安江工務店

各店一覧

お盆前恒例の・・・美装

2017/08/21(月)

一宮市・岩倉市・江南市・稲沢市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です😎

 

お久しぶりです。

というのも、お盆休みを頂いておりました。

ありがとうございました。

中々普段は息子くんと遊べてない髙野でしたので

お盆は色々と連れて回る事が出来ました・・・

とは言え年末みたいに実家まわりですがね・・・😁

ジージとバーバが大喜びです。

 

さてそんなお休みに入る前には、ショールームをお掃除すると言う

伝統がございます。この日は全店の方がお掃除したと思います。

日ごろの感謝、間もなく3周年を迎える一宮店ショールームを

愛情を持ってお掃除させて頂きました。

 

 

 

お掃除となれば、上司部下など関係ありません🤗

寺井店長が率先してお掃除して下さいました。

 

最後には

 

皆で無垢フローリングの自然オイル塗装メンテナンスを

行う事が出来ました。

 

そんな一宮店スタッフ全員で綺麗にさせて頂いたショールームへ是非足をお運び下さい。

 

また、高野にお声がけ下さいね😃

来月9月は一宮店の3周年記念イベントも開催予定です😉

差し色・・・

2017/08/20(日)

こんにちは!

北店 デザイナーの杉浦です。お盆が過ぎても暑い日が続きますね。🌞

いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、今日は差し色というタイトルでお話しをさせていただきます。

皆さんは、差し色という言葉をお聞きになった事がありますか?

差し色は、基本の色に対して、ポイントを配するために用いる色のことです。

 

たとえば、グレーのスーツにピンクのネクタイを差し色にする。

全体が黒っぽい装いに対してバッグをオレンジに差し色するとか。

このように、ファッションではよく使われますが、

 

インテリアでもたくさん差し色は使われるんですよ。

 

このように床に敷くラグで差し色を表現する。

 

ソファを使っての差し色・・・

 

壁にアクセントとして1面色を入れる差し色等。

 

様々な表現の方法があると思います。机に花を飾るように

皆様も生活に色を取り入れて楽しんでみませんか?

ご相談の際は、北店にてお待ちしております。

まだまだ暑さが続きますが、どうぞご自愛下さい。

🌊おしゃれ空間の上級者になれる?!⚓

2017/08/20(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 デザイナーの水野です(^◇^)♪

 

お盆休み…一瞬で過ぎていきましたね~(笑)

みなさまは良い思い出ができましたでしょうか?🤗

 

 

さて、夜はちょっぴり涼しさがあるようなこの頃・・・。

少しずつ秋に近づいてまいりましたね🍡

 

 

季節の変わり目は、お部屋の模様替えをして

少し違った雰囲気を楽しみたくなりませんか?

 

 

私は、衣替えをするタイミングで

断捨離したり、家具や小物を買い変えたりします♪♪

 

DIYも・・・時には頑張ります( ◠‿◠ )

 

個人的にはカジュアルめが好きなのですが、

最近、安江工務店でおしゃれな西海岸デザインが

うまれました!☺⚓🍀🌈🏖🍍

このデザインもとっても好きです★

 

beaux-arts【ボザール】 ←HPぜひご覧ください♪

 

「ボザール・・・??」🙄🙄🙄

初めて聞く方には、めずらしいネーミングですよね。

西海岸のデザインを取り入れた、おしゃれな空間づくりを

ご提案させていただける専門のディレクターがおりますので

お任せください★

 

自然素材と古材とデザイン家具・・・

この組み合わせだけなんです!

 

でも、おしゃれなんです!!😎

 

写真だけではイメージがつかない方は・・・

現場見学会にて実際の「ボザール空間」を

見ていただけますので是非お越しください♪

分からないことがあればお気軽にお電話くださいね♪

 

 

 

 

 

ではでは! ↑水野はこんな感じでゆるく頑張ります★

 

 

 

イベント!!

2017/08/19(土)

こんばんは!!

岡崎店の石川です(*^-^*)

 

本日はTOTO岡崎ショールームにてイベント開催させて頂きました!!

 

本日もとても暑い日でしたね。。。

 

今回のイベントではかき氷をプレゼントさせて頂いております😁

 

今日みたいな暑い日にはぴったりですね( *´艸`)

 

かき氷はTOTO岡崎ショールームに来て頂いた方全員にプレゼントさせて

 

頂いております!!ご相談のない方もお気軽にお越しください( *´艸`)

 

スタッフ一同心よりお待ちしております🙇

イベント🎪

2017/08/19(土)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 施工監理小野田です。

 

 

本日はTOTO春日井ショールームにてイベントを行いました!

 

実際にお風呂やトイレ、キッチンなどを見る事が出来ます。

明日20日も行っていますので、是非ご来場お待ちしております。😊

 

さて、話は変わりますが、

本日はとても暑い一日でしたね!

最近は猛暑だったり、豪雨だったりと

不安定な天気が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

さわやかな雰囲気にお部屋も変えて見たくなりませんか?

本日はそんな西海岸風のデザインをご紹介いたします。

こんなさわやかなキッチンやお風呂素敵ですよね。

https://www.yasue.co.jp/LP/beaux-arts/index.html

西海岸デザイン(beaux-arts -ボザール-)

興味のある方は是非一度ご相談ください⚓

 

 

 

現場見学会開催します!

2017/08/19(土)

こんにちは

 

お盆休みも終わり少し涼しくなって来ましたね。

最近はゲリラ豪雨的な雨が降ったり変な天気が続きますが

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

実は9/2(土)~3(日)の2日間天白店では完成現場見学会とリノベ相談会を同時に行います。

完成現場見学会は数年前に改装工事をさせて頂き無垢の床材を貼り天井と壁には無添加の

漆喰を塗った御客様に御協力を頂いて完全予約制で行います。

※他にも見どころ満載です!

 

無添加素材に興味の有る方は是非この機会を逃さずに見に来て下さい。

また天白店でリノベ相談会を行っていますので「ああしたい」「こうしたい」と言う

希望が有る方の御相談も同時にさせて頂きます。

 

フリーダイヤル(0120-177-177)迄御連絡御待ちしております。

宜しく御願いいたします。

お久しぶりの、なべ渡邊でした。

(^^)/

お盆休み、満喫しました!

2017/08/19(土)

みなさま、こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを

行っております安江工務店 一宮店の河村です!!

 

本日、とてもいい天気ですね!

久しぶりの青空を見た気がします、、、(笑)

お盆休みを先日までいただいておりましたが、この天気が休み中にあれば、、、と

思ってしまうほど最近スッキリしない天気が続いてますね。

 

お盆休み、どのように過ごされたのでしょうか、、。

私は、いろんなところに行ってきました!

でもなんだかんだ、家でゴロゴロするのもいいなあと改めて感じました。

 

甲子園を見ながら、クーラーの効いた部屋で昼間からぐうたらできるのも

お盆休みならではだなあと思いながらゆっくりしました😊👌

 

しっかり休んで、遊んでリフレッシュしましたのでここからまた年末まで

突っ走っていこうかと思っております。

 

お家の些細なお困りごとの相談も受け付けておりますので

お気軽にお問い合わせください。

 

それでは、また来週~!!

~かき氷と水風船でおもてなし~◎8/26・27イベントのお知らせ◎

2017/08/19(土)

豊田市・みよし市で

リフォーム&リノベーションといえば

安江工務店豊田店

こんにちは、安藤です。

イベント当日は、

ユニットバスや便器や洗面化粧台等の実機も展示致しまして、

最新設備の機能や快適性を実感いただけます

又、天然木のドアやフローリング

弊社オリジナルの無添加厚塗り漆喰も体感頂けますので、

是非、皆様のお越しをお待ち申し上げております。

宜しくお願いします!

2017/08/18(金)

こんにちは!

今月より天白店にやってきました、浅野です。

 

はじめましての方が多いかと思いますので、

少し自己紹介をさせていただければと思います😊

 

年齢は25歳、男性

出身地は長野になります

つい先日、長野県の諏訪湖では大きな花火大会がありました🎆

自分は見に行くことが出来なかったのですが、かなり盛り上がったようですね!

全国でも人気上位の花火大会のようで、昨年は50万人の人が訪れたそうです😆

行きたかった!!

興味を持たれた方は、ぜひ来年の花火大会に参加してみてください!

 

この諏訪湖ですが実は私、趣味がサイクリングでして5月に帰省した時も

諏訪湖を周回しつつ景色を楽しんできました🍀

足湯や温泉、公園に食べ物屋さんなどいろいろありますので、また行きたいですね🚲

 

自己紹介と言いつつ、地元の紹介が多くなってしまいましたね😅

お客様により良い住まいをご提供できるよう、がんばっていきますので

これから宜しくお願い致します!

明治村に行ってきました。

2017/08/18(金)

みなさま、こんにちは。

安江工務店 北店の河野です。

みなさんは、どのようなお盆休みを過ごされましたか?

私は、母方の祖父母のお墓参りに行ってきました。

おじいちゃんは、材木の会社に勤務していたので、小さいころから建築の

話を膝の上で聞いていました。

今、木材を扱う大切なお仕事をさせてもらっているよ、と話しかけてきました。

その足で、明治村にも行ってきました。

宵の明治村、というイベントで浴衣姿のお客様が多く、本当に明治の街を

お散歩しているかのよう。

帝国ホテルの正面玄関が移築展示されていますが、皆さんも写真やCMで

ご存知だと思います。

フランク・ロイド・ライトの代表的手法「シンメトリー」

左右対称の美。

僕は、この感じも大好きなんですが。日本の建築には

「ア・シンメトリー」が肝である、との妙なポリシーがありまして。

自宅を建築するときにも、変に凝ったマネをいたしました。

しかし、今回、改めてじっくりと拝見し、、、

「ウーム、やはり美しい」と感心しました。

時代を超えた価値を感じました。

しかし、、、リフォームの現場で「シンメトリー」ってなかなかない。

あっちはどうだ、こっちならこうだ、とこの頃考えます。

皆さまのおうちでの「シンメトリー」を探してみてください。

びっくりするくらい、ないですよ。

例えば、ローボードに大きなテレビを置いて、その両脇に、縦長のスピーカー

をおいてみてください。

「昭和」な感じ、はたまた「明治」「大正」のノスタルジーから、

何か新鮮なものを感じていただけますよ。

模様替え、是非やってみてください。

私はパソコンの両サイドに

ライオンキングの人形(こっちに向いて祈ってる)とだるまさんを並べて

みました。

なんだか、ほっとするデスクとなりました。

お盆も終わりました。まだまだ暑いですが、元気に頑張りましょう。