2018/05/06(日)
どーもー😎
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 ItOです!
皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか?
満喫できましたか?👂
いいですね~🤩
最大で9日間あったGWも今日で最終日です!
今日帰宅されている方は事故などに巻き込まれないようにお気を付けてくださいね!
そして、、、
このGWが終わった次の土日はなんと❗❗❗
皆さんお待ちかねの一宮店イベントでーす✨
GWで楽しみが終わったかと思いきや来週も楽しみがあるって素晴らしいですね(笑)
今回のイベントも内容が盛りだくさんなのできっと楽しんで頂けるかと思います!
是非❗ご家族で遊びに来てくださいね~
それでは~
2018/05/05(土)
2018/05/05(土)
🌞 瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば 🌞
創業48年の安江工務店 瀬戸尾張旭店です。
皆様こんにちは!!
安江工務店瀬戸尾張旭店 杉本雄哉です。
早速ですが、今回はリフォームをお考えの皆様に是非お伝えさせて頂きたいモノがあります!!
【コーラルストーン】
何度かブログにも登場しておりますが皆様お聞きになられたことはありますでしょうか?
コーラルストーンとはサンゴ礁や貝殻が泥砂などと一緒に海底に降り積もり、化石化した
天然の石灰岩です。
玄関やリビング・外壁にまで多岐にわたり使用可能!
コーラルストーンを使用するだけでお部屋の印象がガラッと変えれる!!
しかもバリエーションが豊富なので、あなたのお部屋に合ったものを!!!
↓↓例えばこちら↓↓
上から順番に
ラフsize:100x200
表面が凸凹しており、厚みがあります。アクセントをつけたい箇所におすすめです
フラットsize:100x200
表面が平らでスッキリとした印象に仕上がります。サンゴや貝の化石がわかりやすく、お部屋のイメージがグンと変わります。
ラフランダムsize:50x100~170
表面が凸凹しており、細長く長さがバラバラの商品です。あまりゴツゴツさせたくないけど、ちょっと遊んでみたいという方におすすめです。
セミポリッシュsize:600x600
60センチ四方の大判のタイルです。半艶の加工で見た目にも艶やかです。玄関の床などにおすすめです。
いかがですか?
実際に安江工務店瀬戸尾張旭店の壁にも使用されておりますので
お近くを通られた方は是非!!
2018/05/04(金)
2018/05/04(金)
2018/05/04(金)
皆さま こんにちは。
緑店の今井です。
今日は天気も持ちなおし、気持ちのいい日になりました。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
この天気なら 残りのゴールデンウィークも存分に楽しめそうですね。
私も明日、明後日とお休みを頂きまして、家族で出かけようと考えています。
私の家族はあまりアウトドア派ではないのですが、
こんなに気持ちが良くて、しかも子供の日!となると
どこかに出かけようか? という気になりますね。
ところで前回のブログで
「ゴールデンウィークに夫婦でDIYする予定」
と言っておりましたが、実は連休前に完成させていたのです。
取り掛かるまでは重い腰でしたが、始めてしまうと
「どうせなら最後まで完成させよう!」
ということで
完成!!
階段とスロープを付けて 息子は自転車の出し入れが、
私は朝のごみ捨てが楽になりました。
正直に言うと、フェンスの塗装は下塗りのつもりで
上からもう一度こげ茶色を塗るつもりでしたが
腰の痛みに耐えかねて断念しました(笑)
秋頃にこげ茶色を塗るかもしれません…
それにもう少し緑を加えたいなあ…
だんだん欲が出てきました。
本格的に暑くなる前に皆さまもいかがでしょうか?
2018/05/04(金)
昨日、刈谷東浦店ではクレープについて盛り上がりました😊食べたいです。
おはようございます!
安江工務店 刈谷東浦店坂本です😊
5月に入り、平成があと1年になりましたね。
5月1日から平成最後の5月1日、平成最後の5月2日となっていくんですよね、、、。
なので今、平成最後のゴールデンウイーク真只中ですね😭
すべてに平成最後って言葉がついてしまう、、、。なんだかさみしいです。
良い1年にしなくてはと思います!
平成最後の5月4日も頑張ります😊
最後に、、、
先月、東京に遊びに行った際に撮った写真です!
お台場のガンダムの前にチューリップが広がっていました!
また来年も見に行けたらいいな。
2018/05/03(木)
2018/05/03(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐶
早い物で5月に入りました。
春日井店に戻り1ヶ月、あっと言う間でした。
先日は 平成の怪物 中日ドラゴンズの松阪投手が移籍後の
初勝利に涙致しました。
あきらめずにやり続ける 魂・心得・気概 が 男でした。
惚れてまうやろ~😊
春日井店もオープンから一生懸命 営業続け
おかげ様で5周年を迎えました💐
春日井店を改めて見てみると皆様にお勧めの
装備・商品がいっぱいあります。
改めてご紹介したいと思います。
【キッチン】
5台あります😃
左の写真に3台です。
中の写真が
〇浜友さん
右の写真が
1度で5台の比較とイメージをして頂けますね~。
【パウダールームとレストルーム】
お子様用 ベッドテーブルもご用意しております😄
造作の洗面台2台
宙に浮いてる様に見えます。
打合せスペースには無垢フローリングと
無垢建具・造作【家具
デザイン照明(ルイスポールセン)
そして断熱材(セルロースファイバー)】
の展示コーナーもございます。
そして、安江工務店のオリジナル
無添加厚塗りしっくい
コーラルストーン
があり、
珪藻土・火山灰シラス壁などの塗壁がご覧頂け、
比較検討出来ます。
それ以外にも、
外付けブラインド、ステンドグラス、
タイルやフロアタイル、アンティーク古材などの 各種 内装材
真空ペアガラス、断熱玄関ドア、折戸サッシ、アコーディオン網戸付きサッシ
などなど見どころ満載です。
そんな春日井店をお得に見れるのが5月12日(土)13日(日)開催の
春日井店 5周年 感謝祭です。
上記に挙げた展示品とは別に
当日は水回り商品も駐車場に展示!
普段以上に比較が出来てしまう2日間です。
工事をして頂いた方やお問い合わせを1度は
して頂いた事がある方には更に特典があります。
近くダイレクトメールが届きますのでチェックしてみて下さいね😀
そして、ご存じの方も多いと思いますが、
春日井市の地域振興券 「はっぴーサボテン建築券」が発行されます。
(はっぴーサボテン 建設券 – オフィシャルサイト – より引用)
当店でも今回も取り扱いさせて頂きます。
数に限りがございますので
お早目のお申込みをお勧め致します。
2018年 いろいろお得な5月!
是非、皆様とお会いできる事を楽しみにしております。
宜しくお願い致します。
2018/05/02(水)
皆様こんにちは!
名古屋市は中村区 中川区 港区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で
リフォーム工事を行っております
安江工務店 中村店の巨神兵 S.Iです。
皆様ご存知のアメリカのギターメーカーの
ギブソン社が経営破綻と新聞やニュースの記事に溢れています。
私の家にもアコギのギブソンL-OOがあり、とても他人事に思えず驚いております。
ギターと言えば、ギブソンかフェンダーかと言われる位
ブランドでは無く、ギターとしての一つの象徴みたいな存在だったものが
この様な事態になるなんて時代の流れなんだとは思いますが、
実は伏線があって、2000年以降のギブソン社のギターの品質が落ち始め
さらに2013年頃からアップル社を真似したギター以外のブランドを買い取りを
コラボして相乗効果を狙うといった経営方法に切り替えた事が軌道に乗らず負債を増やしていったようです。
やはり慢心にならずにコツコツと続けていくことがとても大事なんだなと改めて実感いたしました。
ギブソンとは関係無いですが、普段家で癒しのアイテムとなっているフェンダー社のギター、
私の愛機ジャガーの写真を愛でてギブソンギターが存続されていくことをお祈りしたいと思います。