2017/04/04(火)
こんにちは一宮店のテライです。
今日はとっても温かく春全快って感じですね!
桜も一気に咲き始め心が弾む感じです。
春と言えば、ガーデニングなど庭いじりをするのにとてもいい季節です。
ガーデニングと言えば、良くあこがれるのが芝生のお庭ですね!
キレイなグリーンのお庭で寝っ転がってみるのもよいかも?
芝は、根が付くまで枯れやすいので、根が付きやすい3月~6月ぐらいが
芝植えにベストです!比較的、DIY感覚で植えたりすることができますが、
芝の品質管理が重要になってきます。ホームセンターなどで売っている芝は
積まれおいてあり、下の方は腐りかけているものが多いです。
やはり、品質のいいものはプロのルートのみで販売されるので、一般のかたには
手に入らないです。
今回、植えたのは姫高麗というものを植えました。よく流通している高麗芝より
葉が細く細かい芝で美しいです。
みなさんも是非お庭に芝を貼りませんか?
でわ・・・
2017/04/04(火)
皆様こんにちは!
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 愛西市 津島市でリフォーム工事を承っております
安江工務店中村店のヒラテです。
さて新年度に突入し、気分新たに新生活を送られる方も多いのではないでしょうか?
今年は桜の開花が遅くちょうど?入学式に合わせて満開になそうですね。
さてイベントの告知ですが、4月は恒例となっております、
「あま市七宝焼きアートヴィレッジ」にて
春のリフォーム大相談会を開催いたします!👏🏼
開催日時は4/8(土)4/9(日)の2日間
9:30~16:00までとなっております。
人気相談コーナーやオリジナル漆喰の展示など見所盛りだくさんですので皆様お気軽にご参加くださいね!
小さなことからお家のことならなんでも安江工務店にご相談くださいませ!
それでは!
2017/04/03(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。
恥ずかしながら、少し前からinstagramをはじめたのです。。
始める前は正直そんなに楽しさが分かっていなかったのですが
実際始めてみて、いろいろな方からフォロー頂けると、、、
嬉しくなりますね!!😋
現在、春日井店スタッフはほとんどがinstagramやっていて
それぞれのスタッフの個性が少しずつ出ていますので
良かったら探してみてください!
インスタでも様々な情報や日常の様子など、
このブログとは違った部分が見られますので、
よかったらフォローしてください🙏🙇🏻
私は『yasue.jinno』でやっております☆☆
2017/04/03(月)
みなさんこんにちは!
一宮店のテライです。
今週末に木曽川文化会館にてリフォーム相談会を開催します。
キッチン・ユニットバス・洗面・トイレなど数点展示をご用意しております。
まずはお気軽にお越しください。
お待ちしておりまーす!
###########################################
一宮市・江南市・岩倉市・稲沢市でリフォーム・リノベーション・増築・改築・改装工事は
安江工務店が一番安心です。
2017/04/03(月)
緑店 籔内です。
表題にもありますように、4月15・16日はイベントです。
10周年という節目の年です。
ただ単純に皆様に楽しんでいただけたらと思います。
是非皆様、遊びにいらしてください。
たくさんの催し物を用意してお待ちしております。
10周年を迎えることができたこととてもうれしく思います。
これからも皆様よろしくお願いいたします。
籔内
2017/04/02(日)
こんばんわ。 中村店 K.Sです。
とても気持ち良い季節になりました。
今日は日曜日でしたから、みなさんどこかお出かけされましたか?
先日ニュースでみましたが、名古屋駅再開発計画の
ビックプロジェクトが出ていましたね。
名鉄ビルを中心に、既存ビル6棟を解体し、1棟のビルに
建て替える計画です。
▲この5棟のビルに日本生命ビルを加えた6棟を解体し、1つの建物にします。
横幅は400m、高さは160m~180mということで、
日本では前例がない規模のビルになるようです。
着工は2022年度で完工は未定とのこと。
父の仕事の関係で、5歳の頃、大阪から名古屋に一家で出てきました。
新幹線口を降りて、夜8時だというのに開いている店が少なく、
父が「どこで飯を食えばいいんだ!」と怒っていたことを
未だに覚えています。
あれから37年、変われば変わるものですね。
今日は父に会いたい気分です。
2017/04/02(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。
来週の4月8日(土)、4月9日(日)は安江工務店春日井店にて
開店4周年の大感謝祭を行い、日ごろお世話になっている
皆様に喜んで頂けるような企画をたくさん用意しておりますので
お時間が少しでもありましたら皆様是非是非ご来店ください!
さて、昨日4月1日は名古屋にレゴランドがオープンしましたね。
私は小さい頃、レゴが大好きで新しいレゴを買ってもらうのが嬉しかったのを
思い出します。。ですから、気になって調べてみました。
1日券は3~12歳が5300円、13歳以上6900円。
ちょっと高いですねー。
場所は金城埠頭で、周辺にはファニチャードームなど
たくさんの楽しめるスポットがあって、おでかけには良いですね。
アトラクションもたくさんあって大人も楽しめるようですねー。
早くも行った方の感想を見てみると「フードの値段も高かった」ようですね~。
しかも、食べ物や飲料の持ち込みは禁止みたいです。。。
ただ、レゴ好きの私としては一度行ってみたいですねー☆☆
行きましたら報告させていただきますー
2017/04/01(土)
皆様こんにちは!
名古屋市は 中村区 中川区 港区 あま市 大治町 津島市 愛西市 蟹江町で
リフォーム工事を行っております
安江工務店 中村店の巨神兵 S.I です!
先日の事ですが、春を捕まえに行って来ました。
つくしです。
娘と大量に取りました。
天ぷらにして食べると触感が楽しめ
春のさわやかな味覚を楽しめました!
うどんの中に入れて軽く煮て食べてももやし感覚でおいしいです!
先取りして来ました!
ここ4年ほど毎年たけのこ掘りをしているので
大分探し方がわかって来ました。
こんな感じでたけのこの先端が土から
5mm位しかでていない突起を足裏で探し
その周りを掘るとお宝が出てくるのが楽しいです。
我が娘(小4)も探すのが上手になって
一緒に掘り堀りしてるところです。
皆様も一年でこの時期だけの楽しみを
ご堪能くださいませ!!
2017/04/01(土)
こんにちは!
天白店のイノクチです。
4月に入りましたが大分暖かくなりましたね♪
今日、瑞穂競技場の横を通ったのですが、桜がちらほら咲いておりました。
来週末くらいがいい感じに見頃になりそうなので、是非とも晴れて欲しいです。
話が変わりますが、昨年の2月くらいに洋室を改装して
漆喰を塗らせて頂いたお客様のお家に、別件の打ち合わせでお邪魔しました。
そこのお家では、冬場に窓がかなり結露することから
調湿効果のある漆喰をおすすめしておりました。
一冬、超して今年はどうでしたか?とお尋ねすると
窓の結露が以前は垂れて床がびしょびしょになっていたのが、
窓に水滴がついているが垂れないくらいに改善したとのことでした。
効果があったよって言われると嬉しいですね。
ただ、窓の結露はまだしているとのことだったので、
さらなる対策としてインナーサッシをご紹介しました。
他にも結露対策の方法は色々ありますので、良かったらお問合せしてみてください。
ちなみに漆喰には、梅雨時期のじめっとした湿気を調湿してくれる効果もあります。
ゆっくりお休みになれるよう寝室などに塗ることをオススメします。
2017/04/01(土)
こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを
行っております安江工務店 一宮店の河村です!!
4月になりましたね!
新年度!新生活!!!入学や入社された方、おめでとうございます。
私もついこの間、、、と思いたいところですが、3年目です(笑)
でもでも。初心を忘れずに頑張りたいと思っております。
間仕切り収納を作りたい!という相談があり、収納を作りました!!
壁一面の収納もいいのかなと思いましたが、色々話をするうちにそこまで必要では
ないことや、将来的に動かせるように、、との話もありましたので
このような形になりました!!
これが、キッチン側。
そして反対側が、リビング側となるのですが、応接間としても使うことが
たまにあるとのことでしたので、収納にはしなかったのですが、
写真とかを飾るスペースもほしいとのことでしたので
こんな感じにしてみました!!
強化ガラスの開き戸にして、写真立てや旅行のお土産などちょっとしたものを飾れるようにしてあります。
ちょうど、ご飯を食べてても目線がきになることない高さになり、とっても
喜んでいただくことができました。
安江工務店では、こんなオーダーメイドの家具も作ることができます!
気になったかたはどんどんご相談ください
お待ちしております~
それでは、また来週。