安江工務店

各店一覧

マイスターコーティング

2017/04/29(土)

みなさんこんにちは!

安江工務店 豊田店 金井です!

 

先日、ショールームにあるキッチンのシンクに

マイスターコーティングをしてみました✨

左がコーティング無し、右がコーティングありです!

水のはじき方が全く違うのが伝わりますか?

 

立ち上がりの部分もコーティングがある方(右)水がたまになるほど弾きます!

 

また、写真ではわかり辛いですが、

もともとのシンクの汚れもとれる範囲できれいにしてからコーティングさせていただくので

きれいになった上で、きれいが長持ちするシンクになります✊

シンクだけでなく、キッチンであれば天板にもできますし、

お風呂や洗面化粧台、トイレなんかもコーティングできてしまいます!

長年使用されたお風呂がまるで新品?!のようにきれいになるのは驚きです😳

 

実際に豊田店で効果を体感していただけるかと思いますので

ぜひぜひ遊びに来てください~✨

スタッフ一同、お待ちしております😍

 

お土産

2017/04/29(土)

安江工務店中村店の後藤です。

今日は朝からあたたかい日でしたが、午後から急に豪雨で不思議なお天気です😶

 

 

さていよいよ今週からGWに入りますね!

 

 

 

毎年帰る実家の母からのメールで

”メロンパンを買ってきて!”

とリクエストがありました。

 

 

 

 

 

近くに出来たメロンパン専門店

”melon de melon”

ここのメロンパンリクエスト。

 

 

 

どれどれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとくちいただきました😝

 

 

 

焼きたてでしたので

 

やわらかくふわふわ・・・

 

いろんなメロンパン以外にも

 

アップルパイやクロワッサンなんかもありますよ~

 

 

 

 

 

 

今回のお土産はこれに決めました!😁

 

 

 

 

 

みなさまも近くにお寄りの際はぜひお試しくださいね!

 

http://www.melon-de-melon.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🍳キッチンハウスのおはなし✨

2017/04/29(土)

こんにちは☺

 

春日井市・小牧市・豊山町で

リフォーム、改装、リノベーションを行っております♪

安江工務店 春日井店 の デザイナー水野です(^◇^)

前回のブログにて、研修について書かせていただくと

お約束しておりましたので、、、

先日、参加したキッチンハウスのショールームに
ついてお話をしますね(^_-)-☆
「キッチンハウス」
みなさまご存知でしょうか??
👇千種区の星が丘にショールームがあります!
http://www.kitchenhouse.jp/
キッチンハウスの特徴は、
オンリーワン☝のキッチンをつくる事ができること!!😍
素材、形にこだわった自分好みのキッチンが
オーダーできるなんて、わくわくしますよね💛
取っ手や面材と言われる扉のカラーも
これだけの中から選ぶことができちゃいます!
「せっかくこのキッチンが気に入ったのに、
 このグレードの中の決まった色しか選べないわ…」
なんて悩みにぶつかることもありません。

また、印象深かったのは、すっきりと見せる収納!

鏡の上部もすべて収納で一見、壁にも見えるつくり。
こんなところまで、しっかりと収納なんだ!
という感動がありました( *´艸`)

気になる方は、ぜひショールームで実際に
見てみてくださいね(^^♪
アドバイザーさんも丁寧に教えてくださいますよ♪
今日はこのへんで!次回はまた別の研修について・・・★
 
チームワークは大事ですね!

2017/04/28(金)

こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを

行っております安江工務店 一宮店の河村です!!

 

ついに、モデルハウスの建て方が始まりました🙂💕

1つの家が建っていく様子を間近で見られる経験はなかなかできることではないので

とっても楽しみにしています。

 

一宮店のみんなで、上棟式に向けてメッセージを書いたり

いろんな経験をさせてもらっております。

 

一宮店から目と鼻の先なので、毎日楽しみに見に行ってます👀

お昼ぐらいには、こんな感じで進んでました、、、。

上棟式のその日に、屋根まで出来ちゃうなんて、本当にびっくりでした。

 

よく、行き通った時にはなかったはずなのに

帰り通った時には家ができてて こんなところに家あったかな?って

なってたのを思い出しました(笑)

職人さんたちのチームワークの良さなんだな~と感じました。

 

どんどん、完成に近づいていくと思いますのでそのうちまた更新します!

 

それでは、また~

お祓い

2017/04/28(金)

皆様こんにちは。

 

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションを行っております、

安江工務店 一宮店の北出です

 

昨日4月27日は大安でしたので、5月着工のお客様のお宅でお祓いを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までお客様がお世話になった家に宿る神々に祈りを捧げつつ、工事の安全を祈願しました。

祭壇には、お酒やお塩の他に海のもの、山のもの、果物をお供えしますが、今回は旬の立派なタケノコがありました🌸

 

お願いしたのは、牛毛(うしげ)神社の久米さん

 

 

 

 

そう、女性の神主さんです。

姉妹で神職をされているという珍しい神主さんです。

ピンクの衣装( 狩衣?)とブルーの袴がとてもお似合いで、柔らかい笑顔が印象的な方です☺

神社や昔の祭事について色々教えていただきました。

日本の古き良き時代を感じさせていただき、少し懐かしい思いがいたしました。

久米さん またお話聞かせてくださいね。。。

 

 

 

今回のリフォームをお客様に楽しんでいただき、毎日笑顔で楽しい時間を過ごせますようにという私の願い事も叶いそうです🤗

お食事会

2017/04/28(金)

おはようございます

天白店 多湖です

天白店 ブログ

始めまして<m(__)m>

昨夜

新築のお客様 I様邸にて

お食事会を開いていただきました

美味しい奥様の手料理と

ドリンク

ご機嫌な私たち

いい笑顔です

I様

感謝<m(__)m>

つきあい

2017/04/27(木)

こんばんわ。中村店 K.Sです。

少し前に中村店の隣に、東南アジアの食材取扱い店がオープンしました。

店名は「ツキアイ」。オーナーはベトナム人の、品揃えがいいとは言えない

とっても小さいお店です。

オープンのときに、ちょっとお店に入ってみました。(そのときにオーナーがベトナム出身と知りました。)

興味本位で、どうやって売上をたてていくつもりなのか?すでに個人のベトナム料理店やタイ料理店を捕まえているのかと

聞いてみたところ、まだそこまで計算は立っていないとのこと。

僕「大丈夫か?」 社長 「Khong sao!

ほぼスケルトン状態の空き店舗のところを、おそらく安くない費用をかけてオープンさせたお店です。

うまくいくことを願います。

 

 

さて、ファーストコンタクトのときに、まさに「つきあい」で、ベトナムの魚醤油「ニョクマム」を買いました。

まあ、何か使えるだろうと気軽に考えたのですが、これがなかなか臭いがきつい。

とりあえず、ベトナムにちなんで、春巻きを作ろうと思いたちました。

作りはじめたのはいいのですが、私春巻きを作るのは、生まれて初めてでして、クックパッドを見ながら、作ってみました。しかし、あまり綺麗ではないな。

 

味のほうは、ちょっと生姜を入れ過ぎました。ニョクマムのほうへは、にんにくやレモン汁など

色々混ぜてみましたが、まだ臭い・・・・。こんなんだったけかなぁ。

 

何で急に料理を始めたのかというと、やっぱりリフォームでキッチンをご提案するのに、

自分がキッチンに立っていないと、何が使いにくくて、どこを改善すれば、より良くなるのか

わからないからです。 しばらくは、休みのたびに料理をしてみて、

キッチンのスペシャリストを目指していこうと思います。

 

それでは、また。

 

 

 

母の日

2017/04/27(木)

どーもー❗こんばんは😄

中村区・中川区・港区・あま市・大治町・蟹江町・津島市・愛西市でリフォーム工事を行っている

安江工務店 中村店の伊藤です。

世間はGWどこに行く?何する?といった話題で盛り上がっているかと思いますが、皆さんその後には

「母の日」がある事をお忘れでないでしょうか?

正直、私は母の日の広告を見るまですっかり忘れておりました😂

母さんごめんなさい😭

母の日に何かした記憶はあまりありませんが今年は何か感謝の気持ちを形にして送ろうかと思います✨

待ってろよー母さん❗❗❗笑

ところで皆さん母の日がいつか知ってますか?

もちろん知ってますよね?笑

「5月14日(日)」なんです❗

皆さんこの日を忘れてはいけませんよ❗

この日は中村店でイベントを行う日でもあるのです😎

母の日に感謝しつつ中村店にも遊びに来てください😁

 

それでは~👍

はじめまして。

2017/04/27(木)

春日井、小牧、豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店小野田桃子です🍑
4月から施工監理として配属となりました。
はじめまして‼よろしくお願いします😊

生まれは、一度は行かれた事あるんじゃないでしょうか?
秋になると紅葉が綺麗な香嵐渓のある豊田市です。
そんな田舎で育ち、大学からこちらに来ました!
なので……まだまだ春日井エリアを開拓中です(笑)
気になる雑貨や家具のお店を見つけたらアップしようかなと思ってます。

趣味は、旅に出かける事で、建築物や風景をよく撮っています。

本日は、私が好きになったきっかけの建築物をご紹介します♪

 

 

その建築物はスペインにある、ガウディのサクラダファミリヤです。

知っている方も多いのではないでしょうか。

1882年に着工して、135年たっているのですが、
未だ未完成で、完成はなんと9年後の2026年なんですよ~

100年以上前に建設された箇所と現在の技術で建設された箇所が
一つの建築物にあるなんてすごいですよね。

そんな建築の神秘的な力に魅了されました😁

女性ならではの気配りで安心安全な現場監理をしていきますので
よろしくお願いします。

4月27日は一宮モデルハウスの上棟日

2017/04/26(水)

安江工務店一宮店の関崎です。

いよいよ明日一宮モデルハウスの上棟日です。棟上げとも言い昔は櫓を組んで餅投げなどをしたもんですが、今はなかなかそのような光景にお目にかかる事が少なくなりました。でも祝い事なので何らかのイベントはしたいと思うのが人の情です。もし明日一宮モデルハウスの上棟作業を目にする事がありましたら一番高い所に掛ける棟木に注目してください。我々が想いを込めた「言葉」が一杯書いてあることに気ずくはずです。高所作業ですので大工さんたちにはまずは「安全第一」を頭に入れて作業をして頂きたい・・・そういった一宮店のスタッフ一同が書き込みをしてめでたい日を祈る一日になるでしょう。🙌