安江工務店

各店一覧

兵庫県の皆様 初めまして

2024/09/13(金)

みなさん、こんにちは!

神戸市西区、垂水区、須磨区、明石市、稲美町で

リフォーム・リノベーションと言えば N-Basic 神戸西店 の北川です。

 

 

リフォームまつわる話ではありませんが、

 

この度、4月より、愛知県から転勤で兵庫県にやって参りました!!

 

県外を飛び出すのは、人生で初めてで、ワクワク・ドキドキしております。

 

関西は、ラーメンが美味しいと聞いておりますので、

 

たくさんラーメン屋を巡りたいと思います。

 

ぜひ、おすすめのラーメン屋さんがあれば、教えてください。

 

明日からの2日間は、秋のリフォーム相談会を開催しておりますので、

ぜひ、N-Basic 神戸西店へ遊びに来てください。

9.14.15は1周年祭!!ご来場お待ちしております!!

2024/09/13(金)

岐阜市・岐南町・笠松町でリフォーム、リノベーションを行っております。

 

安江工務店 岐阜県庁前店の 松波 です。

 

まだまだ暑い日が続きますが、お知らせです!

 

おかげさまでオープン1周年を記念して・・・

 

9月14日土曜日 15日日曜日にリフォーム感謝を行います!!

場所は安江工務店 岐阜県庁前店になります!

 

そして!ご相談特典でお楽しみ抽選会があります!

1等 THERMOS シャトルシェフ

2等 健康オイル調味料セット

(オリーブオイル・えごま油・あまに油)

3等 愛知丸ごはん佃煮ジュレ 2個

(篠島しらすつくだ煮と明太子・あさりつくだ煮としょうが・愛知丸が釣ったかつおと明太子・愛知丸が釣ったかつおとしょうが)

 

ぜひご相談していただいて、ゲットしてくださいね😋 数に限りがございます、お早めに!!

 

朝10時~17時 ※受付終了は16時になるのでご注意ください

ご予約いただければ、スタッフも時間を空けてお話もさせていただけます!

じっくりお話されたい方だけでなくお住まいのことで悩みごとがあれば 

是非、ご来場ください!! お待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🔷タカラスタンダード🔷イベント開催します!

2024/09/13(金)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!豊橋店の林です😄

 

おとといからご案内しておりました

タカラスタンダードで行うイベントの詳細です!

 

🔷🍁秋の水まわりリフォーム相談会🍁🔷

日付:9月1415日()

時間:10:00~17:00 (受付終了16:00)

場所:タカラスタンダード豊橋ショールーム

 

 

ご来場いただいた方、見積依頼をいただいた方にプレゼントをご用意しております!

ぜひ、この機会にリフォームを検討してみませんか??

 

皆さまのご来場をお待ちしております😊

 

 

幸せの。。。

2024/09/13(金)

皆様こんにちは!

刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております

安江工務店 刈谷東浦店の巨神兵 S.I です。

 

先日現場確認に向かう道中

田んぼの中を通る抜け道の

新幹線線路付近や

抜け道沿いに

路上駐車や人だかりが出来ていました

良く利用する道なので

こんな事は初めてだと考えたら

 

「あっ」

「もしかして!」

 

すぐに車を停めて

カメラを起動し新幹線線路に向けると

黄色い新幹線が。。。

 

慌ててシャッター押しました

 

 

その後向かった現場で早速幸せな事が起こりました

難易度の高いと思われた作業がいとも簡単に完璧に収まりました

 

皆様にも幸せの御裾分け

 

以上刈谷東浦店より

皆様のご来店ご相談お待ちしておりますので

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

🔷タカラスタンダード🔷キッチン紹介🍎

2024/09/12(木)

安江工務店豊橋店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!豊橋店の林です😊

 

昨日に引き続き、タカラスタンダードの商品をご紹介✨

本日はキッチンの特徴をお伝えします!

 

特徴①キッチン本体がホーローでできている!

湿気が多いキッチンですが、ホーローでできているため

カビが生えたり、汚れがこびりついてしまう心配はいりません!

 

 

 

特徴②レンジフードもホーローでできている!

レンジフードの一番汚れやすい整流板がホーローなので、

ゴシゴシ洗っても傷がつきません💪

 

 

 

特徴③シンクの真下に食洗器を配置できる!

シンクの真下に配置することで水がいろんなところに

垂れてしまうのを防ぐことができます!

(※フロントオープンの食洗器は搭載できません)

 

 

 

特徴④シンク脇にゴミ箱収納が配置できる!

ゴミ箱収納の上は引出しになっており、

高さのあるもの(詰め替え用の洗剤ボトルなど)も収納できます!

 

 

 

特徴⑤新しい扉、天板のカラーが登場!

ホーローと聞くと光沢のある扉カラーをイメージすると思いますが、

マットな質感の扉カラーが新登場!

背面収納のカウンターには木目カラーも増えてました!

レトロなキッチンから家具調のキッチンまで様々なイメージに対応できます!

 

 

 

まだまだイベントのご予約を受け付けております!

リフォームを考え始めたばかりの方も、ぜひご来場ください🚗

 

現場見学会のご案内です

2024/09/12(木)

こんにちは

 

9月になっても、まだまだ暑い日が続きますね

このまま秋が来ずに冬になってしまうのでは無いかと思ってしまいます・・・。

 

さて先日の9/7(土)~8(日)は天白店でイベントを行いたくさんの方にご来場頂きました

ありがとうございました

 

今度は現場見学会のご案内です

9/28(土)~29日の二日間に南区で改装工事をさせて頂いたお客様のご自宅で開催致します

大変申し訳無いのですがお客様のお名前や現場住所は公開出来ないので興味の有る方は

フリーダイヤル0120-177-177でお問合せください

当日は弊社担当者が現場見学会の会場迄ご案内致します

 

お久し振りの、なべ渡邊でした

(^^)/

 

下の写真は先日の店舗イベントの様子です

金沢市へ!

2024/09/12(木)

皆様こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店 西尾です。

 

先日、石川県の金沢市に行ってまいりました🐾

金沢で一番の観光地といえば、、、、

21世紀美術館ですよね!!

 

ガラス張りの開放感あふれる美術館、、、、🌟

周りの公園にも様々なアートがちりばめられていて入る前からワクワクが止まりません、、!

そしていざ、展示物を見ようと中に入ったらなんと、、、、

 

 

 

 

 

、、、、、、休館日でした😥😥😥

お盆だから開いているだろうと油断していました、、、、、

 

とっっっっっっっっっても悔しかったのですが、

心を入れ替えて、代わりに美術館周りの趣ある街並みを散策しました!

 

町にもアートがちりばめられていて、散歩のようにまわるのも楽しかったです🏃🏃

こんなおしゃれな見た目の建物も発見!

 

一難ありましたがとっても楽しい旅行でした😊

🔷タカラスタンダード🔷お風呂紹介.。o○

2024/09/11(水)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!豊橋店の林です🐰

9月14日・15日にタカラスタンダード豊橋ショールームで

イベントを開催いたします!

 

イベントを開催させていただくにあたり、

商品知識を深めるべく、勉強会を行いました!

 

今日は私が学んできたお風呂の特徴について、

ご紹介させていただきます.。o○

 

 

 

特徴①:床が磁器タイルで、保温性抜群!

お湯をかけた時に温まりやすく、冷めにくいです。

また、汚れも水も染み込みにくいためお手入れが簡単!

樹脂製の床に比べて、滑りにくいところも◎

 

目地が少なくすっきりとした見た目が

私のお気に入りポイントです🤗

 

 

特徴②:排水経路、排水溝がステンレス仕様!

床を磁器タイルにしていただくともれなく

排水経路がステンレス仕様になります!

樹脂製だとぬめりが出てしまいがちですが、

ステンレスならもう安心💓

 

 

特徴③:ホーローの浴槽、ホーローの壁パネル

 

 

ホーローとは鋼板にガラスを焼き付けた素材です。

お鍋のホーローと比べて、それらの密着率が高く

へこむことはあっても欠ける心配はありません💪

ショールームで強度を体験していただけます!

 

またホーローも汚れや水が染み込みにくいため、

湿度が高い浴室でも錆びる心配はいりません!

 

 

 

特徴④:細かなサイズ調整ができる!

タカラスタンダードのお風呂はリフォームに向いています!

 

既製品のユニットバスだと入らない、、と諦めていた方や

無駄な空間を作らず、できるだけお風呂を大きくしたい!と

お考えの方におすすめです!

 

 

 

ぜひショールームで実物をご覧ください!

9月14日、15日の2日間、会場にて皆さまのご来場をお待ちしております😊

事前にご予約いただけますと、時間を確保してお打合せが可能です!

安江工務店豊橋店(直通)0532-66-2700

野山の錦

2024/09/11(水)

こんにちは

安江工務店 中村店 施工監理の牧野です

 

蝉の声もすっかり静かになり朝晩は過ごしやすくなってきた今日この頃

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

私は昔からおなかが弱く、某薬品会社の赤い玉のお薬をよく飲んでいましたが、

昔々は父親に連れられて、山野に分け入りゲンノショウコという野草を採りに行ったものです。

日本の三大薬草と言われておりますが、効き目は確かにバッチリです(私見)

 

今はこうして袋入りの物を買うようになりましたが、

思い返せば山で薬草や山菜を採取するなんて、中々楽しいことを経験させてくれていたんだなと思います。

すっかり歳を取りましたが、今でも川魚やら野草やら採ってくる父親は元気いっぱいです。

たまには実家に帰ろう!

 

ではまた

 

歴史的建造物でお食事を

2024/09/10(火)

皆様こんにちは!

刈谷市、東浦町、大府市、阿久比町、東海市、知多市、知立市、高浜市、半田市でリフォームをさせて頂いております

安江工務店 刈谷東浦店の杉浦です。

古い建物好きとして前回は朝ドラのロケ地になっている名古屋市役所本庁舎をご紹介しましたが

今回はお食事できる国の登録有形文化財をご紹介します。

 

名古屋市中区、住設機器メーカーのクリナップさんショールームの近くの堀川沿いに

あるこの建物は昭和6年頃に貿易商として建てられ、その後タイの領事館として使用されたこともありました。

現在はタイ料理店として営業されています。

レトロな洋風建築で優雅なひとときを過ごせます😊

私のように辛い物に弱い方はタイ風焼きそばのパッタイがおすすめですよ🍴