2017/05/23(火)
本日はさわやかなな風が吹いていますが、日々暑くなってまいりました。
事務所の出入り口を開けてのお仕事はとても気持ちがよいですね♪
6月17日土曜日 6月18日日曜日
お客様のご協力の元
完成現場見学会を開催させて頂きます。
見どころ盛り沢山内容となっております。
リフォームをご検討されていらっしゃる方
リフォーム後ってどんな感じ?
等
お気軽にお問合わせ下さいませ♪
ご来場お待ちしています。
2017/05/23(火)
こんにちは😃
春日井市、小牧市、豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店のやまやです⚾
連日暑い日が続いていますね!
みなさんは、半袖デビューしましたか?
私は例年より早く半袖デビューしました!
暑さにまけないよう、野球をして夏バテ防止に取り組んでいます⚾
でも暑くなると生ごみも臭ったり、いつも以上に衛生面が気になりませんか!?
少し話がかわりますが、衛生面といえば・・・!
LIXILの一体型トイレを購入すると、
アジアやアフリカの国々にもトイレをプレゼントするプロジェクトがあることをご存知でしょうか?
このトイレ1台につき約5人の衛生面が改善されて、感染症などの病を防ぐことができるとのことです。
素敵な取り組みですね😊
もしもトイレのリフォームを考えている方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、LIXILの一体型トイレをご検討してみてはいかがでしょうか?
もちろん‼お見積りは、安江工務店まで(^^♪
2017/05/21(日)
こんばんは!
一宮市、稲沢市、岩倉市、江南市でリフォーム・リノベーションを行っております
安江工務店 一宮店 オリーブお世話係の青井です。
葉の先が枯れて元気がなかったオリーブですが、
見事に元気になりました!
枝を切ったこともあり、この子にはつぼみがあまりついていないですが
他のオリーブはたくさんつぼみがついていて
中にはもう咲いているものも!
たくさん実がつくといいなぁ…
2017/05/21(日)
2017/05/21(日)
みなさん、こんにちは。
入社以来、3か月。すっかり慣れて、素晴らしい経験も、とんでもない失敗も
やってしまっている、河野です。(でも、僕は元気です)
先日、お客様の引っ越しのお手伝いをお休みの日にビューんと行い、大急行で
行ってきました!
そう、名古屋四季劇場のリトルマーメイド。
無類の、建築好き、ミュージカル好きのワタクシにはたまらない空間。
名駅南に移転する前の、新名古屋ミュージカル劇場は、以前はボーリング場
であった建物を改修【リノベーションですね】したもので、「いやー、うまく
設計したなあ」と感心していたのですが、、、
あそこでは、天井高の関係で、演目が限定されていたそうで、今回の新劇場
となったわけです。
一歩、入るともうそこは海の中、素晴らしかったです。
ご来場の方々も「海の底にいるみたいー」とはしゃいでいました。
近くのカップルらしきお二人が「海の王子、だねー」「そう?」とやっているのを
ちらっとみて、、、、「誰が?」とは、、、思っても、言いませんです、ハイ。
素晴らしい劇場で、最高に素敵な舞台をみて、夢見心地で、劇場を出て、家路に
つきました。
いい建築、いい内装、いい装置、いい空間、いい音楽、って人々を幸せにしますね
ワタクシもこのお仕事を通して、社会に貢献していきたい。
「街の財産」を作っていきたいとまた強く思いました。
それでは、また~。ごきげんよう\(^o^)/
2017/05/21(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。
暑いです!!
ついに昨日、東海地方では30℃を超えましたね~。
日中に車に乗る時は覚悟を決めてから乗り込んでおります。
それでも夜は涼しいので体調管理には気を付けていきたいと思います。。
当社ではそんな暑さ対策のための
ご自宅のリフォームの相談もお受けしております!
窓やカーテンを遮熱性の高いものに取り換えるだけでも効果アリですよ!
また、壁などに断熱材を入れてあげるのも効果的です!
室内で熱中症になってしまうケースもあるようですので
是非おすすめします!!
ご相談お待ちしております。
2017/05/20(土)
こんにちは。
ワンコ好き北店リフォームアドバイザーの平井です😀
先日、愛犬キキを連れてひるがの高原にある、まきばの森と言うドッグランに行ってきました🐕
広さはなんと5500㎡!森の中にあるドッグランです🌳
平日で空いていたのでキキもたくさん走れて満足そうでした。
たくさん遊んで帰ってきたら、汚れた体をキレイにする為におうちシャンプーが待っています🛀
そこで活躍するのが我が家のクリナップのアクリアバス。
アクリアバスの特長の一つであるアクリストンフロアは一般的な床の3倍の硬さで、傷や汚れがつきにくい!
硬質なアクリル系人工大理石で傷からフロアを守ります。
凹凸のある形状のため、傷が目立ちにくいのも特長です。
わんちゃんの爪の硬さは6Hほどと言われていますので、FRPのフロアよりもアクリストンフロアの方がはるかにキズが付きにくいのです💎
シャンプー嫌いなキキが暴れても、未だに目立ったキズはありません😉☝
タカラスタンダードさんなど他メーカーのお風呂でも硬度の高い床はたくさんあります。
おうちとワンコのことでお悩みがあればお気軽に安江工務店までご相談ください。
2017/05/20(土)
みなさま、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを
行っております安江工務店 一宮店の河村です!!
先週のイベントたくさんの方にご来場いただき本当にありがとうございました!
ご相談いただいたお客様、皆様のお役に立てるように頑張ります😊
ちょっと前のブログで登場した 新築部の小林さん。
イベント準備中に、まさかのけん玉をもって登場。
とっても上手でした、、、!!
そして、北出さん教えてもらっておりました(笑)
このあと、北出さん真ん中の棒に球を入れるの成功しておりました。
色々な技があって、奥が深いんだなあと思ったり、、、
世界では、とっても流行っているみたいです。
ちょっと今度、挑戦してみようかと思います!!
それでは、また来週~
2017/05/20(土)
皆様こんにちは!
春日井市、小牧市、豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店のもとださちえです!😍
風が気持ちの良いですね!😆
窓を全開にしてのドライブ🎶🚗💨🎶は
とーーーっても、気持ち良いです☆
おうちだと、そろそろ網戸が気になる季節ですねー!
網戸は風を通してかつ、虫をよけてくれる
必須アイテムですよね!?
網戸と一言で言っても、網の色によって様々な効果があるって知っていましたか?
ご紹介させていただきます!
シルバー:
一番よく使われる色です。
外から中が見えにくく、道路に面した窓などがおすすめです。
ブラック:
シルバーとは反対に、網戸を感じさせず
中から外が見やすい色になってます。
お庭に面した窓におすすめです。
しかし、、、
シルバーだと、景色が見にくいけど
ブラックにして外から丸見えはちょっと…
という方もいらっしゃいますよね!
そんな方にオススメなのが、
裏表で色がちがい、黒とシルバーのハイブリッドの網があるんです!💐💐💐
ダイオ化成 防虫ネット 黒銀マジックネット
外からの視線をカットし、中から外の景色を楽しめる!
そんな網戸で、快適なサマーライフを
過ごしてくださいねー❤
安江工務店は、網戸1枚から張替を行ってます😃
お問い合わせを是非お待ちしておりますー🎶🎵
2017/05/20(土)
おはようございます
天白店 デザイナー
多湖です
本日から二日間
5/20(土)・(日)
豊田市にて
新築住宅完成現場見学会を開催いたします
リフォーム事業部の私ですが・・・
設計デザインのお手伝いさせていただいた
お客様ということで
ご案内させていただきます
スタイリッシュで素敵な
丸窓のあるお家です
是非、ご覧ください
お待ちしてます
H様
感謝<m(__)m>