安江工務店

各店一覧

無金利キャンペーン実施中!

2016/08/02(火)

皆さん、こんにちは。

いつも元気な安江工務店 北店 山木です。

毎日暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?

涼しくなる秋口の工事をお考えでしたら、今からご相談頂けますと

余裕を見て、ご対応が可能です。

さらに、10月末まででしたら、100万円まで無金利でご融資を

受けて頂けるキャンペーンを実施中です。

皆様の、「あともう少し設備を充実させたい。」など

工事で不足する分は、ぜひこのキャンペーンをご利用下さいませ。

詳しくはスタッフまでお気軽にお声掛け下さい。

皆様のお越しをお待ちしています。

 

 

 

 

 

身体の不自由な人のための、トイレ改修

2016/08/01(月)

皆さん、こんにちは、北店 施工監理の都築です。

身体の不自由なお父さんのために、トイレを改修しました。

狭いトイレなので手洗をいかにするかということで、まず埋め込み式の手洗い器を入口側設置し、

水栓のハンドルを回す不便を解消するため自動水栓にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような施工も、参考にしてください。

 

 

 

 

 

横浜観光

2016/08/01(月)

 

こんにちはっ

中村店の池上です!(^^)!

先日、友達がいる横浜に遊びに行ってきました★

定番の観光スポット巡りをし~

魚のどアップ写真を山のように撮影し和んできました。

 

 

特にお気に入りはこの子です★★

名前は分かりませんが・・・かわいいです。

 

 

さてさて、今日も最近の工事をご紹介します(前編)★

 

洗面台の陶器が割れてしまったので、取替えたいという内容です・・・

施行前の写真がこちら↓

 

 

 

 

 

間口の広い洗面化粧台(幅1200)があります。

ご不便な点などはなく、この化粧台を気に入っています。

なので、使い方はそんなに変えずに、もう少し派手にしたい★

というご要望です!(^^)!

大きめのクロスのサンプルをもってショールームに行き、

商品を選定しました★★

 

 

 

 

後編はまた今度 更新します★

お わ り

 

2016/08/01(月)

みなさんこんにちは!

安江工務店豊田店 金井です

 

先日、岡崎にある岡崎製材さんで開催されていた「すまだい祭り」にお邪魔してきました

 

角材や床柱、テーブルの天板、カッティングボード等の雑貨など!

木の匂いに包まれた空間でした~

個人的にはこちらの身長計がとっても可愛かったです

他にもキッチンやお風呂の住設機器の展示や暖炉、

ルンバやダイソンといった掃除機の実演まで!!!

いろいろなものが揃っていてとてもおもしろかったです!

 

毎年、夏と冬?にやっているようなのでご興味のある方はぜひ!

お声がけいただければ、詳しい日程のお知らせや当日のご案内、

実際に見られた商材を使ってのリフォームまで全てご対応させていただきます

 

他にも、そんなのあるの?!なんて商品も勉強して参りましたので

また次回ご紹介させていただきます

洗面所の工事★

2016/08/01(月)

 

 

こんにちは★

中村店 I.C です★

スイカの美味しい季節がやってきましたね!!

熱中症には気をつけて元気に頑張っていきましょう♪♪

 

今日は、最近行った工事をご紹介します↓

工事の内容は退去修繕です。

枠を綺麗に塗装したり、クロスや床材を貼替えたりというのが内容のほかに・・・

床の軋みを改善したいというのが今回の内容でした。

解体してみて↓

 

 

下地材が劣化していたので、補強をし、周辺合板を2重にし、より丈夫にしました。

工事序盤の写真で・・・完成形はありませんが

無事、他2か所を含めて半日程度で軋みは改善しました★

同じような悩みの方も、原因はほかにあるかもしれませんが、

お気軽にご相談下さい★

 

お・わ・り

 

8月突入!

2016/08/01(月)

こんにちは

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションと言えば

安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。

毎日暑い日が続きますが、やっぱり夏はいいですね!

あっちこっちでお祭りがあって、私もついつい浮かれてしまいます~

という事で、安江工務店一宮店もお祭り気分で、イベントを開催いたしますよ!

開催日は8月20日(土)21日(日)の2日間

場所は恒例の一宮市スポーツ文化センターで行います。

いつも以上にお祭り感を出して、楽しい企画満載です。

お楽しみに~

 

ところで

先週末に岐阜の花火大会に行っていきました~

毎年観に行ってますが、良いですね花火は~

場所取りが大変なんですけどね・・・・

☆千種店夏祭りリフォーム相談会開催☆

2016/07/31(日)

皆様こんにちは!!
千種店 杉本雄哉です。

 

連日30度を超える日が続いておりますが
そんな暑さも吹っ飛ぶ夏祭りイベントを開催致します!!

 

キッチン、お風呂、トイレ、洗面台といった水まわり機器の実物展示に加え
安江工務店が実際に工事させて頂いた完成現場見学会も同時開催いたします!!
工事後のイメージが分かるチャンスです☆

※完成現場見学会各日 10:00~ と 14:00~の2便

千種店から送迎させて頂きます。

 

子供様が来ても楽しめるように
ヨーヨー釣りや竹水鉄砲づくり体験も開催!!
勿論作ったものを持ち帰る事も出来ます!!!!

 

気になられた方は
8/6(土)、7(日)千種店にお越しください!

スタッフ一同皆様のご来場心よりお待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

2016/07/30(土)

こんばんは!

一宮店の河村です。

 

もうすぐ健康診断のため、少しでも痩せようとして、ご飯の量減らしたり、

ウォーキングしてみたり、地味な努力しております(笑)

 

メンテナンス、、、といっては違うかもしれませんが、定期的に自分の調子を調べる機会必要ですよね~!

 

でも、自分だけではないですよね、メンテナンス。

 

普段乗る自転車や車、料理に使う包丁やまな板など身近なものもメンテナンスして

あげることで長く使えるようになります。

 

それは、家も一緒です。

 

外壁塗装や、防蟻工事などメンテナンスしてあげることで大切なお家もいつまでも安心して暮らせます!

 

少しでも気になるという方いらっしゃいましたら、お近くの安江工務店までお声がけください!

 

それでは、また~

現在進行形

2016/07/30(土)

おはようございます、こんにちわ、こんばんわ天白店コーサカです。

 

最近アイスが溶けるスピードより早く汗が出る今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。

 

さて今日は9月に開催予定の施工中現場見学会について少しお話しさせて頂こうと思います。

 

今回の現場は…

 

 

 

全改装工事 (但し一部は既存残し)

 

 

水廻り取替、全部屋内装、全部屋床工事

 

もうとにかくほぼ全てリフォームしちゃってます!

 

現在は壁、床解体がちょっと前に終わったところで

 

大工さんが一所懸命工事している最中です。

 

皆さんに見て頂くときには水廻りも設置されており今リフォームを検討中の方にとっては

 

必ず満足いく見学会、そういうとこ見たかった!

 

とおっしゃって頂けるような施工中見学会と思いますので是非

 

9月3.4日のお休みは天白店主催の

 

 

施工中現場見学会にお越し下さい!

 

 

今流行りのリノベーション検討中の方!

 

キッチン使いにくいから替えたい方!

 

トイレが壊れてきたから替えたい方!

 

リフォーム考えてるけどどこに頼めばいいかわからない方!

 

ご来場いただければその問題解消します!

 

是非 お待ちしております!


詳しい詳細や建築士、インテリアコーディネーター、キッチンスペシャリストリストといった

 

建築、コーデのプロが的確なアドバイス、ご提案が現地で出来る様にプロ待機しております!

 

尚、詳しい詳細等は只今作成中のチラシを近日中にブログでUPいたしますのでお待ちください!

 

お電話でのご予約も承っておりますので(052-801-3300)安江工務店天白店に

 

是非お電話下さい!

 

この夏、私たちと一緒にリフォーム考えましょ!たくさん!

 

ではアディオス

2016/07/29(金)

こんにちは!

一宮店の河村です。

 

いま話題のポケモンGOをしに、近くの公園に行ったら

びっくりするくらい人がいました(笑)

 

マナーとか色々と問題になってることがありますが、

ルールやマナー、周りの方に迷惑かけないように楽しんでいきたいですね。

 

 

そんなこんなで、昨日研修の話をしました。

もう1つ受けている研修があるんです。

 

入社2、3年目の人を対象にしている営業研修です。

ケーススタディみたいな感じです。

座学で学んだり、ロープレしたり、、、

 

営業としての知識をこの研修で学んで、

建築的な知識は昨日紹介した研修で学んでおります!

 

どちらも有意義な研修でまだまだ自分には足りないこと多いなって

思うこと多々ありますが、こういった研修を通して

どんどんレベルアップしていきたいと思ってます!

 

それでは、またあした~!