安江工務店

各店一覧

9月23日、24日 TDY名古屋ショールーム 秋の水まわり大相談会!!

2017/09/22(金)

皆さんこんにちは。
安江工務店 北店の稲垣です。😆

 

いよいよ、明日は待ちに待った

水まわりリフォーム大相談会  です。

日時:9/23(土)・24(日) AM10:00~PM5:00(受付PM4:00まで)

 

最近は、リフォームはしたいけどどこで頼んだらいいかわからいというお客さんがいます。

 

お気軽に、ちょっとしたご相談でも是非是非お越しください。

弊社アドバイザーがご対応致します。

さらに、図面をご持参いただけましたら、間取り変更など

ライフプランや生活スタイルに合った間取りのご提案など

【専門のコーディネータ】がお伺いさせていただきます。

 

リフォームは考えてるけど、自宅に来てもらうのは、ちょっと気が引けるなどなど、

ご相談だけでも全然OKです。

この機会を是非ご活用ください。

 

★ご相談特典

人気の食パン専門店【よいことパン】 プレゼント

★ご来場特典

オリジナルエコバック、保存パック、スタンドライトなどなど

 

  • 調理実演セミナー【最新の調理器具を体感できます】

・10時30分~

・14時00分~

時間に限りがありますが、きれい除菌水を搭載した

TOTO最新キッチン「ザ・クラッソ」を使用しますので

是非ご参加ください。

詳細はこちら↓↓

安江中村北店TDY名古屋1709D4表訂4

 

明日、明後日開催!!「秋のリフォーム相談会」

2017/09/22(金)

こんにちは‼

千種店の遠山です。

この頃は朝晩の寒暖差があり、体調を崩しやすい日が続いていますが、

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回は今週末開催のイベントについてお知らせです。

『秋のリフォーム相談会』

日時:9/23(土)・24(日) AM10:00~PM5:00(受付PM4:00まで)

イベント会場:安江工務店 千種店

住設展示やプロに聞ける相談コーナーなどお楽しみ企画が盛りだくさんです

また、簡単にアロマキャンドルづくりが出来るコーナーも開催しております

ぜひぜひご来場下さいませ

詳細はこちら↓↓↓

★北欧デザイン4★

2017/09/21(木)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理小野田です🍑

 

本日はオランダでショールームに行ったLE KLINT (レ・クリント) というブランドの照明をご紹介いたします。

折り紙式のシェードが特徴です。

こちらがその写真になります。

照明カバーが織り込まれていたり、丸く湾曲していたり、、

照明一つでも幅広いデザインがあるんですよ。

和モダンなお宅にも会いそうですよね。🤗

実はこの織り込みは1枚の特殊プラスチックペーパーをひとつひとつ手で折りあげてできているんです。

折り込まれた形状から光が発し、普通とは違った室内を演出できますね。

 

 

 

安江工務店では、ちょっとした修繕から大リフォームまで

行っておりますのでご気軽にご相談ください🍀

 

 

増改築・リフォーム相談会、開催します!

2017/09/21(木)

皆さんこんにちは。
安江工務店 刈谷東浦店の杉本です😆

 

近頃、昼と朝晩の温度差が大きいですね・・・
夜寝る時は少し油断しているとすぐに風邪をひき、
日中は日中でまだまだ熱中症対策に気を抜けません。
危険な時期、皆さん体調崩さないように気を付けてくださいね😖

 

 

さてここで本題のイベント告知をさせて頂きます☀
9月23日()24日()

刈谷市あいおいホールにて

増改築リフォーム相談会を開催いたします👏

 

キッチントイレから玄関エクステリアまで

様々なメーカーさんの実物をご覧いただけます!!

もちろん我々リフォームアドバイザーも皆様をお待ちしています。

 

おうちに関する小さなお困り事から大きな夢まで、

この機会に皆さんの思いを思いっきりぶつけてみてはいかがでしょうか?

 

また今回の相談会には、行列必至の『nanohanaya』さんのベーグルの販売(23日限定!)や

お昼寝アート、無料で楽しんで頂けるしっくい手形作り体験など

ご家族で楽しんで頂けるイベントを盛り沢山でご用意しております😍

 

 

今週末は増改築・リフォーム相談会に是非お越しください!!

 

 

★北欧デザイン3★

2017/09/21(木)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小野田です🍑

 

本日も北欧デザインについてご紹介いたします。

本日は照明についてです☝

春日井店には、ルイスポールセンというブランドの照明があります。

 

今日は中でもポール・ヘニングセンというデンマークはこちらの

コペンハーゲン生まれのデザイナーの照明をご紹介します。

・PH 5 クラシック(写真左)

電球全体を覆い隠すグレアフリーデザイン。

卓上をしっかりと照らし、テーブルを囲むひとびとの顔を柔らかく美しく照らすためには、

卓上60㎝の位置に吊り下げて使用もできます。

 

・PHスノーボール(写真右)

表面に滑らかな光沢があるため高級感や華やかさが感じられ、その佇まいがお部屋に美しい印象を与えてくれます。

PH5と比べてシェードの枚数が多く、シェード自体の高さも39cm程あるため、横方向に対しても均等に上質な光を放ちます。

特に、広めのリビングでは最もオススメしたい製品のひとつです。 文字通り、インテリアの印象をワンランク上げてくれる照明です。

 

北欧の旅では、louispoulsen(ルイスポールセン社)へ行ってまいりました。

照明のデザインや照度が変わるだけでも部屋の印象は変わります。

これから冬にかけて寒くなり、日照時間も短くなります。

ぜひ服の衣替えとご一緒に照明を変えてお部屋のイメージを

変えてみてはいかかでしょうか。

 

オリーブ

2017/09/19(火)

いつもお世話になっております。

安江工務店北店小坂井です。

北店に異動となり、3ヶ月……が経ちまして

やっとエリアの地理にも慣れてきたかな、と思う今日この頃です( *´艸`)

 

 

実は先日、オリーブの入れ替えに立ち会わせていただきました!!

樹齢100年近いオリーブが2本あり、

名駅店と北店のオリーブを定期的に入れ替えしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな、クレーン車に乗せて運搬・入れ替えを行っております🍀

名駅店もしくは北店へご来店お待ちいたしております。

 

 

網戸の張替1本より、全改装まで承っておりますので

北区・中区・東区・西区・清須市・北名古屋市で

お住まいに関わることは、何でもご相談お待ちいたしております。

 

 

 

 

 

 

台風去って…

2017/09/19(火)

こんにちは、緑店今井です。

 

連休直撃の台風、全国的に被害が大きかったですね。

この地域は雨量はそれほどでもなかったのですが

夜中に通り抜けた風で色々な物にダメージがあったようです。

 

皆さまのお宅は大丈夫でしたでしょうか?

 

台風が過ぎた昨日、お休みをいただいていましたので

子供が通う学童保育で下駄箱前のすのこを家族で作りました!

 

もともと作ってあったすのこに、作り足して伸ばすことにしたのですが

主人があらかじめカットしてあった材料(レッドシダー)をビスで固定。

私と6年生の子供で塗料(キシラデコール)を塗る。

ついでに2年半経ったすのこも塗装し直しました。

 

少し汗ばみながら2時間半、完成です!

 

最近はDIYが流行っているようですが、

自分で手をかけるとやはり愛着が湧きますよね。

 

これからも子供と一緒にできることを探して

やってみよう!と思います。

 

皆さまもいかがでしょうか?

 

 

ショールームっていいですよね!

2017/09/18(月)

どーもー😄

こんばんは❗

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店 itoです😄

今日は、LIXILショールームで打合せをしてきましたが、やはりショールームっていいですよね✨

実際に目で見て体感できるので、カタログではイメージのつかない色味や機能がわかり

より思い描いている仕様に近づけられるのがショールームの良さだと思います😄

最新の機能や従来のものとの比較を体感できるのでいつもショールームに行くと

ワクワクしちゃいますね(笑)

皆さんもお時間がある時にはぜひ行ってみてください❗

きっと皆さんも楽しんでいただけると思います😄

 

 

お家の事でお困りごとがございましたらいつでもご相談ください❗

 

それではまた~

 

 

 

 

 

#能率風呂工業# 知ってますか?

2017/09/18(月)

一宮市・岩倉市・江南市・稲沢市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐯

 

台風18号の猛威が過ぎ去り、天候が非常に良くなった一宮です。

 

 

皆さまのご自宅は大丈夫でしたか?

タカケン宅は何とか凌ぎましたが、

シャッターの揺れる音が大きく

息子がずっと怖がってましたw

 

もし何か修繕でお困り事がありましたらご連絡下さいね。

 

さて、タイトルに書きました「能率風呂工業」ですが、ご存知でしょうか?

正直、タカケンも知りませんでした😄

 

 

 

 

単純です。

カタカナに変えると・・・・・

ノウリツフロコウギョウ

リンクをご確認下さい。

いわゆる

 

 

 

河村さんのブログにもありましたが、

先日、ノーリツさんの名古屋ショールームに

伺い、説明を伺って参りました。

 

 

タカケンが気に入ったのは・・・

 

 

 

このお風呂~😆

 

 

 

様々なオリジナルデザインが出来るそうです。

ちょっとHな柄もあります・・・😊

男性の方は探してみて下さい。

 

浴槽の自動洗浄機能は必見ですね・

 

キッチンも他のメーカーにない仕様に出来たり、

なかなか知らなかったですが、「能率」すごいです😁

キッチンのお話は河村さんにお任せしまーす。

 

これを機にご提案の幅を増やして行きたいと思います。

 

☆北欧デザイン2☆

2017/09/17(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理小野田です🍑

 

本日は昨日に引き続き北欧デザインについてご紹介いたします。

本日は、昨日もご紹介したiittal(イッタラ)というブランドの食器についてご紹介いたします。

 

陶芸作家ビルガー・カイピアイネンがデザインした

フィンランド語で楽園を意味するパラティッシ(Paratiisi)という食器です。

店舗にはこんな感じで飾ってあります。

 

昔は日常的には使わずに、パーティーの時や特別な日にだけテーブルセットが華やかになるように使われました。

それ以外の時には家の食器棚の最も良く見えるところに飾られているものでした。

紅茶やフルーツを飾りつけたくなってしまいますよね☆

フィンランドはアラビアの地では昔からこのような食器が使われているなんて、おしゃれですよね。

フィンランド生まれのムーミンのもの物語中にも登場しそう。。。🤗

 

旅では、等身大のムーミンとスナフキンにあってきました。

幼い頃絵本を読んだ方は多いんじゃないでしょうか。

懐かしい✨

 

 

 

 

 

次回も北欧デザインについてご紹介いたしますので

お楽しみに⭐