2016/07/28(木)
こんにちは。
最近は少し涼しい日も有りますが暑い日は本当に暑いですね。
毎年、今の時期は「盆休みに親戚が集まるから、それ迄に綺麗にしたい」と言う
お客様からの問合せが多いです。
余り大掛かりな工事は盆休み迄に終わらせるのは難しい場合が有りますが
内容に依っては、まだまだ盆休み迄に間に合う場合も多いので諦めずにお電話下さい。
網戸の張り替え・襖の貼り替え・畳の表替えなどなど・・・。
まだ間に合いますっ!
まずは0120-177-177迄お電話下さい!!
お久し振りの、なべ渡邊でした。
2016/07/28(木)
皆様、こんにちは‼
緑店の新入社員 後藤です!
私が入社して早4カ月…
あっという間に時間が経ってしまったと思いつつも、
今までを振り返ると濃い内容だったと思います。
これからも充実した時間にできるよう精進したいですね
夏祭りの告知に付随しまして、更に報告です‼
8月の夏祭りイベントでは、私はキッズコーナーを担当しています!
特に竹の水鉄砲は、私たちと大工さんによる手作りとなりますので、是非仕上がりをご期待ください!
また、水風船釣りやスーパーボールすくい、昨年に続いてスイカ割りも行います。
リフォームをお考えのお父さんお母さんも是非!お子様と一緒に来て見て楽しんでください‼
緑店一同心よりお待ちしております。
2016/07/27(水)
こんばんは!
一宮店の河村です。
4日目です。今日は真面目にいこうと思います。
フローリングとクロスなど床と壁がくっつく部分にある、
『 幅木 』
ってご存知でしょうか。
なかなか気にする部分ではないので、ついているのかついていないのか
知らないという方もいるのではないでしょうか、、、。
下の方の黒っぽいのが、幅木です。
これがないと、こんな感じになります。
なんだかないと高さが高く感じていい感じがするかもしれませんが、、、
床と壁、素材が違うものになるので、見切り材の役割をしていたり。
壁の保護、掃除機等が当たって傷つくのを防止したり、
あとは、足とかが当たってもケガしないようになどの意味もあります。
目立たないところからいろいろな意味を持って支えてくれる幅木ですが、
それでも、部屋を広く見せたい!無いように見せたい!ときには、
こんな感じで、白い幅木をつけてあげると、ぱっと見はわかりません。
どうでしょうか。
これでひとつ悩みを解決できますよね!
たくさんの悩みあると思いますが、一つ一つを
話しましょ、たくさん で解決していければと思います。
お家に関わることなんでも対応しますので、お気軽にご相談ください!
それでは、また明日~
2016/07/27(水)
みなさまこんにちは
天白店の今田です
先日インテリアメーカーTOSOさんの展示会に行ってきました
その中で可愛いロールスクリーンを見つけました
レーザーカットのマイテックシリーズという商品で
18種類のデザインと9種類のカラーを組み合わせて
オリジナルのロールスクリーンを作ってもらえるんです
とてもお洒落で素敵ですね
カーテンを変えるとお部屋全体の印象も変わって新鮮な気分になりますよね
安江工務店でもこの素敵なロールスクリーンも、
色とりどりのカーテンも多数取り扱っております
お部屋を彩るファブリック一緒に楽しみましょう
2016/07/26(火)
こんばんは~!
一宮店の河村です。
3日目です。少し休憩しようと思います。
最近の私の話を、、、。
私の生きがいというか、趣味というか、休みの日の過ごし方というか、、、。
なんといっても、 『 ライブ 』 に行くのが好きなんです。
誰と決まっているわけではないですが、気になったのは行っております!
名古屋だけではなく、新幹線に乗って、、、遠いところまで行くときも。
7月は、京都と浜松にライブ見に行きました(笑)
ライブのチケット代より、交通費のほうが高いこともしばしばあります。
でも、なんといっても、夏フェスの時期なので、今年もいろいろいければと思っているところです。
話しましょ、たくさん と、安江工務店のキャッチコピー。
いろんな方とお会いした際には、工事の話だけではなく、趣味や家族とか、、、
天気の話や、ごはんの話など。
色々なことを、話しましょ、たくさん できればと思っております!!
本日はここまで!
明日は真面目に工務店っぽい話をしようかと思ってます。
それでは、また明日~
2016/07/26(火)
皆さん、こんにちわ!!
緑店、安井です。
少し先の事になりますが、8月20日(土)、21日(日)の2日間、(両日共10時~16時)
毎年恒例になっております緑店イベント、夏の地域感謝祭を開催致します!!
リフォームをご検討中・興味がある方、又、どのリフォーム会社にすべきか?
お悩みのお客さま!! この機会に是非、私共、緑店へご来場、お声掛けくださいませ!!
当イベントでは、各メーカー様の住設機器(トイレ、浴室、洗面、キッチン)の展示を
致しますので、実際に見て、触れて頂けます!!
また、ご来場頂いたお客さまへは、おもてなしとして、かき氷等のケータリングも
ご用意しております!!
お子様も楽しんで頂けるように、スイカ割り(1日2回限定)、竹の水鉄砲で行う射的コーナー、
水風船釣り等々、盛りだくさん企画しております!!
皆様のご来場、緑店スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております!!
2016/07/26(火)
愛知県西部で愛されて13年目を迎えます。
安江工務店中村店のヒラテです。
皆様こんにちは。
今日は久しぶりにまとまった雨が降っていますね。
実はワタクシ・・・今日健康診断だったんです。
年に一度会社が定期健康診断を受けさせてくれるんですね~
数値的にはさほど去年と変わりがなかったですが果たして結果は・・・
後日のお楽しみですね
さて表題にも書きましたがお家にも健康診断があるって知ってましたか?
といっても家が風邪をひくわけがないので、レントゲンを撮ったりするわけではありません(笑)
お家にとっての健康診断というと有名なところでは
☆水道局による漏水診断
☆ガス会社によるガス漏れ調査
☆中部電力による漏電電圧検査
とライフラインにかかわり各ご家庭で毎月基本料をを
支払っている所は料金・使用量等で異変があると診断してくれます。
そのほかには
☆シロアリ検査
☆屋根診断
☆外壁診断
☆耐震診断
などがあります。
家も人間と同じで定期的にメンテナンスをしてあげないと
いつまでも健康(丈夫)ではいられません。
興味のある方は一度お問合せ下さいませ。
無料で診断致します
ではでは
2016/07/25(月)
こんばんは!一宮店の河村です。
雨が降りそうな天気の日ってどうしてもモヤモヤしてしまいますね、、、。
はっきりしてほしいなーって思ってしまいます。
本日は、一宮店のシンボルツリーである、オリーブの最近の情報をお伝えします!
受粉を済ませ、実が付き、、、、。
いまはこんなに大きくなりました、
木によっては差はありますが、
どの木も実が大きくなりつつあります!
この写真は一部のみです。
一宮店にお越しの際には
ぜひ、このオリーブの成長も覗いていってください♡♡
それではまた明日!
2016/07/24(日)
こんにちは!一宮店の河村です!
いよいよ夏本番ですね~!!
今年の夏は、何しようかと今から悩み中です。
夏フェスにバーベキューに花火、、、♡♡
着々と予定が立っており楽しみです。
そんな世間は夏真っ盛りのなか、昨日今日と一宮店では久しぶりの
お店でリフォーム相談会を開催しておりました。
たくさんの方々にご来場いただき誠にありがとうございました!
毎回好評をいただいております、内装材セミナー今回も開催しました!
展示をメインにしながら説明をさせていただきました。
実際に見ていただきながらや触ったりしながら話す機会はほとんど
ないので皆様のダイレクトな反応が見れて楽しんでます。
聞きたくても聞けなかったというかた!
またどこかのイベントで開催するかもしれません!
その際には告知しますのでお楽しみに~!!
それでは、また明日!
2016/07/23(土)
こんばんは、
千種店の小坂井です。
梅雨も明けまして、いよいよ夏本番ですね
私は、8月に金沢旅行を計画しておりまして
早くお盆休みにならないかな~と
心待ちにしております
ということで、本日のブログでは
~先日、浴室工事させて頂きましたN様邸をご紹介させて頂きます
◇BEFORE
タイル貼りにステンレス浴槽の浴室が、、、
◇AFTER
とっても素敵なバスルームに大変身
TOTOさんのユニットバスを入れさせていただきました!!
TOTOさんのお風呂ということで、
ご存じの方もいらっしゃると思いますが
ほっカラリ床!!
従来の床よりも…
・W断熱構造により、冬場の足元のヒヤっとがありません。
・床表面に特殊な処理がしてある親水層の効果で、汚れ落ちがスムーズになります。
・床の内側にクッション層があり、ひざをついても痛くありません。
また、サッシも併せて工事させて頂きまして、
冬場の断熱対策もこれでバッチリです!!!
N様の奥様にも、リフォームしてから水はけがとても良い!と
お喜びのお言葉を頂きました~
私共も大変うれしく思います^^