安江工務店

各店一覧

建物に終止符

2016/12/07(水)

こんにちわ!
一宮店 せこかん(施工監理)のテライです!

今日は、あるお宅を解体してきた写真を見て頂きます。
いろいろな歴史を積み重ねてきた家屋をいざ壊すのは、持ち主でない
私でも一旦ためらってしまうことでした。

 

いつかは、形あるものは無くなる日が来るとはいえ切ない感じです!

それではまた・・・

 

 

====================================

一宮市・江南市・岩倉市・稲沢市でリフォーム・増築・リノベーションは安江工務店で!

 

暖っかリフォーム

2016/12/07(水)

一宮店の立松です。新築部から異動しまして4か月が過ぎました。

季節もすっかりと寒くなりました。先週は、リフォーム相談会も開き多くの方に来場をいただきました。

誠に有り難うございました。

暖かリフォームをテーマに相談会を開きましたが、まずは「窓」のリフォームをされることをお勧めします。

新築では、窓はペアガラスが当たり前になってきています。断熱性がある為、結露もしにくいガラスです。

この、ガラスに替えるだけでも、断熱性が上がります。また、インナーサッシを取り付ける方法もあります。

暖房代がぐっと変わります。エコリフォームの対象にもなっていますので、国からの補助金も当てにしましょう!!

師走です。

2016/12/06(火)

師走の語源は諸説ありますが、慌ただしい年末がやってきます。

私も、もれなく走り回っている中の一人、天白店 櫻井です。

 

リフォーム工事も、「何とか年内に。。。」など、キレイにして、お正月を迎えたいと思っているお客様が多くいらっしゃいます。

そのご要望にお応えするため、安江工務店のスタッフ一同、総力戦で走っています!

もしかしたら、今からご依頼いただき、間に合う工事もあるかもしれません!!!

もしかしたら、年末年始にじっくりと検討するヒントをお伝えできるかもしれません!

 

新年1月7日(土)・8日(日)には、『新年リフォームフェアー』を開催いたします。

詳しくは、また次回のブログにて。。。

まずは、お気軽にお問い合わせ、お待ちしております。

【住宅ストック循環支援事業】始めました!

2016/12/06(火)

こんにちは
一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム 、リノベーションといえば
安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。

もう新聞やネットなどでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
住宅ストック循環支援事業(補助金制度)がスタートしました!

「住宅ストック循環支援事業」とは、
良質な既存住宅の市場流通を促進し、
若者の住居費負担の軽減、良質な住宅ストックの形成
及び既存住宅流通・リフォーム市場の拡大を図るため、
国が費用の一部を負担する制度です。

※簡単に説明すると住宅エコポイントの現金版ですね。

今回の制度は大きなカテゴリーが3つあります

1.住宅のエコリフォーム
 要件:  エコリフォームを実施すること
      リフォーム後に耐震性が確保されること
 補助対象:エコリフォーム
 補助額: リフォーム工事内容に応じて定める額(定額)
 限度額: 30万円/戸 
      ※耐震改修を行う場合は45万円/戸

2.良質な既存住宅の購入
 要件:  若者(40歳未満)が既存住宅を購入すること
      売買に際してインスペクションを実施し、既存住宅瑕疵保険に加入すること
 補助対象:インスペクション 5万円/戸
      エコリフォーム  リフォーム工事内容に応じて定める額(定額)
 限度額: 50万円/戸(インスペクションとエコリフォームの合計額)
      ※耐震改修を行う場合は65万円/戸

3.エコ住宅への建替え
 要件:  耐震性のない住宅を除却すること
      エコ住宅に建替えること ※年齢制限なし
 補助対象:エコ住宅の建設
 補助額: 30万円/戸
      (認定長期優良住宅やさらに省エネ性能の高い住宅の場合は
       40万円/戸 又は 50万円/戸)
 限度額: 50万円/戸

以上3つが補助金の対象事業となります。

ここまで長々と書きましたが、詳しくは国土交通省のホームページを見てもらえれば
詳しく書かれてますよ!

https://stock-jutaku.jp/

またリフォームに関する補助金についても、今後アップしていきます!

では

年末・年始・・。

2016/12/06(火)

皆様こんにちは!

 

安江工務店 緑店 籔内です!

 

 

さむーくなってきましたね・・。

 

年末年始が乾燥して嫌な思いをされる方がおおいのでは??

 

おうちの中くらい快適に暮らしたいですよね・・・。。

 

そのような時は!

緑店にお電話下さい!!

 

 

快適な生活をご提供いたします!!

 

 

ぜひぜひ(^◇^)

 

緑店 籔内

■KURO MUKU KITCHEN■

2016/12/05(月)

春日井市・小牧市・豊山町にてリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店の小酒井吉朗(コザカイヨシロウ)です☀

 

 

今回は、8月にWOODONEから発売されたキッチンについてご紹介します❗

 


KUROMUKUという商品です💡

 

アイアン×無垢

 

引き出しはなく、フレームのみのキッチンです。

 

 


こんな感じでインテリアを統一できるといいですよね⭐

 

 

 

収納も同じデザインで揃えることが出来るんです🙌🏼

 

せっかくリフォームするなら、自分の好きなもので揃えたいですよね

 

安江工務店では、WOODONEだけでなく、様々なメーカーの商品を取扱いしております❗

 

お客様の好みに合わせて、商品を含めたカッコイイ空間を提案させて頂きますので、

ぜひぜひお声掛けください😁

お待ちしております~

クリスマスツリー

2016/12/04(日)

こんばんは

千種店の遠山です!!

この頃は寒い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

今年もあと1ヶ月!!もう12月ですね

12月と言えばクリスマス、クリスマスと言えば、クリスマスツリー

早速、千種店でもクリスマスツリーを飾りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツリーを見ると「もうすぐクリスマスだな」っといつも思います。

サイコーのクリスマスを楽しんでくださいね

これからもっと寒くなりますが、風邪にも負けず、全力で頑張っていきますので

何かありましたら安江工務店までお気軽にご連絡ください!!

スタッフ一同、お待ちしております!!

クリスマス仕様です♪

2016/12/04(日)

日に日にめっきり寒くなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

安江工務店 中村店の後藤です。

 

気が付けばもう12月・・・年末になってしまいましたね💦

毎年思うのですが1年が経つのがとてつもなく早い・・・

自分に起きた様々な出来事をただ過ぎ去るだけでなく今年はちゃんと振り返ってみようと思いながら書いています^^

 

さて先日ですが年末に迎えるにあたって中村店でもスタッフみんなでお店の片付けとクリスマスの装飾を施しました♪

 

 

 

今年はツリーに小雪を乗っけて、お店のガラスにクリスマスコラージュを貼ってみました・・・そして外のイルミネーションをし、ちらっとクリスマスツリーが見えるような配置となっています^^

すごくクリスマスらしくなりました!!

 

 

そして以前のスタッフブログでもご紹介しております無垢のフローリング材のサンプルも入替え展示をしております♪

さまざまな樹種を取り揃えておりますので手にとって比べていただきやすくなっています。

サンプルごとに樹種の説明を付けました!!

無垢材だけではありませんが、住まいのご相談も随時受け付けておりますのでお気軽に安江工務店 中村店までお越し下さいませ♬

 

 

寒くなるとネコもふとんが恋しい・・

2016年も残りわずか、、、

2016/12/03(土)

皆さまこんにちは~!!

一宮店の河村です

ブログ登場するのは、とっても久しぶりな気がします、、、(笑)

 

ちょっぴり前に、紹介されていた一宮店のクリスマスツリー🎄覚えていますか~??

立派なヒノキの木で作られているんです。

大工さんの手作りなので、工務店らしいクリスマスツリーですよね!

 

それ以外にも、一宮店の店内には、、、、

 

こんなところや、、、

 

 

こんなところにも、、、

 

まだまだいますよ、サンタさんたちが。

 

この時期だけ限定の飾りつけになっております~♪

もしかしたら、クリスマス直前には店内の音楽もクリスマスバージョンになるかも(笑)

 

車で走ってても目立つクリスマスツリーなので、みなさん注目してきます。

 

クリスマスまでの限定飾りなので、お近くにお越しの際にはぜひ立ち寄ってくださいね~!!

 

それでは、また来週~!

年末は自分にごほうびを

2016/12/02(金)

 

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

皆様、今年のプレゼントは決まりましたか?

やはり先日発売した、ポケモンでしょうか。

ディズニーにゴジラと、今年は映画が盛り上がったので、

お気に入りの映画のDVDもいいですね。

 

お子さんが大きくおなりでしたら、

ご自身に欲しい物をプレゼントして、経済を回しましょう!

 

私も自分にプレゼントをと

新春の福袋をネットでチェックしてみたところ、

予約分が既に終了した後でした(;ω;)早すぎるよ…

 

安江工務店がご提案するクリスマスプレゼント

Best 3 発表します!

 

1. カリモクのソファ

 

 

2. カリモクのソファ

 

 

3. カリモクのソファ!!!!!!

 

 

カリモクは刈谷木材工業の略で、

愛知県の刈谷市に本社がある、

超地元企業なんです!

 

そのうえ使用する素材はホルムアルデヒドなどの有害物質の放出を抑える

F☆☆☆☆のJIS・JAS規格の素材を採用しています。

 

地元密着企業、安心素材、安江工務店とカリモクは見た目も方針も、相性抜群なんです

 

ご相談頂きましたら、カリモクのアドバイザーさんをご紹介し、リビングまとめてご提案致します

 

クリスマスのプレゼント、もう悩まない。

話しましょ、たくさん。