安江工務店

各店一覧

穏やかな一日・・・

2017/02/09(木)

今日は、朝から霙が降ってました・・・

もう一回ぐらいは、雪道を車で走ってみたい!!って考えながら出勤してまいりました。

現在工事中のお客様のために、先日 施工管理の下村くんと大工さんが、掃き出し窓の

前の踏み台を作ってくれました!!

工事を依頼してくださった、お客様のことを思い、造作することを考えてくれた

下村くんと、大工さんに感謝!!

完成が楽しみです♪

 

前回の続き

2017/02/09(木)

こんばんは❗

中村区・中川区・港区・あま市・大治町・蟹江町・津島市・愛西市で

リフォーム・リノベーション工事を行っている安江工務店中村店の伊藤です✌

今日は、皆さんが待ちわびていたと思われる前回の続きをお話していこうと思います(笑)

先ずは、LIXILのお風呂からご紹介していきます。

LIXILの床は、冬でも寒さを感じさせない構造になっています。

独自の断熱構造で、寒い日でも足裏がヒヤッとしない設計になっているのです。

ということはどういう事だと思いますか?、、、、、

そう!正解です!笑

「ヒートショック」の防止に繋がるのです!

ただ、LIXILの床は冷たさを伝えにくいだけではないのです😎

なんだと思いますか?、、、、

そう!またまた正解です!笑

お掃除が楽なんです!!!

特殊な表面処理層が油をはじく成分と、水になじむ成分を含んでいるので、

しつこい皮脂汚れをはじきながらしっかり浮かせるのです。

また、床の溝が浅く作られており、スポンジが溝の底までしっかり届くので、

軽く擦るだけでキレイになります。             

LIXILのお風呂は魅力的ですよね?

次回は、さらいに魅力的な特長をお伝えしまーす❗

国府宮はだか祭

2017/02/09(木)

こんにちは、一宮店の立松です。寒い日が続きます。そして、久しぶりの雪予報です。こんな日が、はだか祭の当日なんですね。雨でもなく、雪でもなく曇よりとしたこんな日が、一番寒いとおもんですが・・。

実は、昨日現場調査の帰り道、大鏡餅を乗せたトラックの後ろを走っていたんです。

神男に触って、厄払いしたいですね。せめて、「なおいきれ」だけでもと思います。

皆様にとっても、健康な一年でありますように(-_-)お祈り申し上げます。

http://www.konomiya.or.jp/main/hadakamatsuri

3月4日(土)に現場見学会を開催します!

2017/02/09(木)

こんにちは!

一宮店のテライです!

 

今日は、完成現場見学会のお知らせです!

まだ、チラシなどはありませんがとっても見ごたえのある見学会です!

最新のおしゃれキッチンから無垢フローリング、もちろん安江工務店が

いちばんオススメする無添加厚塗りしっくいも施工してます!

まだ、ここまでしか見せれないですが!

 

是非、1日しかありませんのでご予約を頂きましてご来場ください!!

では・・・

■葛西臨海水族園■

2017/02/08(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀

 

前回の続きですが・・・
私の好きな建築家

『谷口吉生』

の作品パート②を紹介です☝

 

前回ご紹介した
『葛西臨海公園 クリスタルビュー』
の隣にもう1つ建物があるんです✨

 

『葛西臨海水族園』

 

ガラスのドームがシンボルになっていて、
アプローチの先、ど真ん中にガラスのドームが配置されています‼
キッチリしていて、気持ちがいいですね🍀

 

また、そのドームの周りには水盤がありまして、
見る場所によってはその水盤と東京湾が重なり、境目が分からなくなります・・・

 

 

東京湾も建築の一つに取り入れてしまっています
素敵です💖

 

 

今日も、こんな建築を思いながら
自分の関わる現場に何か取り入れることが出来ないか
お客様が自分の提案で少しでも感動して頂けないか
考えております😁

 

カッコイイ家にしたい! カワイイ家にしたい! キレイな家にしたい!

 

どんなご要望にもお応えいたしますので、ぜひぜひ安江工務店(宜しければ、小酒井まで)にお声掛けください⭐

 

以上、小酒井のブログでしたー

コーラルストーン★

2017/02/08(水)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市 愛西市で

リフォームを検討されている皆様こんばんは!!

安江工務店 中村店 T.Nです😎

 

今回はコーラルストーンについて紹介します!!

 

コーラルストーンは、サンゴ礁や貝殻などが泥砂等と一緒に海底に降り積もり、

長い年月を経て化石化して形成された天然の石灰岩です❗❗

穏やかな色合いと質感が特徴のコーラルストーンは、ナチュラルな空間を創り出すため、

玄関ホールやリビング、外壁等にお勧めの自然素材です✨

天然石ですので燃えることがなく、リビング等においてクロスとは違い、

劣化する事がほとんどないので耐火性、耐久性に優れている😚

コーラルストーンは多孔質といって石自体に多くの細かい穴が空いています❗

なんと❗その穴が嫌な匂いや湿気を吸い取ってくれるので消臭、調質効果があります❗

直輸入品のためリーズナブルで高級感のある天然石です🌟

興味をもって頂けた方は是非、中村店までお越しくださいませ😊

スタッフ一同、心からお待ちしております☺

2017/02/08(水)

こんばんわ

天白店のイノクチです。

2月に入ってここしばらくあったかい日が続いているなーと思ったら明日は

雪予報なんですね。

雪が降ると、樋の修理やポリカ屋根の修理などが増えます。

雪の重さで壊れちゃうんですね。

けどほんとに気を付けないといけないのが、壊れる瞬間に人がいたら

怪我をしてしまうかもしれないことですね。

2階の樋などは見にくい部分ですが、点検することもできますので

よかったらご相談ください。

 

と言ってもそんなに積もらないみたいですが(笑)

ありがとうございました。

しっくい

2017/02/08(水)

こんにちは!!

安江工務店 緑店の下村です😀

 

本日のブログは絶賛しっくい塗りをさせて頂いてる工事現場をご紹介させて頂きます🎵

 

現在はパテ処理とシーラー処理という下処理の作業をしています。

しっくい塗る前にこの下処理をしないとしっくいが壁や天井に密着しないためです!!

しっくい塗りはこのひと手間が大事です!

 

これからしっくいを塗っていく作業に入ります。

また、その時にブログをアップしますね😬

お楽しみにしてください😄

 

では、また、、、

バレンタインデー!

2017/02/08(水)

緑店 籔内です!

 

最近また寒さが倍増で、明日は雪のようです。

 

来週にはバレンタインデーも待ち受けていて、男性の皆様がそわそわする時期ですね。。

 

私も今年何個もらえるか楽しみです。笑

 

0個だったらさみしいので撤回します。笑

 

もし、なにも貰えなくとも、お家の中でぬくぬくとしてましょう!笑

 

床暖房なんてあったらなおいいでしょうね・・。

 

是非、皆様私にあった際は

 

 

 

 

こんなチョコをいただけたらさらにいいご提案できそうです!(前回のイベントの写真ですが)

 

バレンタインはもちろん男性・女性社員全員出勤です。

さみしい緑店男性社員にプレゼントをお届けください。笑

 

籔内

新年会!!

2017/02/07(火)

皆様、こんにちは!

安江工務店の肥塚です。

最近は更新の回転が速くて焦っています。

ちょっと前になるのですが、1月の20日(金)の夜から泊まりがけで、安江工務店では毎年恒例の新年会が行われました!

この新年会は安江工務店社員だけではなく、普段お世話になっている職人さんやメーカーさん等の協力業者様たちと一緒に行われます!

 

 

昨年、おととしと2連続で私は新年会の幹事だった為、今年はいつもと違った新年会を楽しめました。

職人さんたちと交流を深め今年も頑張っていきます!

それでは~