつきます。調理器具も使いやすい位置につけることが可能です。

 

他のメーカーにはない特徴があるタカラスタンダード商品をぜひ見てみてください!

 

そして、安江工務店までお問合せください(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

塗れるんです!

2018/06/11(月)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・

安江工務店 中村店の後藤です^^

 

 

じめっとした天気が続いていますね・・🌧

そんな時期にはお勉強を・・・ということで

 

 

 

先日

 

パナソニックの展示会へお勉強がてら行ってまいりました^^

 

 

 

 

 

気になった商品がありましたのでさっそくご紹介♪

 

 

 

はい!

 

 

ペイントできるドア!!

 

 

登場デス

 

( ゚Д゚)!!

 

 

 

 

 

 

こちらのドア、表面に塗料が塗れる特殊加工がしてあり

 

 

お好みの水性塗料が塗ることができます~~パチパチ👏

 

 

楽し気な塗料もそろってて気分が上がりますよね♪

 

 

 

ここまで出来てしまうのか・・・と

 

 

日本のメーカーって技術力が高いな~と思った商品でした。

 

 

 

お部屋のアクセントにもなりますし、壁柄とのコーディネートも無限に広がりそうですよね^^

 

 

 

とりいれてみてはいかがでしょうか♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

潮干狩りに行ってきました。

2018/06/11(月)

千種店 施工監理の小島です。

6月9・10日と千種店イベントでした。

お越し来て頂いたお客様ありがとうございました。

先日、家族で潮干狩りに行ってきました。

今年は、貝が不漁とは聞いていましたが子供がまだ小さいので

海に行くのを楽しみにしていました。

干潮がお昼でしたので昼頃潮干狩りのできる海岸つきましたが、

やっている場所も少なく、オープンしていないところもありました。

やっている場所は調べていましたので向買いました。

お客さんは、結構いました。

貝を掘り始めてきづいたことは、やはり貝が少ないのと取れても小さいもの

ばかりでした。

何度か潮干狩りに来ていますが今年が一番取れなかったと思います。

3時間位取りましたがもらった持ち帰り用ネットも一杯にできませんでした。

やはり今年は不漁だと思います。

少ない量でしたが家族で食べて美味しかったです。

子供は初の海で喜んでいましたので良かったと思います。

これから行かれる予定のある方は、頑張って下さい。

沢山掘ると何とかなると思います。

 

 

 

 

久しぶりのサッカー

2018/06/10(日)

こんばんわ!

 

安江工務店の中村店の北川です( ̄▽ ̄;)

 

本日は、お休みを頂いて一ヶ月ぶりのサッカーの練習をしてきました~☺

 

体が思うように動かなかったですね~。。

感想です。笑

 

 

一ヶ月のブランクがこんなに響くとは、、、

 

日々の運動が足りないことに気づかされました((o( ̄ー ̄)o))

 

明日から時間あるときは、走ってトレーニングしないと!!

 

それでは、また♪

 

梅雨の過ごし方

2018/06/09(土)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・

安江工務店 中村店の北川です^^

 

台風が近づいてきているが、今日はすばらしく良い天気でしたね!!

 

そんな日には車を洗車するに限る\(^_^)/

中も外もピカピカにしてやりました!!

※写真を撮り忘れるという失態。。

 

晴れた日こそ、アクティブに動く!

それが梅雨の過ごし方ですかね!

 

痩せるための努力。笑

岩盤浴。

 

それでは、また♪

階段の手すり。

2018/06/09(土)

こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを

行っております安江工務店 一宮店の河村です。

ついに梅雨入りしてしまったので、、、どんよりしております。

というのも偏頭痛持ちなので、またこの時期が来たか、、、という感じですね。

気圧の変化で頭痛くなるので、気圧の変化を教えてくれるアプリを携帯に入れました。

お知らせしてくれるので、準備ができてとても助かってます(笑)

 

階段に手すりがほしい。というお問い合わせが最近ちょこちょこあります。

下地が入って入れば取付が可能なのですが、下地が入っているかわからない、、、

という声もよく聞きます。

下地が入っているのか分からない方のために、こんな商品もあります。

Panasonicからでているのですが、

こんな下地がついた手すりがあります。

これだと下地がどこにあるのかわからないという悩みも解決できます。

通常だと下地を入れるために、壁に穴をあけて下地を入れて。

クロスの貼替を行い、手すりをつける必要があるので、時間も手間もかかるのですが、

これであれば、クロスを張り替える必要性がないので時間も短縮できます。

 

見た目はどうしても後付け感が出てしまうのですが、手っ取り早く手すりが欲しい。

というご要望にはこたえられる商品であると思っております。

 

普段のぼり慣れている階段でも、何気なくのぼっていたら踏み外して転ぶということも

あるかもしれません。(私は最近階段から落ちて、左手首怪我しました、、、。)

怪我の予防にも、今後のためにも手すりの取り付けオススメします!!

 

それでは、また~~~